• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Johnny♪のブログ一覧

2024年11月23日 イイね!

赤札大好き

赤札大好き














日頃のストレスで、買い物に走ってます。

私は赤札大好きです。

こうなってくると、定価ではかいたくないですよね.....

先日、あまり普段興味のない「三井アウトレットパーク幕張」へなんとなく行ってきました。

すると、普段全く興味のわかない「ジャックウルフスキン」の店頭で赤札が踊っているのが目に入りました。

何度も日本市場撤退を繰り返し、その都度代理店が代わって再参入を繰り返してきた、あの「Jack Wolfskin(ジャック ウルフスキン)」です。

グランベリーパークで何度かお店に入ったことがありますが、今一歩で「ダサい」んですよね....

なのでずーっとスルーしていたのですが、
店頭で踊る「70%Off」を見て思い出しました。
Facebookによく広告が出ていました。
「70%Off」って。



しかし、これ
偽物のサイトと思っていました。



こんなふうに、偽物のサイトの広告がFacebookにはたくさん出てくるので。


ジャックウルフスキン店内をよく見ると
「店内全品さらに20% オフ」ってなってます....
70%オフしてからさらに20%オフなので、90%オフではないのですが
ここまで理解して初めて気が付きました。

「また撤退か」と

店員さんと話をすると、もう南町田グランベリーパークも閉店していると。

それを聞くと、アウトドア好きとしては悲しくなります。

そして、Peace Parkの時もそうでしたが記念に欲しくなりますwww



POLARTECのパンツ
定価18,700円 70%オフ+20%オフ



防水のダウン
定価52,800円 30%オフ+20%オフ

この2点を購入。

さらに



こちらがどうしても欲しかったのですが、店頭ではサイズがなく
諦めていたのですが
帰宅ご確認すると、オンラインでは在庫があり
どうしようかなぁとボーっとしていたら売り切れましたwww

勢いで買っておけばよかったです。



しかし、ヨーロッパでは人気らしいのですがなぜ人気がないのでしょう。
私の記憶では30年前にも西武デパートでは専用の売り場があったように思います。


売れない理由を素人が勝手に考察してみました。

1.ブランド力が高くないのに、価格設定が高すぎる。

 Patagoniaと同レベルの価格帯です。
 ここが一番のネックな気がします。
 素材もPOLARTECこそ使っていますが、GORE-TEXも未使用なのに良いお値段です。


2.ロゴはかっこいいのに、デザインがダサすぎる。

 これはネットでもたくさん出てくるのでそう思っている人が多いのでしょう。
 しかし、日本ではやっているアメリカブランドも基本は「ダサさ」です。
 ニューバランスだって、あのダサさが良いわけです。
 The North Faceだって、Goldwinが作っているものはだいぶ洗練されているものが多いですが、米国モデルはだいぶダサいです。
 それでも、あのダサさが良いわけで。
 外国人観光客に言わせると、世界でも類を見ないほど日本人はおしゃれだそうです。思えば、LL BeanのカタログもPatagoniaのカタログ見ても、アメリカ人の着こなしもダサく見えるのは私だけでしょうか。

 アメカジなんていうジャンルが日本にはありますが、ドイツカジュアルってあるんでしょうか?
 じゃぁなぜ、ジャックウルフスキンはだめなのでしょうか。
 ドイツが敗戦国だから?
 日本人はどこかアメリカ人に憧れているから?
 謎です。

 個人的に思うのは、「デザインが硬すぎる」と「カラーが黒、茶しかないイメージ」かなぁと。


11/24現在は、北海道と幕張にだけ店舗があるようですが近日中に閉店します。
日本から完全撤退かとも思えましたが、「スポーツショップゼビオ」には沢山商品が並んでいますので、販売は細々と続けるのかな.....


本当に街を見渡しても、赤ちゃんから90歳くらいのおじいさんまでノースフェイスばかりです。
他のブランドも頑張ってほしいですね。

Posted at 2024/11/24 08:16:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ファッション | ショッピング
2019年01月13日 イイね!

ファッション

ファッション












電車通勤していて、この時期気になるのは、コートのタグをつけっぱなしの人。

いかにも「私オシャレ大好きです。」

みたいな、女子に多いんだな。

周りも言ってあげればいいのに。。。
Posted at 2019/01/13 21:15:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ファッション | 日記

プロフィール

「@おでちん さん.......ここまで日本が壊れてしまって、修復は可能なのでしょうか.....(TVは見ないですが)暗いニュースしかないですし。」
何シテル?   06/10 07:23
車は、ノーマルが一番と思っています。 結婚してから、8年目で6台目ですが、 嫁ちゃんが、日産の懸賞でLEAFを当てたことで、だいぶいろいろ狂いました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]TOOLSISLAND アルミ製 ルーフラック R06 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 06:43:53
[マツダ CX-5]TOOLSISLAND ROOF RACK R08 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 07:35:24
PIAA LP530 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 21:56:54

愛車一覧

マツダ CX-5 しろくまくん (マツダ CX-5)
2022/11/23契約 2023/03/25納車 約4か月。 最近では早いほうですが ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
6/9 発注 10/5 納車 長かった...... 急な引っ越しで全然乗れていません。 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
嫁さんが、日産の懸賞で当てました。 グレードは何でも選んでいいとのことで、Gの寒冷地仕様 ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
R2で、軽自動車の魅力にハマってしまい、でもメインで乗るなら過給器付きがよく...... ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation