• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

siyataのブログ一覧

2012年10月29日 イイね!

ごびらっふな週末 9 ~Lotus+Lotus=11?

ごびらっふな週末 9 ~Lotus+Lotus=11?











スプライトとGTAを購入したお店にて
先日はご近所のR君と遭遇した訳だが、

今度は、またまた凄いのに遭遇
 
Lotus 2/11
私的には、究極かもね
雨?乗らなきゃいいべよぉ
約800kgの車体に2ZZ+SC
腕が付いて行かないなぁw
そして、まだまだお高いね~
現実的に買えるのは同じ”11”でも











こうなりましたとさw
Lotus11ではなくwestfield 11
そう、”レプリカ”というヤツ。
賛否両論あることでしょうw
イイんです、ドナーですから(嘘)
スプライトのパワートレーンを
使用しているのですよ。



でも、車検書も有るんだよね~
60歳まであと17年もあるのだから
コレはなんとかしたいものだw

Posted at 2012/10/29 00:00:54 | コメント(13) | トラックバック(0) | A.H Sprite | 日記
2012年09月17日 イイね!

ごびらっふな週末 8 ~Lotus jimny sprite

ごびらっふな週末 8 ~Lotus jimny  sprite

















9月15日、いつものお店にて
ドナーについてゴニョゴニョ・・・
すると、近所のR君が来店。

以前は、ケータハム7/BDRだったが
震災前にロータス・エリーゼ R?
に乗り換え。久しぶりに拝見したなぁ~

マフラーはHKS製に換装済み。
思った以上にジェントルなサウンド。
当然、サクラムの話になったが、
人気有るんですなぁ~
147GTA用は販売されたのか?
外してしまったキダ・スペより
常識的なサウンドwなら
装着してみたいものです。

9月16日、お山でお会いした
ちんぐくんと工具の話に

9月17日、ジネッタ先輩と打合せ
旧家屋(ガレージとして使用中)の
解体に伴って、暫定ガレージの準備
する必要があるためだ。
ついでに、アレも見ていただいた(謎)

午後からは、ジムニー軍団が来訪w

コジくん&ちんぐくん&おやじむ23さんの御三方。
コジくんのジムニーも順調に進化中。

すっかり、コジくん色のジムニーに。
残りの課題が?達成されれば、
相当かっこイイ、ジムニーになるね!

そして、
ちんぐくんからKTCのインチ工具を頂いた。

(左側のスパナ&メガネ)
頂いたら、何か手持ちの物でもと・・・
「ホンダR&Pいります?バラバラですけど」
「はい!頂戴します」
バイクの在庫も減って何よりw

手持ちのコンビネーションレンチの他にも
スパナ&メガネが入手でき、ソケットも?
”あれば”お譲りいただけるとの事!
先日、日本語版マニュアルも入手したので

来年?に向けて、準備が整いつつある・・・のかw

Posted at 2012/09/17 20:49:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | A.H Sprite | 日記
2012年08月31日 イイね!

ごびらっふな週末 7 ~Lotus Lotus?

ごびらっふな週末 7 ~Lotus Lotus?












北海道でお会いした、みん友さんである
N・アシュレーさん
と、アレコレお話&車両を伺ったなかでも、
印象に残っている車両の1台。その名は、
ロータス エスプリ
のS1~S2までの
チャップマン・ストラット
の構造に興味が湧いた訳だ。
あっ!アソこに有ったなぁ~
早速拝見に伺ってみる。

どうやら、S3 らしい。

デロルトでした。
オーナーは譲渡の意思は無いそうな。
何か勿体無い気がするが、オーナーの
思い入れや考え方が最優先されるので
いたし方無いでしょうね。



そんな矢先、お世話になっている?
ガレージの社長よりTELが。
「例のブツどうする?Mk1の機関ドナー車
になら最適なアレなんだけど。他にも
引き合いがあるんだけど・・・」


つづく

Posted at 2012/08/31 21:32:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | A.H Sprite | 日記
2012年07月09日 イイね!

ごびらっふな週末 6 ~type A ?

ごびらっふな週末 6 ~type A ?










先日、〇ookoff にて、表紙のCGを購入。
CITY turboⅡ”Bulldog"
の当時のインプレを読みたかったからだ。

先日の西会津の8,000km走行車が
脳裏をよぎるわぁ~ほぼ、新車だもんなぁ。
んぅ?左のページの黄色いヤツは?

westfield  Lotus type Eleven sports racer  replica!

当時のCG誌は、抜群に面白い!
(私的にですけどw)
輸入第一号車、正確には、
英国にて組立てたKitCarを
輸入し登録する記事の第1回目だ。

で、エンジンをよく見ると・・・見慣れた

AタイプEngですね。
オリジンの11は、

Coventry Climax

あの頃の有名なEngですね。
確か、初期エリーゼもこのEngだったかなぁ?

で、本題。
Eng&MT&デフ付きのウエストフィールド11が、
出て来そうな、情報が・・・
元はスプリジェットのユニットだからね、
使えるでしょとの事。
でも、これはこれで活かしたくなるなぁ~

世の中スゴイ方もいらっしゃいますなぁ♪


Posted at 2012/07/09 00:43:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | A.H Sprite | 日記
2012年01月24日 イイね!

ごびらっふな週末 5 ~ステアリング

ごびらっふな週末 5 ~ステアリング












先々週末に、お友達(先輩)のプアメンズさんへ

レンタルしていた、φ32 モトリタ が戻ってきた。



都合で、直接受け取れなかったので、ブートさんに

一時お預かりしていただいた。

ようやく先週末に引き取りに伺ったのだが・・・

磨き込まれて、お貸しした時より綺麗な状態♪

なんか、申し訳無いなぁ~。

(ありがとうございます!)

Mk1へ使用予定なので、大事に保存しておこう。


ステアリングといえば・・・

1月3日に開催された、水戸藩BOC新年会でGetした

φ35 モモ・プロトティーポ



勿論、中古なのだが、非常に程度がよろしい。

ロドスタへ装着したくて探していた。

こちらも、装着が楽しみだ。


ロドスタは、スタッドレスも用意してあるのに・・・

なかなか、乗れないんだなぁ~

Posted at 2012/01/24 22:59:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | A.H Sprite | 日記

プロフィール

「みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/719028/42934158/
何シテル?   06/07 22:05
siyata:シヤタです。 進捗は牛歩、構想・妄想満載ですので、 お暇なときにでもお付き合いくださいませ。 ※みんカラさんを変則的な使用をしており...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ CT125]不明 スラストベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 15:34:19
電源取り出すよ-。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 14:33:22
JA65用サイドスタンドに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 22:02:55

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
【平成29年8月末までの短期連載】  年式は旧めですが、ワンオーナー、車庫保管、ディーラ ...
ホンダ ビート siyata (ホンダ ビート)
2009.2 導入
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
※ 2017.12 車検切れに伴い一時休眠中。1or4ナンバー登録を検討中です。 念願 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
子供達との兼用車として、siyata弟によるフルメンテ済み車両を導入。 ほぼ次男坊専用車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation