• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Johnny♪のブログ一覧

2025年04月20日 イイね!

【音楽ブログ】Anomaile

【音楽ブログ】Anomaile








また最近気に入っているアーティストです。
カナダのキーボーディスト、アノマリー。
だいぶおすすめします。



Amazon Musicでこの楽曲が流れて

おっ!!

てなりました。


なんていうかすごくかっこいい音(語彙力......)












Posted at 2025/04/20 14:51:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2025年04月20日 イイね!

車の今後の方向性

車中泊にハマりすぎて、テントいらないんじゃないかっていう話まで出ていますが

やはりスライドドアが羨ましすぎます。

ただ今回初めて残クレに手を出してしまったので、わかってはいたけれど買い替えしづらいです。

セレナのe-4orceがだいぶ気になりますが、やはり純粋な内燃機関車に試乗して楽しすぎましたね。

帰りに自分の車に乗って妻は少しだけがっかりした様子でした。

「CX-5も上質だと思ってたのに.......」と

でも、やっぱりいいクルマだなと思います。

新しいものだけが全て必ず良いとは限らないですよ。




私は最初から泥臭い感じにしたかったのですが、妻は都会派っぽいのが好きみたいです。

でも、これを見て
これに近づけたいと思ってしまいました。





AutoExe「ACTIVE XROSS.」

すごく良いと思います。
全部やったらいくらするんだろ。

本当はフロントフォグがつけたいのですが
検討しても敷居が高いので、このアクセサリーランプでもいいかなとか。

車内に意外と荷物が載らないので、かなりルーフラックもつけたいのですが駐車場の全高に制限があるので常時載せることはかないません。
Posted at 2025/04/20 08:18:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2025年04月19日 イイね!

マツダディーラーへ

マツダディーラーへ












マツコネでオイル交換時期を設定してからというもの
5000kmを超えると、起動時にいつもメーターパネルに出る「交換時期を過ぎています」的なメッセージが結構な恐怖感で。

脚が良くなってきたのもあって、スキーの回数もやけに増えました
なんなら車中泊を覚えてしまったことでいつもよりも遠方へも出かけるようになり
走行距離がいつになく伸びていくので、内心怯えておりましたww


洗車とコーティングのメンテも入れると2時間くらいかかりました。

その間、いつも見かける女性の方が次回の予約をとテーブルに来てくださいました。

感じの良い方だなとは思っていましたが、初めて会話したようにも思います。

話していてもやはりとても感じの良い方でした。

ふと手元を見ると.......



!!!!!!!!!!!

大変失礼ながら、普通働いている姿からは想像できぬほどの「MAZDA愛」がすごすぎました。
あんまり素敵なので、写真撮らせていただきました。

ここから少し話は弾んで、是非CX-80を試乗してみて下さい!と



素の3.3Lディーゼルです。
初めて乗らせていただきました。



この嬉しそうな顔。

なんでしょうね。
CX-5の試乗以来に久しぶりに大興奮しました。

CX-5と比較して、「自分の後ろが長い」ということ以外はボディの大きさはほとんど大きく感じませんでした。
特に車幅ですが、全くと言っていいほど大きくて運転しにくいっていうことはなかったです。
試しにショッピングモールの駐車場も行ってみましたが、駐車も問題ないです。
ただ、これは横浜市での話なので23区内だとまた少しだけ話しは違ってきますかね。

問題視されているトルコンレスATですが
本当の極低速時にギクシャクするような気もしなくもないですが、それはDSGだって同じことです。
DSGのように変速は瞬速ですし、何よりFRベースの後輪から押し出されるような感覚が最高でした。
また、少しだけ踏んでみましたが直6の音が最高すぎました。
2.2Lのディーゼルも良い音だと思っていましたが、やはり別格ですね。
これ乗ったら、つい踏みたくなってしまいますね。

世の中にはSUV嫌いがたくさんいらっしゃいますが、(買う買わないは別にして)これを1mmも楽しくないって思う車好きの方はいらっしゃるのでしょうか??

エクステリアデザインも好みの分かれるところでしょうが、オラオラ感がなく品格さえ感じるデザインも悪くないと思います。

ものすごく楽しいですが、身の丈に全くあっていないので夢の車ですね。




DSの攻撃に負けないよう応援したいのでお昼はあまり好きじゃないすき家へ。

よつ葉乳業だってガンガン買います!



ほんと、近い将来日本なくなりますよ!

選挙に行きましょう!!!

自分が行っても変わらないと言いますが、それは今の自分にはなかなか恩恵を受けにくいと思います。
ただ後の日本が変わってきます。
結婚していれば、お子さんの未来が
家族の未来が変わってきます。

中華に乗っ取られたくなければ、選挙に行きましょう!












いつもの「洋服のタカハシ」で見つけたほしいTシャツ。
欲しいけど、着るところがないですね。





Posted at 2025/04/20 07:27:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年04月13日 イイね!

【音楽ブログ】Thomas Lemmer

【音楽ブログ】Thomas Lemmer







また、心に響く音を見つけました。

トーマス・レンマー

と読むのでしょうか。

ちょっと前に見つけて気に入ったLemonGrassと同じでドイツの方のようです。
ジャンルはダンス/エレクトロニックと出てきますが.....

いや、本当にAmazon Music Unlimited最高です。

10年前では知りようがなかったです。



目瞑って聴いてると涙が出そうです。

ジムノペディなんかもあるので、オールジャンルなのでしょうか。

Wikipediaにも載っていないようです。



これもいいなぁ

しばらく楽しめそうです。

良かったら聴いてみてください。
Posted at 2025/04/13 19:27:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2025年04月13日 イイね!

2025年 キャンプ1回目 那須塩原 ニワトコRVパーク

2025年 キャンプ1回目 那須塩原 ニワトコRVパーク






今回はキャンプと言うか、奥さんが車中泊が好きになりすぎてしまい。

スキーシーズンが終わってしまい冬まで車中泊できないのは嫌だーと言うので
RVパークを探して那須塩原まで行ってきました。



何から何までオーナーさんのセンスが良すぎて、快適すぎました。



サイトが空いていれば前乗りも1,000円で泊まれます。



これでRVパークの半分です。
なんでも東日本最大なんだとか。



このトイレ、入室すると蓋が自動で開閉します。
私は外でも極力座って用を足すようにしていますが上着をたくさん来ていたりするときなど立ってすることも。
そんな時は便座も開けたいのですが、



老眼のせいか、反射的に「便座開閉」ではなく「便ふた開閉」を押してしまうらしく
ふたがまたしまってしまうのです。
100%の確率でそうしてしまいます........



うちはここのサイトをお借りしました。





今回スペース的に手持ちのタープが張れなさそうなので、カーサイドタープを仕入れました。



設営も簡単だし日除けになるし最高でしたが、
設営後のちょっと車で温泉に.......っていう行動が少しだけ面倒になります。

昨日は天気も良くて本当に最高でした。



向こうはまだ桜も満開でした。



こちらでは天候にも恵まれず良い写真が取れなかったのでラッキーでした。



道の駅でいちごをたくさん食べました。
なんだかとっても安く売ってましたが、現地ではそういうものなのでしょうか。
とても美味しかったです。

ほんの少しだけ、アウトレットにも行ってみました。

どこにも属さない?アウトレットのようでしたが
「サンコーバザール」があったり
「MOUNTAIN HARDWEAR」が「Columbia」のおまけ程度ではなく
ちゃんと独立した店舗であり、またちゃんとお買い求めやすく。

すごく楽しめましたが、
お客さんはだいぶ少なめでした。
閉店している店舗も多く、客足はあんまりなのでしょうか。



クマが大好きな妻は、これを見つけてとてもとても嬉しそうでした。

割と自由な感じのサイトでしたので
いつものスキーと同じように
6時に現地を出発して、休憩無しで朝8:30には帰宅できました。
やはり120km/h区間があると精神衛生上楽ですよね。

妻は相当気に入ったらしく、もうまた行きたいってww

車中泊があるからテントいらないんじゃない?って言い始めてます....

普通の車はうちだけで、ほかはハイエースやキャラバンが少しだけ
あとは全部キャンピングカーでした。

キャンピングカーまでは興味がまったくないのですが、
スライドドアが羨ましい今日このごろ。
Posted at 2025/04/13 17:08:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記

プロフィール

「@おでちん さん.......ここまで日本が壊れてしまって、修復は可能なのでしょうか.....(TVは見ないですが)暗いニュースしかないですし。」
何シテル?   06/10 07:23
車は、ノーマルが一番と思っています。 結婚してから、8年目で6台目ですが、 嫁ちゃんが、日産の懸賞でLEAFを当てたことで、だいぶいろいろ狂いました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
10111213141516
1718 19202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]AXIS-PARTS A-TRAS タクティカルラックシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 08:11:43
[マツダ CX-5]TOOLSISLAND アルミ製 ルーフラック R06 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 06:43:53
[マツダ CX-5]TOOLSISLAND ROOF RACK R08 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 07:35:24

愛車一覧

マツダ CX-5 しろくまくん (マツダ CX-5)
2022/11/23契約 2023/03/25納車 約4か月。 最近では早いほうですが ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
6/9 発注 10/5 納車 長かった...... 急な引っ越しで全然乗れていません。 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
嫁さんが、日産の懸賞で当てました。 グレードは何でも選んでいいとのことで、Gの寒冷地仕様 ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
R2で、軽自動車の魅力にハマってしまい、でもメインで乗るなら過給器付きがよく...... ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation