2011年02月12日
走行距離
65000㌔
で、オイルポンプがやられたマイレガシィ
買った店の人に、とりあえず修理代いくらか聞いといてもらったのですが
その額なんと、諭吉30人…
悩みましたそりゃ
修理してのり続けるか
乗り換るか…
修理して乗るのはいいんですが、修理した後に、またどこかが修理必要になってしまって、また修理代がっぽりとられるのも…
特殊な水平対向エンジン、加速した時の、あの「ひゅーん」って感じの加速感
たまりませんでしたが…
工賃が高…
の
で
短い間でしたが、レガシィを降りることに…
な
り
ま
し
た
m(__)m
とりあえず、友達がお世話になっている車屋さんにとある車を探していただいています
要望はもう伝えましたので
あとは見つかるのを待つのみ
まだ、ギリギリ、レガシィには乗れるので(無理に回さなければ、まだ大丈夫…らしい)
長距離乗るときはレガシィ乗ります、というのも、エンジン暖まれば異音は小さくなるので、気持ち的にも楽なんです(笑
後日、次の車に移すためモニターとオーディオ関係を外し、ウイングを外し、LEDを外して、洗車してあげて、写真いっぱいとってあげようと思います…(T_T)
マフラーは友達の家にあずけよっかな(笑
次の車はマニュアルです!
父さんの2トントランクで練習だぁ!!!!

Posted at 2011/02/12 14:59:08 | |
トラックバック(0) | モブログ
2011年02月07日
きました再び故障
今回は
気付くとエンジンルームからカラカラって聞こえてきましてね
なんだと思ってとりあえず軽くふかしてみたら
カラカラって音が早くなります
えーって思って
とりあえず、車に詳しい友達に聞いてみた
ら……
カムシャフトじゃないかと
オイルは2ヶ月前に変えたばっかだし…
なんでじゃーと思い
店に持っていったところ
タペットがうってるだかぶつかってるだか…
エンジンヘッドとって、見てみなきゃわからないと…
工賃はなかなかしますよねきっと…
エンジンの劣化だかが原因と言われましたが
不安症な僕は
治らなかったらエンジンのせかえなきゃだめなのかっとか
考えるわけですが
エンジンのせかえっていったら
諭吉さん何枚必要なのだろうか…(笑
さすがに買い替えるよなその場合…
とりあえず昼過ぎに
入院させてきますb(・∇・●)

Posted at 2011/02/07 01:53:21 | |
トラックバック(0) | モブログ
2011年02月05日
というわけで
6にちぶりのバケーション
今寝起きのにゃははんですが
エアクリのフィルターを交換いたしましょうかね
その前に某ホームセンターに行って
買い物してからだなぁ
のまえにちょっとご飯食べて
ですね!!!
時間あれば洗車もしたいところだけど寒そうだなぁ…
かなり汚れてるから
洗車場の高圧な水が必要です
から
洗車場いくか!!!
寒そうだな…
まあ気合いか!

Posted at 2011/02/05 13:34:49 | |
トラックバック(0) | モブログ
2011年01月30日
どうも
にゃははんです\(^O^)/
先ほど友達から電話がきて
出てこいと言われて
某大型施設の駐車場に向かい…
34グロリア
ローレルメダリスト
180SX
が待っていて
レガシィ登場
日産
日産
日産
スバル
っていう若干不思議な感じで
しゃべくりタイム
と
試走タイム
というか180SXの方がレガシィ乗ってみたいっていうだけで
レガシィに乗り、どっかいった(笑
そんで
ローレルの方は
元々、シルエイティに乗ってた人で、サーキットでドリフトしてた人(GTウィングくれたのもこの人)
で、無言でそいつが180SXに乗ったから、なんとなく助手席に乗ってみた俺…
駐車場をドリフトであっちいったりこっち行ったり
酔いました…(笑
しかし上手かった!!
ドリフトとかしたことないしやり方わからないな俺でも上手いと思った!!
ぶつかるーって何回も叫んだがぶつからない(笑
で、しゃべった後に
某トンネルに!
ながーいトンネルです
3往復しました
抜かしたり抜かされたり…
180キロこえましたね(笑
初めてこえましたね
一回3速に落としてまた4速に戻したっけ
のびるのびる(笑
正直怖かった(笑
そんで、パトカー来たんで逃げて解散(笑
外装だけではなく、チューニングの方にも目を向けなくてはと思ったにゃははんでした…(笑
ちなみに一番はやかったのは180SXでした!
写真は取ってる暇ありませんでした(笑
明日はアスカさんと
苫小牧ABに朝早くから行くので、そろそろ寝ますo(^-^)o

Posted at 2011/01/30 02:22:17 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年12月15日

昨日、オイル交換してきました
やっぱりいいね
スピードハート
ビューンっていくねb(・∇・●)
あと添加剤もいれてきました
ついこの間
6万㌔に突入したので\(^O^)/
そんで、
友達からGTウィング頂いてきました
スカイラインに付けていたGTウィングだそうで
アルミ製のような気がします
一円玉と同じですね
B4の純正ウィングを持ったことがないので
どっちが思いかわかりませんが
気にせず付けたいと思います
のまえに
ステーを黒く塗ろうかなとか
ウィングにカーボンシート貼ろうかとか思っています
あと、ねじがさびてます (笑
これもなんとかしたい…
サイズ的には
大丈夫そうです
ちょっと横幅がはみ出るような気がするけど
気にしない!!!(笑
付け方と純正のウィング外した時の穴の処理はなんとなくわかったので
GTウィング自体をどうしようか考えます
が…
成人式が1月9日にあるので
成人式までには付けたい!
ので、ちょいと急ぎでやっていきたいと思います(´∀`)

Posted at 2010/12/15 13:25:25 | |
トラックバック(0) | モブログ