• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Johnny♪のブログ一覧

2025年01月04日 イイね!

越後湯沢へ

越後湯沢へ









12/31~1/2まで

沼田のルートインを予約していました。

しかし、スキーをしないとなると沼田に2泊もいて何するの?となり
1泊に変更して行ってきました。

まぁどうせなら少し雪が見たくて
越後湯沢駅周辺と六日町までブラブラしてきました。



お決まりのラーメンショップ。
関東で5軒ほどまわりましたが、ここが一番好きです。

花粉症をなんとかしたく、グルテン摂取を少し控えていましたが
色々ストレスもあるので、面倒になってきましたwww




クレブスポーツ 本社
昔は別にショップではなかったように記憶しているのですが、
何十年も越後湯沢に通って、初めて入店しました。
(その昔は六日町のイオンの敷地内に店舗があった気がします)



店内はなかなかおしゃれで、骨折さえしていなければだいぶ気分が高揚します。



前から欲しかったパーカーがここの商品だと初めて認識。
お土産にこの袋を購入しました。



しかし
大雪の予報ですが、



大雨です。

いや、本当に
今日スキーしている人は可哀想です。
スキーで一番嫌な天気は雨ですから。

あと2時間くらいいれば雪に変わりそうなので
無意味に北上
昔半分湯沢に住んでいたころも、よく17号をウロウロしていました。
好きだった飲食店もなくなったりして、あの頃とだいぶ変わりました。


六日町のイオンを少しウロウロしていると
だいぶ雪が降り始めましたww


しばらくボーっとして雪を感じた後


沼田へ移動。
大雪の中、ACCを使って高速を走っていると

エラーが発生して使えなくなりました。



画像は拾い画像ですが
ミリ波レーダー部分にどうしても雪が....
ここにヒーターがほしいです。

まぁ、雪道でACC使うなって話ではあるんですが。


沼田まで50分くらいだったかな。

ホテルは綺麗でしたが、
近所に食べるところもほとんどなく、大晦日っていうこともありやっていない店も多く仕方なくホテルで食べると、まぁ不味かったですね.....
店内は30%弱しかお客さんがいないのに、私の頼んだものは妻の30分遅れ。
まぁ大晦日なのに、一泊一人5,000円。
贅沢は言えません。

翌日は、思いつきで軽井沢方面へ。



上信越自動車道ができて寄らなくなりましたが、おぎのやさんへ





釜飯は、釜が邪魔になるのでおにぎりにしました。


軽井沢・プリンスショッピングプラザはなかなかの人出でした。
やはり軽井沢は寒いですね。
雪は降らないのに。
湯沢よりも寒く、脚が痛すぎるのと、少し回って欲しいものもないので退散しました。

道路はどこも空いていました。
18:30には帰宅しましたが、まぁ疲れましたww



いつの頃からか、22時前に就寝し5時前に勝手に起きる習慣になりました。
歳だからでしょうか。


なんか外食が多くて疲れますね。

反応性低血糖のため、1日中食べまくっていますが
この1週間でまた3kg弱痩せました.....



何も考えずに入った「藍屋」です。
モツ鍋が最高でした。
今シーズン中にあと2回は食べに行きたいです。

ファミレスも馬鹿にできないですね。









Posted at 2025/01/04 08:47:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2024年12月28日 イイね!

2024-25 スキーシーズン終了?

2024-25 スキーシーズン終了?











スキーシーズン始まって間もなく
今年の1/13のスキーの帰り道で
骨折をして
もうすぐ1年になります。

当初は
全治3ヶ月と言われていました。

診察は毎月
放射線を浴びまくり
リハビリは毎週通って
自宅でも宿題はしていました。

苦手な夏も乗り切り

いよいよ
また冬の到来です。
しかも、今年は2月までは大雪の様子。

結構、今までになく
ウィンターシーズンのスイッチも入り
2人で初めてヘルメットなんてものを買ってみたり



年末年始と
1月に
早々とホテルまで取っていました。

なんなら来年の2月に北海道までの手配も済ませてしまいました。
今年の2月の北海道は全部キャンセルしましたので。


今日の診察で
相変わらず先生は
「ほぼほぼいい」と言ってくださいます。
でもこれ、2月からずっと言われています。
ただ。まだここは影がぼやけてるねぇと。

今日、自宅でブーツを履いてみました。
4バックルのブーツでも、自力で履くことができました。
しかし、スネに荷重をかけてみると....

激痛が走ります。

また骨折した瞬間の記憶が蘇ります。

そして、

あれ、もしかして

今年はまだできない?


と悟ります。

先生は1月くらいからできると思うと言ってくださりましたが

この痛みじゃ無理じゃない??と。

撃沈です。

来年の12月までもしかしてできない??

リハビリの先生に言わせると
骨折が激しすぎるのと
プレートが入ったままっていうのが痛い原因の可能性があると。

先生は、どうしても取らないといけない理由がなければ取らなくても大丈夫ですよと。
取るのは1年後でも良いしと。

ただ、取るとなると
私の場合は?
また1週間以上入院だなと。

いや、もう
ほんとうにごめんなさい。
わがままだとは思うんですが、できれば入院したくないです....

先生も優しいんですが
リハビリの先生がめちゃめちゃ優しくて
プレートを取って後悔した人は見たことがないけれど
取らないで後悔している人は見てきていると。

やっぱり
取らないとだめですかね.......

例えば後1ヶ月で、急に骨がくっついて
2月なら滑れるとかに

ならないですよね......


危うく
1サイズ大きめのリアエントリーブーツとか買うところでした。
妻のブーツももう9年目なので
いっそグリップウォーク対応の一式に買い替える?
なんて盛り上がっていたのに。

とりあえず、雪だけでも見たいので
年末は行ってこようかな。

妻にも可哀想な思いさせてます。





Posted at 2024/12/29 09:52:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2024年12月25日 イイね!

メリークリスマス



今年の飾りつけはこんな感じになりました。

今年はタイマー入れて毎日つけようかと思ったら、今はSwitchBotでつけたほうが安いし勿論タイマーでも制御できることを知りました。
便利ですねぇ。



なんだか近年はトムテとかいう小人の飾りがたくさん売られていてとても可愛いですね。
セリアですがw



スキーが大好きなので、こういうのに反応して買ってしまいます。

いつだったか久しぶりに除いたDogDeptでも





犬がスキーしていますww
可愛すぎて飛びつきました。


ローストビーフ、クラムチャウダー、焼き芋チーズケーキを作りました。





どれもひっくり返るほど美味しかったです。

Posted at 2024/12/25 20:53:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2024年12月18日 イイね!

2024年は怪我と病気ばかりでした.......

12/6の夜に妻が39.6度の高熱を出し
私も追いかけるように、12/7の夜には39.7度に。

全然熱が下がらず、7日間くらい寝たきりでした.....

食欲もまったくなく、とにかくつらい状態でした

私は3kg痩せましたww

インフルとマイコプラズマの検査だけしたけれど
コロナだったのかも。

去年まで寝室ではエアコン無しで合掛けの羽毛布団1枚だったのに
今年は夏掛けもプラスして、さらに熱にうなされながら電気毛布を購入しました。
寒さにめっきり弱くなっています。

熱が下がった今でも、倦怠感がひどいですね。

しかもヘルニアもやってきました....

しかし発熱がつらすぎて、そうなると痛みはそちらに引っ張られるので
骨折の痛みはだいぶ薄らいでいます。

今年はこれ以上なにもないと良いなぁ。
Posted at 2024/12/18 20:22:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2024年12月18日 イイね!

BT-50 2025年モデル

BT-50 2025年モデル









かっこよすぎます。

ハイラックスよりも、トライトンよりも100倍素敵。

日本でも売って欲しいです。
いすゞ車にまた日本で乗れるって夢がありますよね。
Posted at 2024/12/18 06:28:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新車 | クルマ

プロフィール

「@おでちん さん.......ここまで日本が壊れてしまって、修復は可能なのでしょうか.....(TVは見ないですが)暗いニュースしかないですし。」
何シテル?   06/10 07:23
車は、ノーマルが一番と思っています。 結婚してから、8年目で6台目ですが、 嫁ちゃんが、日産の懸賞でLEAFを当てたことで、だいぶいろいろ狂いました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]TOOLSISLAND アルミ製 ルーフラック R06 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 06:43:53
[マツダ CX-5]TOOLSISLAND ROOF RACK R08 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 07:35:24
PIAA LP530 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 21:56:54

愛車一覧

マツダ CX-5 しろくまくん (マツダ CX-5)
2022/11/23契約 2023/03/25納車 約4か月。 最近では早いほうですが ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
6/9 発注 10/5 納車 長かった...... 急な引っ越しで全然乗れていません。 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
嫁さんが、日産の懸賞で当てました。 グレードは何でも選んでいいとのことで、Gの寒冷地仕様 ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
R2で、軽自動車の魅力にハマってしまい、でもメインで乗るなら過給器付きがよく...... ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation