フロントハブから『ゴーゴー』と
異音が出ている事は、前回の
『BEATな週末 195』
でも記しましたが、放置していても
治りませんので、暫定措置として
中古ハブへ入替えてみましょう。
中古ハブはサビ&油汚れが気になるが
程度そのものはまぁ使える?な程度。
サクッと洗浄のみで組込もうと各部を
確認すると・・・バリが気になるなぁ。
ヤスリで軽~く面取をしてみました。
接続部(内径部)は『ピカールの茶缶』
でラッピングの真似事もしてみました。
年代物のサビ取材を全体に塗布し
サビ取も実施してみました。
超手抜きマスキング&養生で塗装開始。
塗り残しがあるものの塗装完了。
ハブのディスクローター接合面を
OILストーンで再度面取を行い、
パーツクリーナーで脱脂後に塗装開始。
銀色の部分を塗装したのですが、
パーツレビューにも掲載した
『ガードセプター120AL』
を筆塗(笑)してみました。
こちらは、妥協せずに新品を準備。
totoファクトリーから拝借した
中古キャリパーはOH前提で
寸胴で炊いてみたりしております。
その後はtotoファクトリー経由で・・・
週末の趣味だから手間暇掛けて
リペアしてみましょう。
このまま行くと、フロント・サスペンション
関連は全整備になりそうですが・・・
今日はBPFの月一例会だったが
どうしても見たい映画があったので
欠席しました、ゴメンナサイ。
『スターウォーズ』も凄く観たいが
今回は、タイトルのドキュメンタリー
映画を拝見しました。
会場はなんと!閉校となった
山間部の小中学校の体育館。
(主人公と関連があるのです)
少々?寒かったのだが、
お話しに吸い込まれるように
拝見しました。
ちなみに主人公の方は、
私の実家のお隣が生家です。
大昔の道徳の副読本に
お話しが掲載されてましたが・・・
現在は道徳の授業が無いそうで
うちの子供どもは知らんと・・・
少々残念ですね。
印象的だったのは、
玄米の炊き方を圧力鍋を持参で
普及もされたそうです。
(マクロビオティックの普及)
みんカラなブログですから
車に関することでも。
試写会は、
トヨタUSA自動車博物館で
開催されたそうです。
それから大々的には公表されて
いないようですが『ニットータイヤ』
スポンサーだそうですよ。
昔から父に聞いてはいたのですが
1960年、当時『海運』に勤務していた
父親が、カルフォルニアで休暇となり
御本人へ連絡したところ、
『キャディラック・コンバーチブル』
で迎えに来てくれたそうです。
ほんの一瞬でしたが、劇中でも
『出演』されてましたよ。
最後に日本での配給は無いそうで、
JAL国際線で放映予定だそうです。
市内の小学校の教材には使われる
そうですが、なんか勿体ないですね。
毎週末『Bonn BEAT』の動体保存の為に
30分程度、近所を走らせている。
ナビの取り外し&サビ穴開きの確認の為
室内は外せる範囲で取外し洗浄&お掃除
を繰り返しているがやはり走りたいよね。
ハンドルは、あえて全バラ洗浄済みの
『純正ウレタン・ハンドル』
を装着してみた。装着前は、
『スベルかもなぁ~』
と考えていたが全く思い過ごしだった。
直径『やや大き目』握部が『適度に細』
な純正ハンドルをむしろ気に入った。
明らかに少ない入力でステアを捌ける。
実際は『しなる』ことは無いのだろうが
握部『適度な細』が錯覚させるのかも。
momoのφ320を常用してきたので
余計に感じるのかも知れませんね。
欲言えば『革巻』だったら言う事無し。
momoプロトティーポなら有るが・・・
[ホンダ CT125]不明 スラストベアリング カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/14 15:34:19 |
![]() |
電源取り出すよ-。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/23 14:33:22 |
![]() |
JA65用サイドスタンドに交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/19 22:02:55 |
![]() |
![]() |
スズキ ジムニー 【平成29年8月末までの短期連載】 年式は旧めですが、ワンオーナー、車庫保管、ディーラ ... |
![]() |
siyata (ホンダ ビート) 2009.2 導入 |
![]() |
ランドローバー ディスカバリー ※ 2017.12 車検切れに伴い一時休眠中。1or4ナンバー登録を検討中です。 念願 ... |
![]() |
ボルボ V70 子供達との兼用車として、siyata弟によるフルメンテ済み車両を導入。 ほぼ次男坊専用車 ... |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |