新幹線の走るCMが流れそうなサブタイトルの通り、
弟の学園祭の振り替え休日を利用して、エビスサーキットに行ってきました。
当初は友人の「パトラッシュ」またの名を「ゴロリ」を拉致ってコーチさせようと
目論んでいたが、都合により逃亡・・・
なので、オレと弟と弟のバイト先の知り合いの3人で深夜に出発。

途中のSAで一息、やっぱエビスは遠いわ( ̄ー ̄;)
弟は初エビスなので、いつもゴロリと行くときのペース-20~30km/hくらいで走行♪

エビスに到着したのがゲートオープン1時間弱前だから、そこそこのペース。
まあ、深夜の東北道だし、休憩も4回くらいだったからねえ

とりあえず、入場して荷物を下ろす。
平日なだけあって、他に人は見当たらず♪
まず、パイロンを2個おいて、
定常円と8の字の練習
うん、
SS595はフロントに履いちゃダメだね(笑)
アンダーしか出てないwww
それでも、そこそこ出来てる。
小僧、コソ練してるな(笑) Σ\( ̄ー ̄;)
でも、見た感じ、
荷重移動が甘い気がした。
そんなあなたにオススメの商品が、こちら「
純正ショック」!!
冗談はさておき、
そこそこ慣れてきたところで、
スクールコースへ移動。
まず、オレが1周デモンストレーション
(出来るか不安だったがwww)
その後、交代して暫く放し飼いしてる間に仮眠しようかと思ったら・・・
1番奥のコーナーで溝に落ちやがった ((o(>▽<)o))
インプで引きずり出して、応急処置等をして、走行再開 (^^)b

まあ、ドリ車っぽくなったんじゃね?www
その後は特に刺さることもなく、サイド進入・振り返し・2アップなどを順調に覚えていき、
午前中の分の走行を終了。
普通に上達が早くてムカつく・・・

オレのインプは特にドリフトすることもなく、ただ走行距離を伸ばしただけwww
帰りはまあ、当然のごとく睡魔との闘い
(・_ゞ) ゴシゴシ・・・ (_ _).。oOウトウト・・・ ( ~o~)ハッ・・・ (・_ゞ) ゴシゴシ・・・以下ループ
それでも、無事帰宅 ☆*~゚⌒('-'*)⌒゚~*☆
今回の教訓 「
遠出する際は無理のないプランで、横に交代要員を配備すること」
Posted at 2011/11/25 03:06:22 | |
トラックバック(0) |
ドライブ・ツーリング | 日記