やっはろ~(*^▽^*)/
・・・前回ブログ書いたのいつだっけ?
まぁいいや
毎年、月1でいってるツーリング
なぜ第1弾が6月なのか、細かいことはおいといて・・・
久しぶりのツーリング、いや~楽しみでしたわ
前日の夜に厚木から実家までCBで帰るのも苦にならないくらい(笑)
そんな感じで、今回の行先は長野方面
まずはお決まりのR141から佐久に抜けて菅平まで
そういえば、竜王のコンビニに集合した時に、予感はしてたけどメンツは
大体レギュラーメンバーであるこの5台

つまり・・・
・・・
・・
・・・まぁ、そういうことですよ
ツーリングという名の
キャノンボール
いい感じで飛ばしてたら赤色灯回したパトカー見えて、
「
あ~終わったかな・・・」とか思ったら、
実は縁石乗り上げて廃車コースな1BOXの事故処理中だっただけっていうね(笑)

そのあと寄ったコンビニではその車の話題で持ちきりだったのは言うまでもないwww
そんなこんなで菅平につくと、何やらイベントをやってるじゃありませんか!!! ((=゚▽゚)
後日調べたところ、「上田市菅平高原カントリーフェスティバル」というものだったらしく
フリマなどのイベントや山菜の天ぷらやステーキといった出店も並び、かなりの賑わい♪
そんな中でオレが見つけたのがこれ
「レタス」
この量で
100円!
そして
ドレッシング選び放題のかけ放題
なにより、
美味い(笑)
でもさすがに後半飽きてきて弟に手伝ってもらったり・・・
腹も膨れたところで、今度は海野宿を目指すことに
途中のいい感じのワインディングが始まったと思ったすぐ先に
白バイが隠れていて
その目の前をいい感じの速度で通過していく5台(笑)
・・・なんか目があった気がするし
しかし先頭は全く気付いていなかったらしくペースup w|;゚ロ゚|w
結局追いかけてこなかったし、びくびくしてたのがバカらしくなってオレもぺースup
海野宿に到着して
「さっき白バイ張ってたよね?」って聞いてもみんな
「え、どこに?!」
「ペース落としたのってそれ?!」
「教えろよ~」
・・・マジかぁ (゚Д゚;)

ま、フラッと立ち寄った海野宿
これがまたいい感じの撮影スポットになりそうで
弟と「今度撮りにくるか」なんて話してみたり
それから、写真を撮り忘れてしまったけれど、「
クソ爺のこだわり」
など、猛烈に
ハイセンスな地場土産を売っていたので各々買って帰ったり試食したり
ちなみに、ここでしか売ってないらしい
あ、あとこの店の主人もなかなか
ハイセンスなおじさんでした(笑)
最後に寄ったのが、定番になりつつある「大王わさび農場」
コロッケやソフトクリームなど、ここで食べられる食品のほとんどにはワサビが混入しています(笑)

そして、ここに寄ったら必ず買うのがこの「わさび沢庵」
これがまた、美味いんですよ!
ゴロリいわく「ワサビなのか、たくあんなのか、はっきりしろ」
・・・わかってねぇなぁ (´ー`)┌
今度連れてってやるからさっさと中免取りやがれ♪
目的も果たし、あとはひたすら高速で帰るのみ
途中またしてもパトカーに遭遇・・・
ちょうど流してたから、それとなくやりすごして・・・
スロットル全開www
バイクだと安曇野ICから八ヶ岳PAまであっという間だけど、地図で見ると結構距離あるよなぁ
PAで解散してあとは帰るのみ・・・なんだけど
IC降りるとき、オレ以外がETC反応しないなんてことが・・・

いろいろ手続きしている間にパシャリ (なぜかCBじゃなくて刀www)
久しぶりのツーリングだったけど、やっぱみんな上手過ぎ
GSX-R乗りたいなんてほざいてるオレだけど
CBも乗りこなせないようじゃまだまだだよなぁ・・・
にしても、やけにおまわりさんとのエンカウント率高くね?
なにかあるの?
教えて? 一級死亡フラグ建築士のゴロリさん・・・
Posted at 2013/06/13 22:57:25 | |
トラックバック(0) | 日記