• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Johnny♪のブログ一覧

2016年05月31日 イイね!

さぁ、次はどうしようか。 R2の場合。

さぁ、次はどうしようか。 R2の場合。我が家のR2。

納車前に、想定したことは、ほぼやり終えました。

結果、納車直後より、R2への愛情が増しております。

そして、だいぶやりつくした感があり、だいぶ満足してしまっているのも事実です。

思えば、二人で本当によくやったと思います。

後は、ステアリングの皮巻き作業が残っているのですが、嫁はいつになったらやるのでしょうか。

インプレッションは、私は書けないのですが。
とりあえず、街乗りでまず不満はないですね。

満足している点
・とにかく、軽は素晴らしいことを知りました!運転が楽!
 POLOがCOLEHAANやBASSのローファーなら、R2はクロックス(本物の)
 23区内は、軽規制とかにしてしまえば、渋滞も解消し、事故も減りそう。
 軽は荷物が乗らない?山ほど買い物しても、全然余裕で乗りますが。
・外装の状態。手を加えた状態も含めて。
・インテリア。(照明がオレンジ系なのが最高です。)
・オーディオの音が良すぎる。
・40km/h~80km/hなら、まず問題ない加速性能。
・割としっかりとした足回り。

気になる点
・タイヤが固すぎます。リアの突き上げが......
・店舗駐車場へ入るときなどの段差で、気になる不快な振動が.....
 対策方法は全くわかりませぬ。

不満な点
・いくらここいらが山坂しかないって言ったって、10km/ℓ行かないって、おかしいでしょ。原因を究明せねば。
 POLOだって、市街地だけで12くらいは走るんだから。向こうはターボ。15は走ってくれないと。
 もしかして、実はいつも満タンになっていない?入れた直後から、どんどんメータが減っていきます。
 メータが半分以下で、給油しても14リットル入りません。
・現状の足回りでは、高速の長距離移動は厳しい。
・80km/h以上出すときは、車体が分解してしまいそう......
・もう暑すぎて、車を弄る気になれない自分。


現代では標準装備の、ヒルホールドアシストが着いていないので、ここいらの勾配では発進などが難しいはずですが、嫁はそれでも文句を言わずに、頑張って練習しています。
私は、両足でも運転できるので、左足ブレーキを使いますが。嫁はそんなことできないので。
(こんなことをしながら、MTに乗れば普通に乗れます)

バックカメラの信号が、不安定でノイズが乗ることがあり、画面が真っ暗な時があるのでこれはいずれ何とかしないといけませんが、リバース連動ミラー下降装置を取り付けたことで、嫁の駐車が今まで―50点だったのが+30点くらいにはなりました。
何回か切り返せば、何とか止められるようになりました。

街乗りも、自分で頭で地図を描いて、努力するようになり、少しずつですが良くなっているような気がします。

頑張ってくれたまえ。嫁よ。


街乗り車両として、最高のクロックスで、満足しているとは言っても、お金がないだけで、本当はやりたいこともあります。

一部、LED化しましたが、これは明るさを求めての事。
私個人としては、R2はもう12年も前の車ですし、ハロゲンが似合っていると思います。

・何でもいいから電装系が弄りたくて仕方ない。



これか、LOCK連動ドアミラー格納でもつけようかしら。

でも、これつけても、走りは良くならないしなぁ。

・うまく表現できませんが、参考までにねーおさんの車両くらいにしたいです。
 具体的には、TEINの車高調、社外15インチ、ボディ補強.....などなど。
 いつかは、マフラーを.....なんて思っていましたが、今よりトルクが細くなるのはなぁ。

・ねーおさんが、煽るから
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m154594945
これでもつけようかな。

・サイドデカールでも貼ろうかしら。

皆さま。
何か良いアイディアがありましたら、教えてくださいませ。

繰り返しますが、お金はございませぬ。
Posted at 2016/06/01 01:11:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2016年05月30日 イイね!

こんなタクシーには乗りたくない!

こんなタクシーには乗りたくない!なんか、最近、べたべたにローダウンして、インチアップしてぇみたいな
VIPスタイルのタクシー見かけますが......
出来れば乗りたくないですねぇ。


先日、セブンイレブンで一服していると、1台のタクシーが。



お、おじいさん.....
腰曲がってます。
推定年齢85歳。


申し訳ないけれど、こんなタクシー乗りたくないです。

私、長距離を乗るときは、出来れば、個人タクシーが良いなって、思ってしまいます。
地方ではあまり見かけませんが、個人タクシーの方が車両が良いじゃないですか?

コンフォートやCrewより、新型クラウンの方が良いでしょ?
それで、同じ料金なわけですから。

皆さんご存知でしたか?

乗り場に並んでいて、乗りたくない車両が順番に回ってきたとき。
乗車を拒否できるって。

でも、できないですよねぇ。


Posted at 2016/05/31 01:28:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2016年05月28日 イイね!

バカはなおりません。

バカはなおりません。嫁と同居を始めるにあたって....

ありすぎな洋服を、山ほど整理しました。

高級な洋服も山ほどありますが、ほとんど着ておりません。
そして、正直、今はお金はありません。
でも、お買い物は楽しいです。

そんな時は、1000円握りしめて、大型のダイソーに行きます。
1000円あれば、結構楽しめます♪

そういう感じで、ユニクロでは10000円あれば、結構楽しめます♪
そう思っていました。

毎週見てしまう、チラシ。

毎度、「絶対、定価では買わない」と神に誓います。

しかし、洋服を整理するにあたって
気が付きます。

安ものは、愛着がわかない!

今度こそ、神に誓います。

「もうユニクロでは、絶対に洋服は買わない!!」

結婚しても、お金がない私たち。
ユニクロも、以前に比べれば、クオリティもUPしました。
デザインセンスも、少し向上した?
しかし、値段も上昇している気がします。

私たちは、普段、港北東急SCをよく利用しますが、
「たまにはノースポートでも行ってみようか」
そう思ったのが間違いでした。

港北東急SCで、とっくに潰れたGUが入っていました。
GUがしょぼいのではなく、港北東急SCがしょぼいだけでした。



山本美月ちゃんなんか、起用して、結構力入ってます!
フロアも広く、商品点数も多く、女性ものにも力を入れているのがうかがえます。

嫁さんが、あまりセンスが宜しくないので、私が勝手に選びます。

あんまりにも安いので、どんどん、試着させてしまいます。
似合うものは、どんどん買い物かごへ♪

気が付くと、買い物かごが2つになっています....

私、当日、洋服を整理し。
パンツを持ちすぎていることに気づき。

もう洋服は当分買わない

数時間前に、誓ったはずでした。

ですが。

嫁さんが

「たまには自分のも買ったら?」と囁きます。

悪魔のささやきです。

その結果が、タイトルの画像です。
未だかつて、こんな量の洋服を買ったことがありませぬ。
二人で総額35000円程度でしょうか.....

全然安くない!!!!





中身はこんな感じです......

バカは治っていないようです。

帰宅後二人で反省会です。

でも、今の自分たちには身の丈があっているのかな。

嫁さんには、前々からリュックを背負わせたいと思っていました。



イメージはこんな感じで。
でも、7000円overです。
ちと高いかな。



そこで、今回購入したのはコチラです。
お値段980円。

嫁は、満足だと言ってくれます。
申し訳ない.....。
でも、何よりもとても似合っています。

私は、大のカバン好きでして。



コチラを購入してしまいました。
同じく980円。
センスは無印と同等レベル、クオリティは無印以上です。



すでに所有している、グレゴリーの1/20以下のお値段で、30ℓ以上は入ります♪
これは、だいぶ気に入りました。

お値段以上は、ニトリではなく、



です♪

昔は、洋服はすべて西武デパートで買っていました.....
愚かで浅はかでした。

今年はもう買わないぞ!

と誓いあう二人でした。

決して、ファーストリテイリングには近づかないぜ!!



Posted at 2016/05/29 23:58:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月24日 イイね!

ネタがない......

ネタがない......本当に書くことがありません。

じゃー、書かなきゃいいじゃん...。



これが、着弾。



中身はコチラ。

いつかつけます!!



こちらも、着弾!
後日取り付けます。


書くことがないので、うだうだと。

私は、基本的に....TVは見ません。
今は見られないっていうのが、正しいかも。
もう、半年は見ていないな。

でも、気に入った、ドラマはDVDで何度も見るし。
映画も、何度でも観ます。

新しい発見があるし。
安心して見れます。

今、久しぶりに「のだめカンタービレ」を見返しています。
10回目くらいかな。
原作は読んだことがありません。
クラシック好きにはたまらないし、何より今まで興味がなかった若者などに
クラシックに興味を与えた功績は大きいと思います。

上野樹里さんは良く叩かれるけれど。
私は、彼女のやる気を買っています。
そして、上野樹里さんは可愛くないけれど、のだめの衣装が可愛すぎます。



わかる人には、わかるはず。



そして、相変わらずの玉木君はカッコよすぎでしょ♡
声が良すぎます♡

出たての頃は、演技も不安定でしたが。
確実に、上達はしているかと。

いやしかし。
ムカイリはひどい。



憧れの涼子さんを奪ったからと、拗ねているわけではありません。



はぁ.......

私だったら、俳優やめますね。

なんでしょ。
ぽっと出で、カッコいいだけで、事務所のごり押しみたいな俳優はおなかいっぱいです。



これも、ひどかった。



憧れの、松下奈緒さんと共演されたから、ひがんでいるのではありませぬ。
まぁ、松下さんの演技もひどいかな。でも、ピアノはうまいもの。
普段はつまらない曲弾いていて、クラシックは封印しているようだけれど、
なんで出さないのかなって思います。



『サマーレスキュー~天空の診療所~』

山が、舞台なので、しぶしぶ見てやった。
が、しかし。
こいつに、伸びしろはないなと判断。
以来、ムカイリが出ているものは、一切見ません。

私が好きな役者さんの一人。



演技は?ですが。
不器用だけど一生懸命な感じが好きです。
まぁ、ドラマが好きだったというのもあるけれど。

でも、ちょっとかわいそうでもありますね。
脱「踊る~」ができなくて。
でも、良いんじゃないですか?
それだけの代表作があるんだから。

脱「~」ができなくて、困ってる人、代表はこちら。



いくつかのハリウッド映画に出ていましたが.....
モルダーにしか、見えないもの.....

この人も、銃を持っていたら



「24」にしか、見えませんね(大汗)

あ。
日本の役者さん、書こうと思ってたんでした。



この人も、好きですが。
上手いんだか、下手なんだか、良く分かりませんね。
もう10回は見ましたが。

「織田裕二になりたくない」と言ったか言わないかは、わかりませんが。



こちらは、大河ドラマ。
仁先生にしか見えませぬ。



こちら。
大好きな「地下鉄に乗って」では、良い演技してると思ったのですが。

堤さんも大好きですが、この映画で

田中泯さん

を知りました。
興味津々です。



とても、同じ人だとは思えません。
勝手に、おじいさんかと思っていました。
動きも素晴らしかった。

「るろうに剣心」
単純に、アクションが好きなので、3部作とも見ました。
原作は知りません。



ぽっと出の若手俳優が好きじゃないようなことを言いましたが、
彼は凄いと思います。
動きもいいし。
存在感も良かったです。

ごめんなさい。



この人、苦手です。
オスカーのごり押し。
何見ても同じです。



この人が、若手に入るかはわかりませんが。
大好きです。
暗い、重い、内容でしたが。



こちらも、熱い演技が大好きな、満島ひかりさんとのかけあいが面白かった。

難しいことはよくわかりませんが、役者の演技で成り立っているようなドラマが好きです。



ハッ!

のだめに戻らないと。



この人も苦手。
みんな同じじゃん。



いつの間にか、なんか違う人になってしまいましたが
一番、弾いている風でした。
実際、かなり弾けるとか弾けないとか。



小出恵介さん。
大好きです。

ふり幅があるなと。

一番好きな作品は、コチラ。



なよなよした役が多かったけれど、こちらは一転
男らしくてカッコいいですぅ。


私の大好きなドラマから。



大好きな、浅野和之さん
良く知らないのですが、元は舞台役者さんなのでしょうか。

草彅剛さんの演技も、天才的ですね。
普段の様子からは、信じられないです。



この頃は、矢田亜希子さんも輝いていましたね...。
演技も素晴らしかったです。
みどりせんせいは、はまり役でした。


でも、私が一番好きな役者さんは.......



吉岡君です!!
可能なら......
一緒に飲みたいです!!!

つまらないブログを、最後までご覧いただきありがとうございました。
Posted at 2016/05/24 23:13:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年05月22日 イイね!

あじぃです。

あじぃです。真っ黒こげです。

今日は、終日テツオさんにお世話になりっぱなしでした♪



TYPE I

カッコいいですね。
なんか説明してくれていましたが、もう頭は空っぽです。



TYPE II
カッコいいです。

BTTFで、テロリストが乗っていたのは、これだったかな?


なんと!!!!!

伝説のシャラン乗り Manabookさんと、お会いできました♡♡

興奮が隠せない私は、記念に握手と、記念撮影を。



とっても、素敵に撮れたのですが♪
残念ながら、テツオさんの所属事務所からOKが出ないため、お見せできませぬ。



1時間ほど並んで、テツオさん、GTI MTにお乗りです。

さすがの悪い男テツオさん。
ヤラシイ握り方で、シフトノブを握ります♡
相当なシフトさばきです。
相当な暴れん坊ぶりです。
強烈なスキール音を放ちながら、直線で5速まで入ります!
その後、華麗なFドリを見せ、場内を沸かせます。

(嘘です)

シャイな私は、試乗を辞退。



試乗後のテツオさん♪
満面の笑みです。

充実した1日となりました。

manabookさん、テツオさん、本当にありがとうございました♡


因みに、本日の収穫はコチラ♪



オイル缶が欲しかっただけですが......

中身はコチラ!



クマさんが大好きな私達的には、大当たりです♪
Posted at 2016/05/22 21:23:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@おでちん さん.......ここまで日本が壊れてしまって、修復は可能なのでしょうか.....(TVは見ないですが)暗いニュースしかないですし。」
何シテル?   06/10 07:23
車は、ノーマルが一番と思っています。 結婚してから、8年目で6台目ですが、 嫁ちゃんが、日産の懸賞でLEAFを当てたことで、だいぶいろいろ狂いました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

12 34 56 7
8910111213 14
15 1617 18 1920 21
2223 24252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]TOOLSISLAND アルミ製 ルーフラック R06 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 06:43:53
[マツダ CX-5]TOOLSISLAND ROOF RACK R08 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 07:35:24
PIAA LP530 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 21:56:54

愛車一覧

マツダ CX-5 しろくまくん (マツダ CX-5)
2022/11/23契約 2023/03/25納車 約4か月。 最近では早いほうですが ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
6/9 発注 10/5 納車 長かった...... 急な引っ越しで全然乗れていません。 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
嫁さんが、日産の懸賞で当てました。 グレードは何でも選んでいいとのことで、Gの寒冷地仕様 ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
R2で、軽自動車の魅力にハマってしまい、でもメインで乗るなら過給器付きがよく...... ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation