• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

siyataのブログ一覧

2012年03月25日 イイね!

romeoな週末 11 ~used car

romeoな週末 11 ~used car












tipo036氏の随行? で

郡山のロメオディーラーさんへ。

GTのリペアの為に行ったのだが、

ロメオのusedcarを拝見するのも

目的だったりする。

(ジュリエッタは、予算がね~)


147 2.0TS


156GTA


opel-Speedster

どれも、魅力的ですなぁ~

どれも、少々頑張れば・・・などと

妄想スイッチが入るねぇw


そして、tipo036氏の本日の代車は

CMでもよく流れてる・・・

sinnの603が出てくる”アレ”

Polo TSI

なんと!1.2Lターボ&7DSG

エコカーの括りに入るそうなぁ

帰りの高速でチョットだけ

”やらせて”もらったが、

いやぁ~よくでけてるわぁw

「ヨメ様に乗せたら欲しがっぺなぁ~」

が、共通の感想w 213万かぁ~


















prossimamente!?

Posted at 2012/03/25 20:46:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | alfa romeo | 日記
2012年02月05日 イイね!

romeoな週末 10

romeoな週末 10












今日は、tipo036氏とsiyataの2人で、
ジュリエッタの試乗へ行ってきた。
まぁ、買う買わないとは別に、
最新のロメオはどんなもんか?
興味があったので。

サイズ的には147より若干大きいらしいが、
あまり気にならない程度だね。
デザイン的には、現物はカッコいい♪
ポジションにいたっては、全く”普通”
155~スパイダーV6あたりのロメオまでしか
最近のは知らないので、ある意味拍子抜けw

Engは、1.4L+ターボ&1.75L+ターボ
国産車では、最近見ませんね~。
ユーロ圏では、支流なんだけどね。

で、スプリントを試乗しての観想は・・・
1.4L+ターボで170psらしいが、
大人3人乗車&おろしたて(走行300km程度)
を加味すれば、まぁ不満は無いなぁ。
そして、ターボラグは殆ど感じなかった。
TCTをマニュアルでイジッてみたが、
(パドルシフトではなかったが・・・)
なるほど、早い!しかし、
「アルファGTと真逆のUp&Downとは、
笑っちゃうねwww(by:tipo036氏)」
とのこと。同じメーカーなんですけどw
まぁ、この辺は慣れの問題なので・・・
そして、何とアイドリング・ストップまで装備!
解除もできるのがロメオらしいがぁwww

個人的な感想としては・・・

内外装のクォリティーもかなりよく(スプリントでも)
1.4Lでもパワー的に十分(街乗りならね)
ボディーも私の知っているロメオとは
雲泥の出来(スカットルシェークほぼ無し)

MT好きのオッサン用に、
スプリントに6FのMTを採用し、
もっと安く(-50~70万円)してくれたら、
買ってしまうかもしれませんねw
(円高の背景を踏まえればね~)
ゴルフがあの値段で出来るのだから・・・

Posted at 2012/02/05 16:14:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | alfa romeo | 日記
2011年10月08日 イイね!

romeoな週末 9

romeoな週末 9

ここ数年の懸案事項がある・・・
ヨメお下がり号(スッテプワゴン:RF3)に
ダラダラ乗ってる訳だが、
次期、車両は何にすっぺね~?
勿論、趣味車では無く日々の実用車として。
まぁ、車種の整理を兼ねて・・・
当然、新車を導入するほど予算は無く、
必然的に中古車www 


そう言えば、4drセダンてのもそろそろいいのかも。
確か・・・よい機会なので以下、my車歴(覚書ですね)。

 1.ススキ マイティーボーイ        2drピックアップ
 2.アルファロメオ アルフェッタGT     2drクーペ
 3.イスズ 117クーペ 1.8XE      2drクーペ
 4.VW ゴルフⅡ CLD            5drハッチバック
 5.VW ゴルフⅠ CL            3drハッチバック 
 6.トヨタ カローラレビンGTV(AE86)  3drクーペ
 7.VW ゴルフⅡ CLi           3drハッチバック
 8.ホンダ シビック(ワンダー)Si       3drハッチバック
 9.VW ゴルフⅢ CLi          3drハッチバック
10.ニッサン フェアレディーZ 432       2drクーペ
11.シトロエン BX16V            5drハッチバック
12トヨタ ハイエースバン2.8D SGL   4dr?バン
13.アルファロメオ 155 8V       4drセダン
14.トヨタ ハイエースバン2.5DT SGL 5dr?バン
15.アルファロメオ スパイダー3.2     2drオープン
16.ホンダ BEAT              2drオープン
17.スズキ カプチーノ           2drオープン 
18.A.HスプライトMk.1           2drオープン
19.ローバーmini1000             3drハッチバック?
20.ユーノス ロードスター        2drオープン

バイクが積めないと困る時期があったので、かなりバラエティーにとんでますなぁw
4drセダンは、過去の車歴でも1台だけでした(汗)しかも、8Vの155。
そろそろ、4drなロメオでも・・・あぁ、危険な香りがするw
 ・
 ・
 ・
秋の夜長、妄想はつづくw






PS:明日は、義理弟の結婚式で大阪行って来ます。

Posted at 2011/10/08 00:24:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | alfa romeo | 日記
2011年08月22日 イイね!

romeoな週末 8

romeoな週末 8

遅めの夏休をいただいた。

嫁方のジイ&バー宅wへ遊びに行っていた、

三男某を向かえに福島空港へ。

郡山東ICへの移動中、思い出したのでチョイト寄り道。

(表紙の画像参照)

勿論、MITOの新車を契約するなどの暴挙に出るはずも無くwww

(横にヨメ様も乗ってるしw現状でも沢山あるからね・・・)




5Fな147

距離は少ないが、少々高め。今回も無理だね・・・。

で、後のピットに目をやると・・・んぅ、なんか赤いの?



むぅ?さらにもう一丁!



あれ?本物かいなぁ?



県内では1台目だそうなぁ。 

↑ の5Fな147なら、9台は・・・以下自粛www



Posted at 2011/08/22 17:04:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | alfa romeo | 日記
2010年11月23日 イイね!

romeoな週末 6

romeoな週末 6







 





ようやく帰宅しましたw
(表紙は三男坊が撮影)

相模原からは、東名~首都高~常磐道が一番近いのですがぁ、

J-wave の交通情報で・・・渋滞がいっぱい(泣)

ルート変更!湾岸線経由で♪

R16もスイスイ♪

大黒PAあたりで・・・あっ過ぎちゃったw

三郷まで、予想外に早く着いちゃった♪

じゃぁ、帰りにあそこに・・・・行って見ましたら♪







 おぉ!我が青春のアルフェッタGT!!
 
なんと、魅力的なオシリなんでしょw
  ワンオーナー車庫保管!未再生原型車w



あるとこには、あるものです♪

買うのかぁ?

いやぁ~ココまでの車両はぁ・・・乗れなくなっちゃうなぁwww

勿体無くてね♪

Posted at 2010/11/23 17:45:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | alfa romeo | 日記

プロフィール

「みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/719028/42934158/
何シテル?   06/07 22:05
siyata:シヤタです。 進捗は牛歩、構想・妄想満載ですので、 お暇なときにでもお付き合いくださいませ。 ※みんカラさんを変則的な使用をしており...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ CT125]不明 スラストベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 15:34:19
電源取り出すよ-。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 14:33:22
JA65用サイドスタンドに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 22:02:55

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
【平成29年8月末までの短期連載】  年式は旧めですが、ワンオーナー、車庫保管、ディーラ ...
ホンダ ビート siyata (ホンダ ビート)
2009.2 導入
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
※ 2017.12 車検切れに伴い一時休眠中。1or4ナンバー登録を検討中です。 念願 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
子供達との兼用車として、siyata弟によるフルメンテ済み車両を導入。 ほぼ次男坊専用車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation