• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Johnny♪のブログ一覧

2024年07月15日 イイね!

また君津のキャンプ場へ

もうそろそろ、暑すぎてキャンプ無理かなぁと思いつつ
また行って来てしまいました。






MクラスのSUVならキャンプ楽勝と思っていましたが、二人乗車で後部座席も倒してこんなにパンパンですww
もうほとんど荷物増やせません。

スキーも、滑りたいがためにリフトに乗り
また滑ってはリフトに乗り....
たまに何やってんだろうなって思います。



これにしか思えなくて。

キャンプも毎回引っ越しのような荷物です。
大変な思いして移動して、暑い中設営して
のんびりできるのは割と短い時間です。

で、翌日には撤収して帰り....

マンションだと荷物の出し入れも結構大変で。

まるで回し車だなと。



思います。



土曜日は思っていたよりは涼しく、なんとか汗だくにはなりながらも
勘が戻ってきたのか設営も簡単に終了しました。



今回は雨予報だったのと、例の格安トンネルテントは夏には向かないのでww
ケシュアのポップアップテントを選択しました。

背が低いこと以外は、結構優秀で
4面外気導入できますし、日光をシャットアウトするので室内の温度上昇を抑制してくれます。
何より設営は10分もあれば終わりますし。



タープは前回買った大きいサイズを使用しました。
もう小さいのには戻れないです。
腰が痛くなりませんし。

奥さんは、以前買ったリクライニングチェアがお気に入りなので
私が勝手に購入した椅子を不服そうに使っていましたが
すぐに気に入って、もうあのリクライニングチェアには戻れないと言ってましたww

今回は、アルペンアウトドアーズのインフレータブルマットを購入していたのですが
これが超秀逸で、自宅のベッドと広さ以外は変わらないほど極上の寝心地でした。



他の有名ブランド品も一通り試したのですが、こちらの寝心地が一番気に入って購入しました。

ただ、今回別の問題で
夜は完全に睡眠不足でした。



原因はこいつ。
沼が近いサイトだったせいもあり、朝までこいつらの大合唱でした。
こんなに不快な鳴き声って他にないですよね。





帰りの道路なのですが、ここの信号を左折すると高速道路の入り口になります。
しかし、この信号に何のサインもないんですよね....


奥さんは、見た感じも性格的にもアウトドアっていう感じでもないのですが
かなり楽しそうにしているので、そうとう気に入っているみたいです。
Colemanのテントを欲しがっているくらいなので。

翌日は1時間もあれば家に帰れてしまうのですが、奥さんも完全にアウトドアモードなので、何店舗かショップをめぐりました。

貧乏性なので、赤札が大好きな二人は
タラスブルバの売れ残りを買いあさりましたww
やっぱりブランド消滅の危機っぽいですね。





Posted at 2024/07/15 20:19:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記

プロフィール

「@おでちん さん.......ここまで日本が壊れてしまって、修復は可能なのでしょうか.....(TVは見ないですが)暗いニュースしかないですし。」
何シテル?   06/10 07:23
車は、ノーマルが一番と思っています。 結婚してから、8年目で6台目ですが、 嫁ちゃんが、日産の懸賞でLEAFを当てたことで、だいぶいろいろ狂いました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 12345 6
78910111213
14 1516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]AXIS-PARTS A-TRAS タクティカルラックシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 08:11:43
[マツダ CX-5]TOOLSISLAND アルミ製 ルーフラック R06 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 06:43:53
[マツダ CX-5]TOOLSISLAND ROOF RACK R08 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 07:35:24

愛車一覧

マツダ CX-5 しろくまくん (マツダ CX-5)
2022/11/23契約 2023/03/25納車 約4か月。 最近では早いほうですが ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
6/9 発注 10/5 納車 長かった...... 急な引っ越しで全然乗れていません。 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
嫁さんが、日産の懸賞で当てました。 グレードは何でも選んでいいとのことで、Gの寒冷地仕様 ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
R2で、軽自動車の魅力にハマってしまい、でもメインで乗るなら過給器付きがよく...... ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation