• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Johnny♪のブログ一覧

2024年01月25日 イイね!

30年以上誰かに教わったこともない自己流ですが

大変お騒がせしております。

無理を言って昨日退院させてもらいました。

しかしいざ帰ってきても、できることが限りなく少なく.....

激痛は、手術前と殆ど変わらないように思います。

ロキソニンと胃薬、カロナールを24時間飲み続けてますが、
痛すぎます。

靴もまだ履けないので、スキーのブーツなんか想像するだけでも履けません。

っていうかこれ、普通に歩けるようになるのでしょうか?
かなり不安で、不安しかないです。
割りと先真っ暗です。

入院初日に、松葉杖で初めて病院のトイレに行き
運動神経0の私は、実はコケたんですよね。
掴まるところがなく、右足をついてしまい骨折したときと同じ激痛に。

どうやらそれが粉砕骨折してたみたいで、計3箇所の骨折。



前回のスキーで、嫁がiPhoneで撮影してくれた動画が出てきました。
今までなんでiPhoneで撮影しなかったのかなと言うくらい
結構思ったより撮れています。
GoProだと、嫁がついてれないので結局これが一番なのでは。


自己分析

万年初級者
マッチ棒みたいな滑り
ターンができない
スピードコントロールができない
膝が使えない(運動神経0。ずっと体育は1でした。大学では体育の単位落としたように覚えています。)


初級者コースでしか滑れないのですが。

その割には、道具の進化で思っていたよりは滑れているような気がして
思い切って動画を上げてみようかと。

検定ウケ(多分チキンなのでウケない)たら4級取れるでしょうか.......





しかしこれがなんていう滑りに該当するかもわからない。




運動神経がなさすぎて、
例えばですが
整形外科でリハビリを受けている時に
「こうしたこうやってください」
っていうのが
その場では教えてもらっているのでできますが

自宅では一切できなくなります。
はて。あれはなんだったけっと。


そういう感じなので、You Tubeでスキーの動画とか見ても
ゲレンデに立つと何一つ覚えていません。

ここ、ほうだいぎスキー場はレッスンが安いらしいので
「今度ウケてみようか」と話していた矢先に、シーズンが終了してしまいました。

少なくとも30年以上は自己流で滑ってきたので、癖を治すのは簡単でないかと思います。

レジャースキーだから、嫁とちんたら滑ってても楽しいんですけれどね。
Posted at 2024/01/25 12:44:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

「@おでちん さん.......ここまで日本が壊れてしまって、修復は可能なのでしょうか.....(TVは見ないですが)暗いニュースしかないですし。」
何シテル?   06/10 07:23
車は、ノーマルが一番と思っています。 結婚してから、8年目で6台目ですが、 嫁ちゃんが、日産の懸賞でLEAFを当てたことで、だいぶいろいろ狂いました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 1 2345 6
789 10111213
14151617181920
21 222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]TOOLSISLAND アルミ製 ルーフラック R06 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 06:43:53
[マツダ CX-5]TOOLSISLAND ROOF RACK R08 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 07:35:24
PIAA LP530 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 21:56:54

愛車一覧

マツダ CX-5 しろくまくん (マツダ CX-5)
2022/11/23契約 2023/03/25納車 約4か月。 最近では早いほうですが ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
6/9 発注 10/5 納車 長かった...... 急な引っ越しで全然乗れていません。 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
嫁さんが、日産の懸賞で当てました。 グレードは何でも選んでいいとのことで、Gの寒冷地仕様 ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
R2で、軽自動車の魅力にハマってしまい、でもメインで乗るなら過給器付きがよく...... ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation