• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月20日

JMRC栃木茨城ジムカーナシリーズ 第6戦

埼玉南部も例外なくゲリラ豪雨と雷フィーバーに沸いた、その翌日。


チョリソー&チーズ(お買い得品)たちを買いに、那須方面へ行ってきました。


そして麺と飯の並ぶ夕餉。全力で堪能して帰宅しました。




…がてら。

実に久しぶりにドラパレ那須で走ってきました!
先週のNTL練@FSWドリフトコースに続き、不慣れなコースもの第2弾。


朝のエンリス上の表記も規格外なら(笑


4駆コミュニティの中にあっては結果も規格外(ダメなほうでね^^;)


初めの練習走行では270度回して目に飛び込んできた景色に戸惑った刹那、頭からコースがすっ飛んで迷子&MC未遂というありさま(恥)。
その後の歩行タイム(再)にはえぼしんさんにレクチャーしてもらいながら多めに歩いて確認。
本番走行に臨みました。
MCこそなかったものの、ことコーナリングではタイヤを使い切れていない感があり。。
結果こんな走行ぶりでした。

●本番2本目


とはいえ、2014年10月、2015年10月にドラパレで走ったときの感触に比べると、その後リアパッドの組み合わせを工夫したことで、簡単にスピンモードになってしまう唐突感は和らいで、以前に訪れたときよりは積極的に走りを楽しめた気がします。
いや、全然上手く操作できていないし遅いんですけどね。
なので成績はトホホですが、午前中のイベントだけでも充実感は大増量でした(当社比)。

第6戦は半日のうちに終了し、午後は練習会に。
午前中からのイベント参加者は +1,000円 でほぼ走り放題状態。
午後からの練習会のみ参加の場合でも 3,000円 だったのでかなりお得だったと思います。
練習会からの参加は2台(かな?)いらっしゃいました。

そんな午後の練習会、私はといえばクルマを労わりながら休み休み走る…つもりでしたが結局8本ほどは走りました。^^ゞ

練習会開始早々の段階でえぼしんさんにセリカを運転してもらいまして、それを助手席で体感できたのがこの日最大の収穫でした。これが実にありがたかった。
より高い速度域で進入しているのにアンダー知らず。自然に向きを変えていくクルマ。
自分が「ここらへんで」と思うより早い段階で曲げるお膳立て操作をしています。

ランサーの助手席にもお邪魔しアドバイスもいただいて、いいイメージをもらっていざ練習開始。
個々のターン箇所ではなく全体の考え方を修正してみたら1.2秒削れてました。^^;

●反省走行


いろいろ教わって3本余計に走ってようやくのコレなので、身についた力とはいえませんが。
でも実際にマイカーで乗ってみせてもらうのは説得力バツグンで、すこぶる勉強になりました。
えぼしんさん、面倒言ってごめんなさい。本当にありがとうございました!
(動画も提供くださり感謝感謝でした!)

この日メタルジャンキーさんに喝を入れにみえた鷹の目さん、そしてPN3で参戦されたM田さんにも動画を撮影いただき大変お世話になりました。
どうもありがとうございました!

最後に、くどいようですが日中失った塩分はこれで取り返しました(過剰に)。


あ~幸せ。。。
ブログ一覧 | 走り | クルマ
Posted at 2017/08/22 23:18:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スイカの実🍉!!
はとたびさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

ようやく洗車しました。
アンバーシャダイさん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2017年8月22日 23:39
先日は早朝から深夜までお疲れ様でした!
思い描いていた、まさに理想の1日を過ごす事ができました。
どれか1つが欠けてもきっと満足のツアーにはならなかった事でしょう。
開封後はなるべくお早めにお召し上がりください。
コメントへの返答
2017年8月24日 12:29
週末は遠路おつかれさまでした&流石の走りお見事でした!
おかげさまで私も(リザルトはさておき^^;)全部のせが如く充実の日曜日を過ごすことができました。
走りやセッティングの気づきをいただけたのは本当に貴重でありがたかっただす!
…からの奥義「発酵乳爆買烈掌!!」にはただただ脱帽。
何事も、日々の修行だすな ^^ゞ
2017年8月23日 8:20
「早い段階で曲げるお膳立て」はワタシも意識していますな・・・

いや、ちょっと表現が違うか。
「小さい半径を回る時間を短くするため動きを作っておく」かな?

う~ん、言葉での説明って難しいのね(笑
コメントへの返答
2017年8月24日 21:38
ま、マズい、ムズカシイぞ…
(・Д・)
(-Д-)
(°Д°)!!
さげおは「これは個人の感想で感じ方には個人差があります」をとなえた。
さげおは にげだした。
さげおは いなくなった。

プロフィール

「@水冷IC ですねぇ^^; なまじ見える化して心配の種が増える説もありますが(汗)」
何シテル?   03/02 07:50
はじめまして。さげおです。 いい歳こいてからのモータースポーツ初心者、下手っぴドライバーですが、気長にやっていきたいなぁとオモイマス。生涯学習。 実際、行く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週刊?セリカでごにょ!ろう。その③ 別冊付録特大号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/29 09:31:32
チャンピオンシリーズRd.1@ICCに前日練から行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/24 14:49:56
とりあえず先週からの動画まとめてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/24 07:34:43

愛車一覧

トヨタ セリカ ぐうたらFOUR (トヨタ セリカ)
基本的に社外品がついてるトコは、もとが激しく老朽化 or 壊れた部分です。 エンジンブ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation