• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

海老 ザイルのブログ一覧

2011年03月08日 イイね!

給油口の向きはどっち?

給油口の向きはどっち?
車の給油口って、車によって右だったり左だったりしますよね?



1台しか乗らない人はいいんですが、社用車とか複数台所有している方は、

「この車、どっちだっけ?」

と悩んだ方も多いのではないでしょうか?

そういう私もいつもどっちか悩んでいました。(笑)



画像は、今日納車されたトヨタのRush(家族のです。決して私のセカンドカーではありませんので・・・)ですが、ガソリンマークの横に三角形のマークがありますよね。
この向きの方に給油口があります。

いつも悩む方、今度からガソリンマークの横を見て下さい!
Posted at 2011/03/08 21:54:11 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月07日 イイね!

走行距離、2千キロ突破

走行距離、2千キロ突破2月13日に納車されて約3週間。


日曜日だった上に、信仰心はありませんが一応、熱田神宮へ車のお祓いに行ったのと、その日は父の誕生日でもあったので食事にいって、ドライブに行こうにも行けず。


翌週は東名で静岡から山梨へ向けて中央道で名古屋へ帰還。

その翌週は、前車のフーガのオフ会に参加する為に千葉の印西までドライブ。
その足で梅を見に偕楽園へ。(ほとんど咲いていませんでしたが・・・)

で、先週末は土曜日は豊田市のスーパー銭湯へ。

日曜日は長島オフですね。
で、長島オフに向かう途中で2千キロを越えました!

油断したら、2千キロちょうどをだいぶ過ぎて・・・。(汗)

今週末はロングドライブに行くか未定ですが、今度の3連休はロングドライブ(おそらく1500キロ程度)の予定です。

長距離も意外と楽だし、何といっても燃費がいい!!

今日はGSの前を通ったので、ガソリンは2目盛り減っていただけですが走行距離は約250キロだったので給油しましたが、たったの13Lしか入りませんでした。
前車のフーガなら40L位は入ったと思います。
しかも、最近密かに相当ガソリンが高騰してるのでちょっと嬉しいかも♪

ちなみにいつも入れるGSは近所では最安値に近いですが、それでも店頭価格でレギュラー149円!!
プリカの割引をしても141円です。
一体、どこまで高騰するんだか・・・。(泣)
Posted at 2011/03/07 21:49:41 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月06日 イイね!

長島オフお疲れ様でした!

プリウスのオフ会には初めて参加させていただきましたが、ちょっと遅れ気味で登場?したせいか、すぐに皆さんに寄ってきていただいて大勢の方から名刺もいただけて良かったです♪
(あと、前もって人相が悪いとか坊主頭とか伝えておいたのもありますかね?)

また、埼玉や大阪など(確か、もっと遠い方もみえたような・・・)からも参加されていて、東海地区ではお会い出来ない方々ともお会い出来ました。
そして、気になっていたパーツもしっかりとチェックすることが出来ました♪

ネット上で知り合い、リアルにお会いして仲良くなるって素晴らしいことですね。

こうした機会を作っていただいた主催者の Mind'sさん、ありがとうございました!


あと、自分の名刺を作ろう作ろうと思いつつ、つい先延ばしになって結局間に合わなくて申し訳ありませんでした。m(_ _)m


それにしても、凄いカスタムをされている方が多くてビックリしました。
30扁平の20インチとか・・・。(滝汗)
ホイールや足まわりはだけではまだまだで、最低でもそれにエアロやさらにワンオフやアイディア勝負のカスタムがあって、やっと同じ土俵に立てるのかな?といった感じがしました。



プリウスは非常に台数が売れている車でもあるので、前車や方向性は本当に様々で、そんなプリウスのオフ会ってどんなかな?と若干の不安もありましたが皆さん本当に気さくな方ばかりで、楽しい時間を過ごす事が出来ました。

名刺をくださった方、お話しした下さった方、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。



余談ですが、普段全く運動をしないのにも関わらず、1年以上ぶりのプールで2時間程無茶をしましたが、今のところ(ちょうど丸一日経ちました)、ほんの僅かな筋肉痛があるのみで気になる程度ではありませんが、おそらく、明日か明後日辺りに相当ヤバいことになりそうな予感がします。(自爆)
Posted at 2011/03/06 17:47:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月06日 イイね!

久々のプール

土曜日の夕方に、1年以上ぶりにプールへ行ってきました波

もちろん泳ぐ前に、しっかりと準備運動やストレッチをして指でOK
そして2時間近く、若かりし頃のように調子に乗ってバタフライで泳いだり潜水で25メートル泳いだり…



そして…



結果は見えていますね冷や汗2



まだ筋肉痛は襲ってきていませんが(単なる年のせいで、来るのが遅いだけですね)、既に全身が怪しい感じになってきています冷や汗2冷や汗2冷や汗2

普段、全く運動をしない(正確には、運動が嫌い)のに、いくら準備運動やストレッチをしたからといって、そんな無茶をしたら、まあ、3日は激しい筋肉痛に悩まされるのは間違いないですがまん顔がまん顔がまん顔


明日(既に今日ですが)は、長島でプリウスのオフ会がありますが、筋肉痛でぎこちない動きにならなければいいですが…(^^;)
Posted at 2011/03/06 01:23:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月02日 イイね!

かすかな希望と、恵まれた人材

実は、3月1日に廃業を決定して当日に従業員に伝えました。

そして、一部の取引業者さんにも伝えました。

で、今日、一番取引額の大きい取引業者さんと打ち合わせをしました。

何を話したかというと、「うちを買い取る事をかなり前向きに検討している」とのことでした。

そして、現状の従業員(私も含めて)のままで存続させたいと。

今日は、営業担当と営業のトップのお二方がみえたのですが、上層部に相談無しにそんな話しが出来る訳もなく・・・。

今日は売上や経費や希望給与額などを伝えました。

あとは上層部の判断次第です。

もっと体力があれば廃業をせずに済む程度なので、体力のある会社が買い取ってくれるのは嬉しい限りです。
景気が回復すれば、うちもそれなりの黒字が出てくるのであと1~2年だけ耐えれれば何とかなります。



恵まれた人材ですが・・・

私は、仕事に対して一切の妥協を許しません。

それは従業員に対しても全く変わりません。

そんなうるさく厳しい私についてきてくれている従業員に日頃から感謝しています。

ですので、今回の廃業を告知した時には本当に辛かったです。

が、上記の内容をみんなにメールしたら、ある1人からの返信で、早速就活をして金曜日に面接というか業務の説明を受けて即採用をしてくれそうな会社があったらしいのですが、すぐに断りの電話を入れてくれたそうです。

日頃からあんなに厳しくしているのに、私の事を理解してついてきてくれようとする気持ちに、廃業を決意した時と同じく、思わず涙が溢れてきました。
(リアルにお会いした事のある方!私が涙している姿を想像しないでください・・・汗)

従業員に取引業者さん・・・。

私のような人間を認めてくれて一生懸命にしてくれるという気持ちだけでも、私にとって宝物です。
Posted at 2011/03/02 21:32:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「熱田神宮にてお祓い完了!」
何シテル?   05/26 14:18
ブログへのコメントはお友達でなくても車種も関係無しにお気軽にどうぞ♪ また、連コメやコメント合戦も大歓迎です♪ ハンドルネームの「海老ザイル」の由来は、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 2345
6 7 89101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

BMW 8シリーズ カブリオレ BMW 8シリーズ カブリオレ
M850ⅰ XDrive カブリオレ Studie STP3 BBS RI-D(超超 ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
光岡自動車創業50周年記念のコルベットです。 特別限定車 シボレー コルベット グラン ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
足回り HKS ハイパーマックスG ホイール TWS 1ピース鍛造 マフラー GANAD ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
メーカーオプション ムーンルーフ(チルト&スライド式) プリクラッシュセーフティシステ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation