かなり大変、さらに車がデカイ~(汗)
ようやく、磨き終えました。
でも夜になってしまったので
1層目のベースコート剤を塗り終えて
タイムアウト。
今日2層目のトップコートを塗って
ポリマー加工は終了で~す。
あとは整備ですが、困ったことが
この車、2柱リフトのアーム式じゃないと
リフトアップ出来ない~
ドライブオンに乗せてのリフトアップはできるけど
これだとタイヤが外せません(泣)
ジャッキアップで、作業するしかなさそうです。
そういえばポルシェのカイエンだと、
ジャッキアップもできないけどね。
ジャッキアップしても、足が長過ぎて
タイヤが上がりきらない。
2柱リフトのアーム式じゃないと作業ができない車も
この頃、出てきているんだよな~(汗)
いよいよ完成です。
磨きが終わって・・・・今回の車は
コーティングが掛かっていたので
これを剥がすのに時間が掛かりました(泣)
トータル磨き時間が18時間
とっても疲れたよォ~。
コーティング中のエスティマ号
あらかじめ、気温と湿度から乾燥時間を計算して
コーティングをし、あとはマイクロファイバーで拭き取り
そのあともう一度、新しいマイクロファイバーで
拭き上げれば作業は完成で~す。
あとは、24時間乾燥させれば、お引き渡し
可能な状態になります。
次の金曜日にオーナーさんに、
お引き渡し予定で~す。
磨き終えてから、太陽光に当てて
最終チェックしてから
シリコンエフをもう一度
これで油分を完全に取り除きます。
あとは、気温と湿度を把握して
塗布してから、拭き取り開始時間を決めてから
2液を混ぜて、コーティングスタート
一発勝負なので、塗る人、チェックする人の2人掛かりで
乾燥時間を取ってから、拭き取りです。
これは時間との勝負、特殊なマイクロクロスで
一度拭き取ってから、再度新品のマイクロクロスで
仕上げます。
ようやく完成しました。
スクラッチシールドは軟質樹脂配合のクリア層で
細かい傷は修復してくれるんだけど
どうしても、深みのあるツヤがないんだよな~
オーナーさんはどうしてもツヤが欲しいということで
今回の施工になりました。
これでスクラッチシールド施工は最後だけどね。
スタッフの知人で、どうしてもって頼まれて
施工したけど、やはり時間が掛かり過ぎるし
特殊コンパウンドは安くないので(泣)
さてオーナーさんが引き取りに来られました。
スゲ~って喜んでくれました。
何度もボディーに触って、ツルツルピカピカって
感動してくれましたよ。
雨が降ると、もっと感動しますよ!
預かったはイイけど
車の塗装を見て、マジか~
あちゃ~、これダイヤモンドブラックじゃん(泣)
もしかしてスクラッチシールドか~
これ普通のコンパウンドだと削れないんだよな~(汗)
バフもウールバフを使わないと無理なんだよな~
う~ん、何時間で仕上がるんだろう。
昨日からスタートしているんだけど
まだ、半分しか磨きが終わっていません。
とっても手強い塗装。
ガンバリます。
JZS161アリストのページ カテゴリ:JZS161アリストのページ 2010/04/24 12:25:30 |
|
エンジンコンピューター編 カテゴリ:エンジンコンピューターのROMチューン 2010/03/27 12:16:43 |
|
R34スカイラインのタービン交換 カテゴリ:R34スカイラインチューニング 2010/03/27 12:08:15 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |