• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Johnny♪のブログ一覧

2025年02月27日 イイね!

北の大地へ ~クマに思いを馳せて~ ④











旭山動物園の後、結構二人はヘロヘロだったにも関わらず
ホテルも近かったので、毎回行けずじまいの「青い池」へ。



んー。
凍ってるでしょうし、雪が積もっていて青くはない??

でも、すごく綺麗でした。




4泊目は、美瑛白金温泉 「ホテルパークヒルズ」にしました。
何年か前から、富良野あたりで検索すると必ずヒットする宿でしたが
白金温泉がどこにあるのかもわかっていなかったことや建屋の写真を見てもピンとこなかったことからなぜか避けていた宿でした。
今回は予算的なものもあって、妥協的に選択した宿でしたが
いい意味で裏切られました。



最近ビジネスホテルばかりだったので部屋も広くて良いですし
温泉もすごく良かった。
何よりも、レストランが素晴らしくて
夜も朝もビュッフェスタイルなのですが
だぁぁいぶ大満足でした♪



どうやらいたるところがリノベーションされているらしくレストランもとても綺麗でした。
一つ一つが本当に凝っていて美味しく最高でした。(語彙力.....)



朝から海鮮丼まで食べられたりと。
最高すぎました。
残念なのは、自分が若くなくたくさんは食べられないこと。





ホテルのすぐとなりに白ひげの滝がありました。
すごくきれいだし、また泊まりに行きたい!

宿泊費がいくらだったか忘れて今確認すると....
二人で25,000円弱でした。
そりゃ良いわけだ。


ずっと体調も最悪だったし、
足も激痛だったのですが
一応滑ることもあるかと
板は持って行っていたのですが



悩んだ末に
天気も良すぎるので
滑ることにしました。

スキー場は悩みに悩んで、カムイスキーリンクスにしました。

平日だからか、ガラガラで貸切みたいだし
広いし
景色もいいしと

過去一最高のスキー場に認定しました♪



個人的には
内地はもとより、ニセコよりも富良野よりもずっとずっと良いスキー場でした。
リフト券も法外に高くないし。

実は今年3回目のスキーで
1回目は10段階で4くらいの痛みでしたが楽しんで滑ることができ
2回目は10段階で8くらい痛くヘロヘロで、もうプレート取らない限りは無理かと半ば諦めていたのですが

なんと今回は、痛みは気にならない程度でしかなく
へっぽこな我々にしては、珍しくゴンドラも何度も乗りました。



運動神経0
膝が曲がらない滑りですが、初めて自撮り棒を使ってみました。
結構重いんですね、これ。

Goproは奥さんの首にずっとつけっぱなしだったのですが
あまり多くを語らないおくさんが「楽しい!」って連呼してるのが面白いです。

今となってはだいぶ古いGoPro Hero8ですが十分です。
後で見返すとすごく楽しいです。
NASに入れてあるのでどの部屋のモニターからも出力できます。
中古でHero9辺りでも買おうかなと思うところです。

Posted at 2025/02/27 21:06:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「@おでちん さん.......ここまで日本が壊れてしまって、修復は可能なのでしょうか.....(TVは見ないですが)暗いニュースしかないですし。」
何シテル?   06/10 07:23
車は、ノーマルが一番と思っています。 結婚してから、8年目で6台目ですが、 嫁ちゃんが、日産の懸賞でLEAFを当てたことで、だいぶいろいろ狂いました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 242526 2728 

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]TOOLSISLAND アルミ製 ルーフラック R06 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 06:43:53
[マツダ CX-5]TOOLSISLAND ROOF RACK R08 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 07:35:24
PIAA LP530 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 21:56:54

愛車一覧

マツダ CX-5 しろくまくん (マツダ CX-5)
2022/11/23契約 2023/03/25納車 約4か月。 最近では早いほうですが ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
6/9 発注 10/5 納車 長かった...... 急な引っ越しで全然乗れていません。 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
嫁さんが、日産の懸賞で当てました。 グレードは何でも選んでいいとのことで、Gの寒冷地仕様 ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
R2で、軽自動車の魅力にハマってしまい、でもメインで乗るなら過給器付きがよく...... ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation