• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

siyataのブログ一覧

2012年11月23日 イイね!

romeoな日常 4 ~あづま総合運動公園ミーティング

romeoな日常 4 ~あづま総合運動公園ミーティング













そんな訳で、
(詳細は前回の日記参照w)
一路、会場である運動公園へ。

9:00前に到着。
居ました!既に10台程度
「本年ラストの開催なのでまだまだ、増えますよ~」
と、115スパイダー&156オーナーの「《福》156」さん。
お久しぶりでした!
私的には、お初なromeoな方々。
ソコは、同好の方々なので、いきなり
濃いお話へ。楽しかったですわぁw

その後続々と・・・F様やP様やエスプリ様などなど
なかでも、印象的な何台かを







会場が狭くなった?ので以前の会場へ移動
なんか、こっちの方がイイね~

ややすると、見慣れたグリーンのスピードスターがw
mid-jey」さん登場!

結局12:00近くまでいちゃったなぁw

画像はこちらにありますよっと
(iphone4S で撮影)

Posted at 2012/11/23 08:47:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | alfa romeo | 日記
2012年05月23日 イイね!

romeoな日常 3 ~double-trouble

romeoな日常 3 ~double-trouble













4月の1週目に納車になった、

147GTA



走行距離は42,000kmと少な目だった。

フロントパイプとリヤマフラーが、

既に交換され、少々ヤンチャな音色。

これは、これでキライでは無いのだが、

”日常”での使用には、

躊躇するシーンにも遭遇しちゃうw

4/29 ダラミー時に、排気モレの
ような音色?異変に気づき、

5/3 豪雨の非常召集時に・・・



ort

出てしまった・・・。

5/12 購入先のショップのPITをお借りし、

ノーマル排気系へ交換。

ショップの社長は”気のせい”と言っていたが、

やはり!フロントパイプにヘアクラックが。

現在、抜けが悪いノーマル排気系で、

静かな”日常”を満喫中w


あの方は県外移住中なので、

近場のチャンバー職人に

溶接を依頼するかぁ~。


アッ!、そうそう、”吉田 匠”さんのブログで

ちょっと、気になる情報が!

FRかぁ~いいかも♪

Posted at 2012/05/23 20:56:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | alfa romeo | 日記
2012年04月30日 イイね!

romeoな日常 2 ~導入1ヶ月目

romeoな日常  2 ~導入1ヶ月目














gtaが納車になってから、

一度給油したのだが、

燃費は、およそ6〜7㎞/ℓ(−_−;)

まぁ、踏んでしまうので仕方がないが

ヨメプリは、コンスタントに20㎞/ℓ

以上、走る^^;



もう少し、乗り込んでみよう

Posted at 2012/04/30 15:19:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | alfa romeo | 日記
2012年04月08日 イイね!

romeoな日常 1 ~導入編

romeoな日常 1 ~導入編










先週ドナドナされたスパイダーと

本日ドナドナとなったステップワゴンの

代替車として147GTAを導入した。
 
スパイダー3.2を導入時、最後まで悩んだ対抗馬!

思えば巡って来るものだぁw

43,000km弱走行の”ほぼ”つるしな外見の147GTA(6MT)

(お約束のアソコは、すでに換装済♪)
 
子供どもwも成長し、あまり?乗ることも無いので、

3drでも、何とかなるでしょwww




その後 Tipo036 氏と合流
 
お披露目&”ブツ”の御裾分けを頂く為、

マークン1号 氏のもとへ
 
合流後、叩き出しフェンダー、オデッセイ、温泉♪

のお話で盛り上がり、最後に同乗試乗。

超気持ちよく回る2.0L と トルク有り過ぎな3.2L

同じBodyで、ここまで対象的な仕立てとはw

やっぱ、乗ってみないと分からないなぁ~ロメオは!

(バッテリーありがとうございました!)




「近日中に”P”あたりで、”ダラ・ミー”でもやりたいね~」

と話が盛り上がりましたので、

そろそろ段取りでも・・・してみましょうかねぇ♪

Posted at 2012/04/08 20:45:11 | コメント(11) | トラックバック(0) | alfa romeo | 日記
2012年04月01日 イイね!

romeoな週末 12 ~final

romeoな週末 12 ~final













2009 2月に購入            
2011 3月震災の影響で一時抹消 
     約1年間はコンディションの維持のみ。
2012 3月末、手放すことを決心した・・・


2012.3.31 お迎えがやって来た。

あまり乗れなかったなぁ~

少し寂しいね。

永年、我が家のマスト・カーだった
ステップワゴンも来週には・・・

エビス西用に導入した、
ユーノス・ロードスターも
今後を思案中。
まったく、行けないんだよなぁ(ボソ)

ジュリエッタ&BRZの新車も考えてみた。
BRZなら、siyata弟がらみ(謎)
でゴニョニョ・・・出来たのかなぁ~
 
で、結局ここに落ち着くw



次回からは、 「romeoな週末」
改め 「romeoな日常」 をお送りしますw

Posted at 2012/04/01 01:26:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | alfa romeo | 日記

プロフィール

「みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/719028/42934158/
何シテル?   06/07 22:05
siyata:シヤタです。 進捗は牛歩、構想・妄想満載ですので、 お暇なときにでもお付き合いくださいませ。 ※みんカラさんを変則的な使用をしており...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ CT125]不明 スラストベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 15:34:19
電源取り出すよ-。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 14:33:22
JA65用サイドスタンドに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 22:02:55

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
【平成29年8月末までの短期連載】  年式は旧めですが、ワンオーナー、車庫保管、ディーラ ...
ホンダ ビート siyata (ホンダ ビート)
2009.2 導入
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
※ 2017.12 車検切れに伴い一時休眠中。1or4ナンバー登録を検討中です。 念願 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
子供達との兼用車として、siyata弟によるフルメンテ済み車両を導入。 ほぼ次男坊専用車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation