• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月22日

恐怖の井荻トンネル

いつのことだったか、スイフトが直ってきました。

原因はエアフローメーターの故障ということでした。
保証期間は過ぎていたけれど、無償で直してもらえてよかったです。

先週だったかな。
また実家の帰りに、恐る恐る井荻トンネルを通りながら
ETCカードを差し込むと、得体の知れないエラーが....。
どのETCカードを入れても、ダメです。
エンジンを掛け直したいけれど、井荻トンネル内でまたかからなくなったりしたらと
怖くて出来ず。
しばらく走って、エンジンを掛け直し再起動したところ、認識するようになりました。
危ないなぁ。
ETCが始まって以来、本体が故障したことなんてないのに。
近いうちにまた故障しそうな感じです。
ETC2.0だから、故障しやすいのかも。
大して役に立たないのに。

故障といえば、
今朝、SHARPの4Kテレビがブラック・アウトして映らなくなりました。
音声は出ているのですが、チャンネルの変更もできません。
いや、私はTV一切見ないので、別になくてもかまわないのですが。
嫁はたまに影でこっそり見ているみたいです。
もう次はSHARPないなと思います。
嫁の実家のTVもSHARPで、リモコンが一切効かない状態になってます。
リモコンだけを買っても効かないので本体の故障です。
うちのTVは2017年製です。
しかも、2年以内の一度基盤を交換しています。
TVって、そんなに故障するの?と。

ダメ元で、強制再起動かけてみました。
すると、復帰しました。
TVが映るようになったと、嫁がたいそう喜んでおります。
チッ。
買い替えるチャンスだったのに。
まぁでも、近い将来本格的に壊れるかも。
基盤の交換修理か、買い替えか。
さらっとamazonで、TV見たんですけど、55インチでも11万くらいで買えるんですね。SONYとか。
XPERIAより安いじゃないか!

Amazonと言えば、相変わらず、毎日のように届くのですが。
Panasonicの整備済み品のノートPCを買いました。
中古と言っても、見た目は傷一つない新品でした。

・第7世代Corei5(だいぶ古いですけど十分です)
・RAM 8GM(増設不可)
・1TBSSD
・Windows11Pro(正式対応PCかは不明)
・Office2019(多分非正規)
・14インチ
・DVD-Multi内蔵(今となっては珍しい)
・バッテリは半分くらい
・何より、気に入らなければ半年以内なら返品OKっていうのが素晴らしい。

これで、40000円ちょっとでした。
バッテリを5500円で新品に交換して。
高いか安いかは人それぞれだと思うのですが。

当たり外れはあるかと思うのですが、中古で十分だなという感想です。
体感でもめちゃめちゃ速いですよ。
起動に5秒もかかりませんし。
今新品でノートパソコン買おうとすると、けっこうしますものね。


つまらないブログを最後まで読んでくださり、有難うございました。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/10/22 10:44:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

掘り出し市
マンシングペンギンさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2022年10月23日 13:24
お邪魔します('◇')ゞ

たしかにETC2.0のメリット
感じることはほとんど
ありませんね(一一")

起動に5秒は羨ましい
我が家のPCは2.3分は
かかりますよ。
調整済みはノート以外も
あるのですか?
コメントへの返答
2022年10月23日 15:18
こんにちは。
コメントありがとうございます。
エアコンなんかも、自動クリーニング機能付きなんてのになるから壊れやすいのです。
ETC2.0はユーザにはうまみなしですね。

Amazonのは、デスクトップもあります。筐体はDELLかHPになります。
古くてもCore i7で、RAM16GB、SSD搭載のものを選べば起動は一瞬ですよ。4,5万くらいだと思います。OSはWindows10と11が選べます。
気に入らなければ90日間も返品できるのは大きいと思います。
お使いのPCはデスクトップですか?メモリを増やして、HDD→SSDにするだけで買い替えなくても速くなるかもしれませんね。
詳しいお話は、LINEにいただければ~。

プロフィール

「@おでちん さん.......ここまで日本が壊れてしまって、修復は可能なのでしょうか.....(TVは見ないですが)暗いニュースしかないですし。」
何シテル?   06/10 07:23
車は、ノーマルが一番と思っています。 結婚してから、8年目で6台目ですが、 嫁ちゃんが、日産の懸賞でLEAFを当てたことで、だいぶいろいろ狂いました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]TOOLSISLAND アルミ製 ルーフラック R06 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 06:43:53
[マツダ CX-5]TOOLSISLAND ROOF RACK R08 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 07:35:24
PIAA LP530 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 21:56:54

愛車一覧

マツダ CX-5 しろくまくん (マツダ CX-5)
2022/11/23契約 2023/03/25納車 約4か月。 最近では早いほうですが ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
6/9 発注 10/5 納車 長かった...... 急な引っ越しで全然乗れていません。 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
嫁さんが、日産の懸賞で当てました。 グレードは何でも選んでいいとのことで、Gの寒冷地仕様 ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
R2で、軽自動車の魅力にハマってしまい、でもメインで乗るなら過給器付きがよく...... ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation