ついに!BEATへターボ
・
・
・
・
・
では、ありませんw
次の実験と申しましょうか
漸くと申しましょうか?
”ラムエアーごっこ”
の為に導入します。
NAGの装着後に感じていた
トップエンドの”あとひと伸び”
の為に、製造・販売元である、
NAG S.E.Dの”キャブ仙人”
へ相談済。手持ちのNAG製
ブローオフバルブ(2輪用)
が使用可能との事でした。
次のステップとして準備済の
”強制減圧型”
をすでに4輪へ導入
された方が居るとの情報も。
旨くいったら、久しぶりに
”エビス”でも走りたいね。
あっ、BRZ用のNAGバルブも
リリースされたそうですよ
12月28日は忙しい日だった。
AMはA.Hスプライト(カニ目)の
リアドラムの固着を解消し
PMはBEATの足回りのメンテ&
ホイールの交換&試走。
夜は先日から予約していた
アライメント調整をお願いした。
9月末のプチツー時に
フロントタイヤの偏磨耗により、
戦線離脱という御痛をやらかした。
同行されていた”隊長@”さんからも
ご自身のBEATでの体験より、
”車高さげ → トウ・アウトですね”
との御助言を頂いていた。
せっかくのNEWタイヤですので
困った時の”秘密基地”へ
少々、到着が遅れてしまったが、
ウエッキー博士とnabekoさんが、
すでに到着済み(汗:スミマセン)
以前BEATオーナーであったnabekoさん
とウエッキー博士とアレコレ。
ATR-Ksportの方向性や
ナットのテーパーや締付トルクなど
様々な?ミラクルも発覚www
終了後は、以前よりもかなり、
男前な面構えに成りましたw
そして、気なっていたハンドリングも
かなり改善されました。
この挙動ならまだまだイケルね!
来年はもっと走ろう!
※ 追 記
本日ナットをトルクレンチで再チェック
してみたが緩み無し(ホッ)。
そして、もう1setの同じホイールの
ナット部を確認してみたが、
テーパー角は同じ模様です。
17mm 60° テーパーでした。
9月末のプチツーから早3ヶ月(汗)
フロントタイヤの偏磨耗も未対策だ
毎年恒例の水戸藩B.O.C 新年会
(もてぎフルコースの走行有)
にも参加することだし、そろそろ
メンテを始めてみましょう。
始めに、サスペンションのお掃除
今年は約2,000km程度しか走行
していないと思うのだが(汗)
思ったよりも汚れが付着していた。
ロックナットの緩みをチェック、
パーツクリーナーで汚れ落とし、
KYB純正のメンテナンスOIL
でフィニッシュ。倒立式のロッドは
注視しているがキズは無し。
気になるスレが若干散見できた。
装着して、早3年20,000km。
来年にでも一度取り外して
確認してみようと思う。
もう、OHの時期なのかも?
また、以前購入・組込済みの
DIREZZA RSC&ATR-K sport
(PCD100 +38 165-55-14)
&ハブリング付スペーサー(3mm)
を装着してみた。
(後程、さまざまな疑惑が・・・w)
つづく
[ホンダ CT125]不明 スラストベアリング カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/14 15:34:19 |
![]() |
電源取り出すよ-。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/23 14:33:22 |
![]() |
JA65用サイドスタンドに交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/19 22:02:55 |
![]() |
![]() |
スズキ ジムニー 【平成29年8月末までの短期連載】 年式は旧めですが、ワンオーナー、車庫保管、ディーラ ... |
![]() |
siyata (ホンダ ビート) 2009.2 導入 |
![]() |
ランドローバー ディスカバリー ※ 2017.12 車検切れに伴い一時休眠中。1or4ナンバー登録を検討中です。 念願 ... |
![]() |
ボルボ V70 子供達との兼用車として、siyata弟によるフルメンテ済み車両を導入。 ほぼ次男坊専用車 ... |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |