• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月25日

テレビ棚をDIYしました



テレビを買い換えたことをきっかけにテレビ棚を自作しました。

ただしテレビ下のテレビ台だけは、ブラウン管14インチ→19インチ→24インチ→液晶37インチと30年来愛用しているものです。


※スチール棚の中身を出す前に写真を撮り忘れました。見苦しい写真で申し訳ありません。

以前はスチール棚を3台並べ、真ん中にPCモニタ用に32インチ(TOSHIBA REGZA 32ZP2)を、窓際にテレビ視聴用に37インチ(TOSHIBA REGZA 37Z3500)を置いていました。

窓際に置いたテレビは、逆光になるため昼間とても見にくく、32インチの側はスチール棚の大きさの都合で、これ以上大きなテレビを置くことはできませんでした。

それでも、4Kテレビの値段が下がってきて、そろそろほしいと思い始めていました。

始めは37インチをよけて、そこへ4Kで最小、しかも型落ちのため安い43インチ(TOSHIBA REGZA 43M530X)を置こうと思っていたのですか、カタログを見たり、店で実物を見たりしていると、だんだん大きいものがほしくなり、結局当初予算の倍近い55インチ(TOSHIBA REGZA 55Z740X)を買うことに決めました。

このテレビを置くためにスチール棚2台を片付け、代わりに棚2台分の幅のテレビ棚を自作することにしました。




2×4,1×4の板と垂木を買ってきました。
写真の左側から天井の棚、側面部分、未使用材になります。




大きな部品は柱(側面)2枚、棚板中段、棚板天井の4点。小さな部品は中段の棚の後ろに貼る板、中央部分で中段と上段を連結する小柱等です。

すべて黒のステイン水性塗料で塗装しました。裏側を先に塗り、後から表側を塗りました。

中央手前から中段の棚板、側面、天井棚板、側面、右側は小柱、左側は中段後ろの壁用の板になります。



部屋に運び込んでから組み立てます。まず側面と中段を組んで、場所に収まるか見ました。




続いて上段を取り付け、連結の小柱、後ろの板と組んでいきました。

色が薄くて気になるところは再度塗装し直しました。




荷物を適当に積んで、がたつきがないかどうか、壊れそうにならないか調べました。



一応完成しましたが、スピーカーを床に直置きだと、上のスペースが無駄になります。



スピーカーの下に箱を作って入れることにしました。1×4の板は木工用ボンドのみで貼り合わせています。




完成です。




スピーカー台を作成後、中段右側にも棚板を追加しています。

今後はいらないものを捨てて減らし、もっとすっきりとしたテレビ棚にしたいと思っています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/10/25 13:23:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

道の駅
kazoo zzさん

第2回、送別会 in サイゼリヤ ...
saramanderさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

くぼたです。 車とバイクとDIYが好きです。 車とバイク弄りのことは「整備手帳」へ 車とバイクの旅行やDIYのことは「ブログ」へ 載せています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アバルト(純正) フェールキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 12:26:11
FJ1200 シフトペダルカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 20:08:01
日本ライティング シラザン50ダイヤモンドプラスL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 15:11:13

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド ハリアー (トヨタ ハリアーハイブリッド)
2021年3月14日 契約 2021年8月21日 納車   12月頃と言われていましたが ...
ヤマハ FJ1200 ヤマハ FJ1200
1990年7月~現在 購入して30年になりました。 YAMAHA FJ1200です。 ...
その他 人間 その他 人間
徒歩です
ヤマハ DT125R ヤマハ DT125R
1989年 平成元年3月~現在  大学卒業の年、当時高校生だった弟がバイクを買うとき、何 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation