
どうもおひさ~(。・ω・)ノ゙
前回のブログから1年半以上音沙汰ナシ・・・
いやぁ、ヤル気ないですねぇ
だって、ネタ探したり書くの面倒なんだもん(._+ )☆\(-.-メ) ォィォィ
まぁ、リハビリ?も兼ねて、今後はちまちま書いていきますか
とりあえず、第一弾は、本庄のネタでも
画像は最後の抽選でゲットしたぬいぐるみ
これでプロアイズでぬいぐるみゲット2個目だ(笑)
題 やはり何事も無くとはいかず・・・
前日の夜、ゴロリにモーニングコールを依頼して
ダーマ氏と当日の合流場所等の相談
ダ「明日、何時出?」
わ「AM5:30位ですかね~」
ダ「了解。 それくらいにそっちに行く」
わ「あい~( ̄。 ̄)」
(これで当日2人して寝坊したら笑えねえな)
~当日~
prr
ゴ「起きてるか?」
わ「なんとか~( ̄△ ̄) 」
ゴ「あいよ~」
わ「サンキュー、仕事がんばれ(笑)」
(給油したりで、合流時間にちっと遅れそうだな)
-合流場所-
わ「あれ?いない 遅れてんのか?まぁ待つか」
-30分後-
わ「まさかな・・・」
prr
わ「出ない・・・とりあえず本庄向かおう」
-道中-
prr
ダ「やぁ」
わ「今どこです?」
ダ「山梨」
わ「・・・おうふ・・・(´Д`|||) 」
わ「とりあえず現地で」
ダ「了解した」
まぁ、計画道理にいかないのが、自動車部の連中ってもんですよ(笑)
肝心の走行については、
車高調のバネレートと減衰変更後初の本庄だったけど
以前よりも格段に乗りやすい♪
欲を言うと、進入でもう少しケツが出やすい方が好みかも
もう少しリアの車高を上げた方がいいのかねぇ?
それにしても、本庄はギア比があまり合わない気がする
1ヒート目は感覚を取り戻す感じで割と丁寧に走って結果47.7秒
2ヒート目は弟と絡もうと様子を見ているうちにチェッカー振られタイムは出せず(笑)48.7秒
何かを掴んだらしい弟はこのヒートで47秒台にいれてくる
やっぱりコイツは2輪も4輪も運転が上手い
(ムカつくぜ~w)
3ヒート目はガスが怪しかったから適当に流すつもりだったけど
別の走行枠でGVBで走っている方から激励の言葉を頂いたので
滅多にONにならないヤル気スイッチが入りましたね(笑)
序盤ヤル気出しすぎてガス欠症状が・・・
でも、終わってみれば、その日のベストはこのヒートで46.7秒
やっぱり応援してもらえるっているのはいいですね
プロドライバーの方に乗って頂いて、今後のセッティングの方向性について
アドバイスを頂けたのだけれど、話を聞くのに夢中で、タイムを出す走り方や
ライン取りなどに気が向かず、惜しいことをしました。
次の機会があれば、そのへんを良く見ておこうと思います。
ここ最近ハブとかハブとか、すっきりと走ることができなかったけれど
久しぶりにいい気分で帰れた走行会でした
次は1月の本庄は懐的にも厳しいだろうし、しばらく先になるのかな?
ブログ一覧 |
わっち号関連 | 日記
Posted at
2015/10/30 00:28:17