2021年3月14日 契約 2021年8月21日 納車 12月頃と言われていましたが、4ヶ月短縮され、5ヶ月待ちで済みました。 ウイッシュより長さ20cm、幅10cm大きくなっていても、それほど変わらない感覚で運転できます。 静かさ、力強さ、燃費の良さに大満足です。 今後10年は乗り続けて ...
所有形態:現在所有(メイン)
2021年03月14日
1990年7月~現在 購入して30年になりました。 YAMAHA FJ1200です。 その前に乗っていたHONDA VF750の車検が切れたとき、バイクを降りるつもりでした。YAMAHA DT125Rだけで我慢するつもりでした。ところが、1ヶ月ほどで夢に見るほど乗りたくなり、購入しました。 結 ...
所有形態:現在所有(メイン)
2010年03月28日
1989年 平成元年3月~現在 大学卒業の年、当時高校生だった弟がバイクを買うとき、何がいいか相談を受け、DT50を勧めました。 帰省したとき乗せてもらって、オフロードを走る快感を知り、自分もそれがほしくなりました。 50は問題外、DT125RとDT200Rで悩みましたが、当時メインバイクとし ...
所有形態:現在所有(サブ)
2012年04月01日
大学生のとき、父のルーチェをお下がりでもらいました。 人生最初の車でした。 この写真は、もらう5年ほど前のものです。 一番手前がルーチェです。 そして、そばに立っているのは、当時高校生の私と、中学生の妹です。 写真を探したのですが、これしか見つけられませんでした。 左側面の写真は、ネットで拾 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2022年11月19日
長男のバイクでした。 2018年7月、所用で妻実家の近所の家を、義父、妻、長男、私で回っているとき、見かけました。 長男が直接交渉し、同年12月、10万円という破格の値段で譲ってもらいました。 長男の車歴 DT50(1982年型) → R1-Z(1990年型) → CB400FS(1999年型 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2019年01月08日
長男の車でした。 その前の車ムーヴが廃車になり、買い換えました。 -------------------------------------------- 長男は残クレで購入 5年3ヶ月支払い続けましたが、行き詰まりました。 120万で売って70万の残債を支払いました。 差額の一部で中古の軽トラを ...
所有形態:過去所有のクルマ
2018年10月27日
長男の車でした。 2018年3月24日 購入 2018年9月22日 中央道姨捨SA付近にて エンジン焼き付きのためエンスト自走不可 廃車 わずか半年の短い命でした。
所有形態:過去所有のクルマ
2018年06月30日
次男に購入しました。 2018年2月17日納車 2021年12月11日アクア購入時廃車 価格と外見、性能を考えて決めました。 4WD ターボ です。 初年度登録 2007年3月(11年前) 購入時走行距離 133,767km
所有形態:過去所有のクルマ
2018年02月04日
2016.7.9 長男用に購入しました。35万でした。 2023.3.26 長男は高校時代の友人(女性)に16.5万で売りました。 父である私のプレゼントにもかかわらず。 現在の相場よりかなり安く。 DT50のときと同様、妻の同意が得られなかったので、私の小遣いで購入しました。 パソコンを更 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2016年07月10日
購入価格が安く、ネット上に整備情報がたくさんあって、全部ではないにしろ新品の部品がまだ手に入る。中古部品ならヤフオクにもよく出ている。 バイク弄り初心者が練習し、技量を高めるためにもってこいのバイクだと思います。
2017年09月10日