• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒70のブログ一覧

2014年05月12日 イイね!

フィットのヘッドライトリペアー

この頃、毎日1台は予約が入っている

ヘッドライトリペアー

昨日はクラウン、今日はフィットです。

何度も写真をアップしているので

今回は途中から

汚れたコーティング剤を剥がしたところ

1.jpg

そして磨きをかけて、コーティングを塗って乾燥させると

2.jpg

新品同様に復活しま~す。

何しろ新品のヘッドライトは高価なので

リペアーで直れば、ラッキーですよね!

Posted at 2014/05/12 09:43:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヘッドライトレンズ磨き | クルマ
2014年02月11日 イイね!

110系マーク2のヘッドライトリペア

車検で預かった110系マーク2

ヘッドライトレンズが汚れ過ぎて

光度不足になりそう。

しかもH4のハロゲンバルブか~

DSC_03361.jpg

ここまで、汚れていると

とりあえず、H4バルブを新品に

しか~し、ダメそうです(泣)

拡大すると、レンズ表面はこんな感じ

DSC_03371.jpg

汚れ過ぎていて、光度がでそうもありません。

ということで、ヘッドライトリペアすることに

新品買うと高いからね。

で、リペア後はこんな感じ


キレイになって、これなら全く問題ありません。



車のヘッドライトテスターの単位はcd(カンデラ)

これ光度が基準なんだよね。

他にも明るさを表す単位があるよね。

lm(ルーメン)これ光束

lux(ルクス)これ照度

などなど、どれも数値が上がれば

明るく見えるってことになります。

Posted at 2014/02/11 10:07:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヘッドライトレンズ磨き | クルマ
2014年01月16日 イイね!

ヴィッツ号も到着したので


まずは、ヘッドライトから


キレイにしていきます。


1.jpg


10系ヴィッツのヘッドライトのコーティングは


表面だけじゃなく、コーティング自体紫外線で


黄色に変色してしまうので


磨きだけだと、透明にならないので


コーティングをすべて剥がすリペアーで!


ということでコーティングを剥がします。


2.jpg


その後、磨きを掛けてから


コーティングします。


3.jpg


復活しました。


次は、塗装面のリフレッシュ


ボディーコーティングかな。

Posted at 2014/01/16 12:18:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヘッドライトレンズ磨き | クルマ
2013年08月27日 イイね!

Z33号、ヘッドライトリペアー

まずヘッドライトをキレイしておきましょう。


1.jpg


黄ばんだコーティングを全部削り落して


2.jpg


磨きをかけていきます。


その後は、コーティングをして


こんな感じに


3.jpg


キレイになりました。


4.jpg


やっぱり、ヘッドライトがキレイだと


車って、キレイに見えますね!

Posted at 2013/08/27 09:33:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヘッドライトレンズ磨き | クルマ
2013年08月19日 イイね!

ライフのヘッドライトリペアー

これはコーティング剥がれなので


磨きだけだとキレイになりません。


1.jpg


ということでリペアーで


コーティングを全部剥がして


2.jpg


磨きをかけて、コーティングします。


仕上がりはコレ


3.jpg


ばっちりバルブも、見えるようになりました。

Posted at 2013/08/19 09:28:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヘッドライトレンズ磨き | クルマ

プロフィール

「評判の良いDMM AUTO車査定アプリ スマホで車の写真を撮るだけでクルマが売れる時代!車査定士なしの車査定が現実に http://cvw.jp/b/719273/42486390/
何シテル?   02/08 08:13
車大好きオヤジの黒70です。 愛車はJZA70スープラ←サーキット仕様と ファミリーカーのJZS161アリストです。 いつの間にか、東京都、神...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

JZS161アリストのページ 
カテゴリ:JZS161アリストのページ
2010/04/24 12:25:30
 
エンジンコンピューター編 
カテゴリ:エンジンコンピューターのROMチューン
2010/03/27 12:16:43
 
R34スカイラインのタービン交換 
カテゴリ:R34スカイラインチューニング
2010/03/27 12:08:15
 

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
ファミリーカーなので、外観はノーマルです。 エンジンもノーマルでブーストコントローラー、 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
中古JZA70スープラが来てから、サーキット仕様にするまでの記録です。 ボディーの軽量化 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation