• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月20日

thunderbirds are go

thunderbirds are go












こんばんは

こちら、今の駐車場になります。



近いですが、部屋を出てから出発まで、10分以上かかります。

絶対に不具合が出そうですし、トラブルも多そう。

まぁ、首都直下型地震でも起きれば、車どころじゃなくなりますか。


ココに住んでいる限りは、無理ですが。

追加でジムニーかシエラが欲しく......
どっちが良いんでしょうかねぇ。

フェンダーがかっこいいけど、乗りにくそうではあるし
維持費も高くなるから、軽のほうが良いのかしら。

ワイドボディもかっこいいけれど、ナローボディも捨てがたいです。

圧倒的に人気なのは、軽の方ですよねー。



こんなの素敵です。

ジムニーしか乗ったことないです。しかもATでした。

まー、妄想ですがw


私は、鈴菌に感染しているのでしょうか。

ガレージからも、私の知る限り3名ほど感染しているようなので、このままじわじわ行けばいいなと思います。


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2020/05/20 20:36:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

ある日のブランチ
パパンダさん

この記事へのコメント

2020年5月20日 20:44
雑誌の記事によると登録車の方が乗り味が良いみたいですよ。
維持費は軽自動車が一番ですけど。
ジムニーは中古になっても値が下がらないですね・・・
コメントへの返答
2020年5月21日 20:09
こんばんは。

値段が高いですし、トレッドも広くタイヤも高扁平ですしね~。
キャッシュがあるなら、いつか買ってもいいですよね?
いつ売ってもあまり損はしなさそうだし。
戸建てなら可能かしら。
2020年5月20日 20:46
こんばんば
メカニカル駐車場結構好きです。
実家の最寄の駅の立体駐輪場とかゴンドラで遠くに運ばれて
切なくなったのを思い出します(*´ω`*)
コメントへの返答
2020年5月21日 20:11
こんばんは。
たまに見るのは良いですけどね?
急いでるときとか、早くしてほしいです。
また、2機しかないのでバッティングするともっと来なくなります。
ありますよね。
駐輪場で、車体を吸い込んでしまうタイプとか。
あれ。チャリ乗れるんですか?イメージにない~。
じゃ、今度ガレージに自転車で集合でー。

プロフィール

「@おでちん さん.......ここまで日本が壊れてしまって、修復は可能なのでしょうか.....(TVは見ないですが)暗いニュースしかないですし。」
何シテル?   06/10 07:23
車は、ノーマルが一番と思っています。 結婚してから、8年目で6台目ですが、 嫁ちゃんが、日産の懸賞でLEAFを当てたことで、だいぶいろいろ狂いました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]TOOLSISLAND アルミ製 ルーフラック R06 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 06:43:53
[マツダ CX-5]TOOLSISLAND ROOF RACK R08 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 07:35:24
PIAA LP530 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 21:56:54

愛車一覧

マツダ CX-5 しろくまくん (マツダ CX-5)
2022/11/23契約 2023/03/25納車 約4か月。 最近では早いほうですが ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
6/9 発注 10/5 納車 長かった...... 急な引っ越しで全然乗れていません。 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
嫁さんが、日産の懸賞で当てました。 グレードは何でも選んでいいとのことで、Gの寒冷地仕様 ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
R2で、軽自動車の魅力にハマってしまい、でもメインで乗るなら過給器付きがよく...... ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation