• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

siyataのブログ一覧

2013年01月06日 イイね!

今日も懲りずにパンを焼いてみる 6 ~ オンノックさんのレシピ

今日も懲りずにパンを焼いてみる 6 ~ オンノックさんのレシピ










久しぶりに、H.Bでのパン焼です。
5月の連休辺りに焼いたのが最後だったかなぁ?
ブログの更新としては、2012.2.10・・・
夏場は、あまり食べないので秋辺りから再開かぁ
などと思いながら年を越してしまった。

10月の湯の岳で開催された「幻のコーヒー会」の時に、
ゆっき~さんのお友達である「オンノック」さんと
パン焼についてお話をした記憶があったので、
1/3のもてぎで開催された、水戸藩BOC新年会で、
久しぶりにお会いできた際に、あれこれ伺ってみた。

「オニオン&ハーブのミックスを追加すると美味しい」
「パナのHBを使っているが、御任せでは焼けすぎる」
「レシピは参考程度。季節や状況で補正する」
おすすめのレシピは?の問いには
秘伝の手帳より、レシピを書き写してくれた。
しかも・・・もてぎサーキットのバトックでw



昨日、不足している材料を購入しておいたので、
1/5の20:00頃から取り掛かってみた。
焼色を見ながら、標準の焼時間の25分前に強制停止
一応、全自動なんですけどwwwなんたるアナログ・メカ
焼き上がりは翌日1:00頃、表紙のような仕上がりに。


概ね上手くいったようです。まだ食べてないけどw
次回は画像のメイプルなんとかを混ぜてみよう。

Posted at 2013/01/06 01:44:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | HB | 日記
2012年02月10日 イイね!

今日も懲りずにパンを焼いてみる 5 ~作成編

今日も懲りずにパンを焼いてみる 5 ~作成編

タイトルを変えてみた。

満足の領域には、全く辿り着いていないので・・・

先週はスランプ?で3日ほど、焼かなかった。

焼かない日でも、一日の内5分くらいは、

あれこれ考えてることに気づくw




そんな時は、他社wの製品を食してみる。

親父が、遊びがてら ↑ のパンを買ってきてくれた。

食パンではないが(ディニッシュです)。

本当は、もっと厚切りにして、軽~く焼いて、

バター&メイプル・シロップで頂くと・・・

相当ウマウマですwww

いつかは、家で量産したいものです。

Posted at 2012/02/10 20:34:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | HB | 日記
2012年02月01日 イイね!

今日も懲りずにパンを焼いてみる  4 ~作成編

今日も懲りずにパンを焼いてみる  4 ~作成編










※タイトル変更しました。
昨晩仕込んだ食パン
今回は成功!
2斤分が無事焼けた



当然、明日の分も仕込み済
ヨメ様&子供どもからのリクエストの
スイートパンにチャレンジ
三交代勤務で夜中に帰宅する、
ヨメ様に、焼き上がりの頃合を
判断していただきましょw




※閑話休題



帰宅したらDMが来てた。
(パズルが入ってるそうなぁ)
いよいよ、販売開始なのですね。
チョット・・・手も足も出ないのですがw

画像より、数段イイのがロメオの常w
週末、デーラーへ行ってみっかぁ♪

Posted at 2012/02/01 00:45:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | HB | 日記
2012年01月31日 イイね!

今日も懲りずにパンを焼いてみる  3 ~作成編

※タイトル変更しました。
晩仕込んだ、2
斤分の材料が、
今朝方、パンに成らず不発に終わった。
全く膨らんでいない。本当にくやしい!

(残念すぎて、画像はナシよぉ)



※以後、パン作成の覚書のようなものなので、

「興味ね~なぁ」て方はスルーしてくださいませ。











で、あれこれ不発の要因を考察。



タイマーで
640に出来上がるようにセットした。
当然
HBお任せの焼き時間より10分ほど早めに
電源
OFF
する為に逆算した時間をだ。
今回は、焼けすぎは無かった(コレはよし)

問題は”ふっくらと膨らんでいない”こと
多分・・・
イースト菌がまともに活動しなかったのでは?
前の晩の
2400頃セットしたのだが、
室温が
5℃前後まで下がったと思う。
オートで作業が始まるまで2時間は、
この室温だったのだが・・・。

あとは・・・単純に配合ミス?



21
30頃帰宅して、晩飯も食べずに配合しましたw
昨晩と全く同じレシピです。そして、すぐスタート!
イースト菌&塩
+砂糖+ケーキ用マーガリンは
「ごはんパン」作成時とほぼ同じタイミングで投入。
200には焼きあがる予定です。

て、
200まで起きてるのかぁ・・・つづく

Posted at 2012/01/31 00:05:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | HB | 日記
2012年01月29日 イイね!

今日も懲りずにパンを焼いてみる 2 ~作成編

今日も懲りずにパンを焼いてみる 2 ~作成編










※タイトル変更しました。
H.Bが我が家にきてからというもの
ほぼ、毎日焼いている。
正確には、材料を投入しているwww
まぁ、メーカー指定のミックスを使用すると
こんな感じなのだがwww

そして、この機種のクセなのか、
焼き時間が長いらしいく、
焼きすぎになってしまう。
(なんと、焼き時間のアジャストは不可)




材料(ミックス)が切れたことだし、
焼き過ぎ対策を兼ねて、
レシピを基に、焼いてみた。

今回は「ごはん入りパン」に挑戦。
2,3調整の結果、表紙の状態に♪
「ごはん入り」の特徴なのか、モチモチです。

家族も「ウマ~」とのことなので、
第1ステージは、クリアーした模様です
て、H.Bを使ってるので通常なら、
当たり前のことなんですけどねw
コヤツのクセを早く呑込んで、
もっと安定して、焼きたいものですwww

Posted at 2012/01/29 15:46:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | HB | 日記

プロフィール

「みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/719028/42934158/
何シテル?   06/07 22:05
siyata:シヤタです。 進捗は牛歩、構想・妄想満載ですので、 お暇なときにでもお付き合いくださいませ。 ※みんカラさんを変則的な使用をしており...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ CT125]不明 スラストベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 15:34:19
電源取り出すよ-。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 14:33:22
JA65用サイドスタンドに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 22:02:55

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
【平成29年8月末までの短期連載】  年式は旧めですが、ワンオーナー、車庫保管、ディーラ ...
ホンダ ビート siyata (ホンダ ビート)
2009.2 導入
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
※ 2017.12 車検切れに伴い一時休眠中。1or4ナンバー登録を検討中です。 念願 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
子供達との兼用車として、siyata弟によるフルメンテ済み車両を導入。 ほぼ次男坊専用車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation