今回は、やることテンコ盛り
今月3日に富士スピードウェイを
走ってきたみたい。
ちょっと行きの高速道路走行中
高回転が吹けなくトラブルが
出たみたいです。
サーキット走行では3速
5000回転以上になると出るらしい
高負荷の時、症状出るのね。
了解です。
でも結構楽しんで来たんじゃないのかな~
タイヤを見ると、楽しさが分かっちゃうんだけど
これ左フロントタイヤ
そして右フロントタイヤ
このニューディレッツァ、イイ溶け方しているな~(驚)
こういう溶け方って、かなりグリップ力あるんだよな~
さて、気になっていたブレーキは
ノーマルパッドでローターが焼けて黒くなるって
そうとう、ブレーキペダル強く踏んだ証拠
パッド表面も焼け焦げて、ヒビも入り始めてる。
この焦げ、フェードした跡です。
そうとうブレーキ効かなくなったんだろうな~って
分かります。
もうこのパッドは以上終了です。
でもノーマルパッドの限界が分かったので
良かったかも、おそらく3周目から
いきなり効きが悪くなったと思うけど!
さて、明日から、まずは
エンジン冷却系からの作業で~す。
JZS161アリストのページ カテゴリ:JZS161アリストのページ 2010/04/24 12:25:30 |
|
エンジンコンピューター編 カテゴリ:エンジンコンピューターのROMチューン 2010/03/27 12:16:43 |
|
R34スカイラインのタービン交換 カテゴリ:R34スカイラインチューニング 2010/03/27 12:08:15 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |