• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Johnny♪のブログ一覧

2017年12月16日 イイね!

1/360000

1/360000











朝からDへ行って商談。

昼飯も食べずに帰ってきたのは夕方でした。

ツカレタ(p_-)









タイトルは、今回の当選確率です。


およそ1/360000


日本の人口は1億2593万人だから、思っているよりはずっと少ない人が応募しているということに。

宝くじよりはずっと良い確率。

それでも、1/360000

嫁、よく当たり引いたな。
なんか持ってるものがあるのかな?





さて、ずっと気になっていた当選グレード。
どうせならGが欲しいけど、当たったのがSだったら、140マソくらいの追金が発生してしまいます。




恐る恐る、担当の方に聞いてみると。









どれでも良いらしい。








悩んで損した。

NISMOが発売されてたらそれでも良かったのかな?
発売されるまで、商談伸ばすかな?

なんてイヤラシイ欲も。

ということで、Gグレードにしました。


色も悩みました。。。

試乗車に乗って、あちこち実車を見に行きました。

改めて思うのは、

LEAF大きい。


ALTOに乗り慣れているから余計に。

自分、運転できるのかな。
駐車とかできるか心配。


246で、ちょっと原チャリを避けるために、少しだけ白線を踏むと
アラートともに、ハンドルがぶるぶるぶるってなるのね(;´Д`)

ウィンカーを出さないといけないらしい。(当たり前だけど)


LEAF使いこなせるのかな。




毎度のことですが、もうコレ毎回。

クルマ買うときって、超、罪の意識です。
ドキドキしちゃって、吐き気が。

しかも、今回、自分の意志の外での出来事。


そうそう。
皆さん、気にしていらした、いつなら売っていいのかの規約。

今回は、1年間だそうです。

任意保険は、ALTOの2.5倍。

1年後、いくらの価値があるのか。
5年間維持できるのか。
せっかく当選したのだから乗り続けたいとも思うし、売れるうちにスイスポに乗っておきたような浮気心も......


そもそも、2台持つのが大変じゃねっていうので、ALTOに集約したはずが、また2台になる件。

予定外の大出費に、嫁も僕も年が越せるのか心配になる件。

でした。


例の一件があるから、納車はだいぶ先になるらしいです。

LEAFノリの方、よろしくお願いします。

Posted at 2017/12/16 19:31:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@おでちん さん.......ここまで日本が壊れてしまって、修復は可能なのでしょうか.....(TVは見ないですが)暗いニュースしかないですし。」
何シテル?   06/10 07:23
車は、ノーマルが一番と思っています。 結婚してから、8年目で6台目ですが、 嫁ちゃんが、日産の懸賞でLEAFを当てたことで、だいぶいろいろ狂いました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
34 56 78 9
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]AXIS-PARTS A-TRAS タクティカルラックシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 08:11:43
[マツダ CX-5]TOOLSISLAND アルミ製 ルーフラック R06 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 06:43:53
[マツダ CX-5]TOOLSISLAND ROOF RACK R08 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 07:35:24

愛車一覧

マツダ CX-5 しろくまくん (マツダ CX-5)
2022/11/23契約 2023/03/25納車 約4か月。 最近では早いほうですが ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
6/9 発注 10/5 納車 長かった...... 急な引っ越しで全然乗れていません。 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
嫁さんが、日産の懸賞で当てました。 グレードは何でも選んでいいとのことで、Gの寒冷地仕様 ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
R2で、軽自動車の魅力にハマってしまい、でもメインで乗るなら過給器付きがよく...... ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation