• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月03日

危なかったー


先日、東名高速道路を利用していて、ハッとした出来事がありました。

産廃のダンプ?の後ろを走っていたので、嫌な予感はしておりました。



1分20秒あたりで、鉄板が飛んできます。

どんな風に、着地し、次にどう跳ねるかもわからないので、
ギリギリまで、我慢し
左車線が空いているのを確認し、緊急回避いたしました。

トラックの後ろを走るなら、平積みは怖いなと思いました。

何事もなく済んで良かったです。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2017/03/03 01:00:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルネサス
kazoo zzさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

おはようございます。
138タワー観光さん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

三者会談
バーバンさん

この記事へのコメント

2017年3月3日 1:07
危なかったね…何事もなくてよかった(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)˖˚ ͙ෆ
コメントへの返答
2017年3月3日 1:18
いや、ほんとに怖かったよ。
動画だとよく見えないけどね。

逃げ場があってよかった。
後ろの人が大丈夫だったか心配です。
2017年3月3日 6:27
イイね押しましたが、ちっとも良くないですね・・・
ドラレコは超広角なのでちっちゃくしか写りませんが、ドライバーにしたらパニックですよね。
両脇に車が走っていたら逃げようがないです。

会社の先輩は深夜の高速で落下していたトラックのタイヤに乗り上げたそうです。本人の怪我は無かったのですが車は廃車に・・・
コメントへの返答
2017年3月5日 15:27
そうなんです。
動画じゃ、危機感ない感じですが、実際はけっこう怖かったのです。
2017年3月3日 8:53
おはようございます~

怖いですね、、、
昔、高速道路で誰かが落としたペンキ缶のようなものが飛び跳ねながら迫ってきて、左右に跳ねる缶の先を読み「左だっ!」とハンドルをきり、読み違えてフロントガラスが割れたという自分史でいう「湾岸線の悪夢」を思い出しました(笑)

ドライブレコーダーって、重要ですね、、、
コメントへの返答
2017年3月5日 15:29
こんにちはー

怖かったのです。

まさにその左右に跳ねる感じで!
自分、良く1/2の確率を外すので.....

ドラレコはあったほうが良いと思います。色んな意味で。
2017年3月3日 12:01
お邪魔します('◇')ゞ

ヒヤッとする思いでしたね
その後通過する車の事も心配になりますが(^^;

トラックなど平積みなら飛散防止のシートなど
しっかり掛けて貰いたいですね。


処で、Johnny♪さんのブログJM1OTQで懐かしさのあまり
激コメしてしまい、今更ながら恥ずかしく感じています(笑)

更に、奥様もみんカラされてる事が分かり恥ずかしさが倍増
しています(爆)

我が家では私のブログやコメを女房も覗いています。
「私をスキーに連れてって」の時はもの凄い喰いつきでした(笑)

また楽しい話題を振りまいてくださいね(^^♪
コメントへの返答
2017年3月5日 15:34
こんにちは

あれ以来トラックの後ろが怖くて仕方ありません。

あれ
追加でコメントくるかなって、楽しみにしておりましたのに♪
お伝えしたじゃないですかぁ。
嫁さんがコソコソブログ書いてるっぽいと。
嫁さんは、ああいうブログはあまり上手に書けないみたいです。
時折、詩を描くのですが、そっちはセンスがあるようです(;´Д`)

って、私も面白いこと全然書けないのですぉ(;´Д`)
書きたいことを書いているだけで。
2017年3月3日 15:27
落ち着いたハンドルさばき流石ですね!

僕の場合は新婚旅行初日にレンタカーで成田空港に向かっている途中、すぐ後ろを走っていたイカツイ車に積んでいた自転車が空を飛んだのを目撃したことがあります。

「チャリンコが、チャリンコがぁ~」
と叫んだ僕を見て、カミさんは気がおかしくなったのかと心配したそうです。

もし前にいたら最悪の新婚旅行になるところでした。

幸い、大きな事故はなかった模様でしたが。
コメントへの返答
2017年3月5日 15:44
迷った末に、左側しか空いていなかったので、左に逃げました。

新婚旅行って、割と最近のことなんですか?
2017年3月3日 18:45
怖っ!!

車間あけてたみたいですし、隣の車線に車もいなくて本当に良かったです。 もう少し交通量が多かったら…ゾッとしますね。


コメントへの返答
2017年3月5日 15:46
アッコさん
コメントありがとうございます~♪

本当に怖かったんですぅ

たまさか、左のトラックを追い越したのを覚えていたので。

平積みの後ろは気をつけたほうが良いですね!
2017年3月3日 21:35
💮こんばんは
(゜ロ゜;ノ)ノ
これは怖いですね、ご無事で何よりでした。
買ったばかりの車に当てられたらしゃれになりませんね。(汗)

🍀冬の時期のトラックのすぐ後ろを走っているとスタッドレスに石が挟まっていて其が飛んでくる事もあるみたいです。
車間距離って大切ですよね。
コメントへの返答
2017年3月5日 15:50
こんにちは。
平積みトラックの後ろは怖いですな。

以後気をつけます。

プロフィール

「@おでちん さん.......ここまで日本が壊れてしまって、修復は可能なのでしょうか.....(TVは見ないですが)暗いニュースしかないですし。」
何シテル?   06/10 07:23
車は、ノーマルが一番と思っています。 結婚してから、8年目で6台目ですが、 嫁ちゃんが、日産の懸賞でLEAFを当てたことで、だいぶいろいろ狂いました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]AXIS-PARTS A-TRAS タクティカルラックシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 08:11:43
[マツダ CX-5]TOOLSISLAND アルミ製 ルーフラック R06 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 06:43:53
[マツダ CX-5]TOOLSISLAND ROOF RACK R08 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 07:35:24

愛車一覧

マツダ CX-5 しろくまくん (マツダ CX-5)
2022/11/23契約 2023/03/25納車 約4か月。 最近では早いほうですが ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
6/9 発注 10/5 納車 長かった...... 急な引っ越しで全然乗れていません。 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
嫁さんが、日産の懸賞で当てました。 グレードは何でも選んでいいとのことで、Gの寒冷地仕様 ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
R2で、軽自動車の魅力にハマってしまい、でもメインで乗るなら過給器付きがよく...... ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation