皆様、お久しぶりです(*´Д`*)
ウチの問題児ですが、
更なる退化の為?かかりつけの病院に入院させてました。
お借りした代車が"ぷれぢゃぁ~ムーヴ号”
意外と広い車内に加えキビキビと走る優等生でした。(全然乗る機会がありませんでしたが)
更に燃費も良いしライトも明るいし(・∀・)イイ!!コレ!、パワーが無さすぎなのを無視すれば・・・。
DR30?
ぃゃぃゃ(ヾノ・∀・`)おりるべ!ムーヴいくらですか?
だったかもネ。もしかしたら。。。
残念な事に車主治医から連絡があり“取りに来てネ(`ω・´)”とのご連絡。。。
ヽ(゚∀゚)ノとうとうムーブちゃんとお別れです
↑ん?何か顔文字おかしい?
んで、
プレさんへ出撃です。
そこでのワンショット!!!
仕事を忘れて(←コレはあってる)、
女にメール(←コレは間違い)してる
スタッフさん(笑)
実際は忘れてた作業をメモしますという図です。
某隊長様に“アノ人は忘れやすいから!”ご忠告いただき、当人にメールしたんだけどなぁ・・・。
( ^ω^ )ニコニコ
今回の作業内容は
コチラからどうぞ。(スタッフさんの日記より勝手に抜粋)
んで、お迎えしたウチの問題児はこんな感じです♪

今まで浮いてたステンンレスモール廻り。
リアバイザーを装着する為だけにやり直してもらいました。(笑)
でも、こういう基礎がしっかりとしてないと破滅の階段を駆け上がってしまうので大切だと思っております。/)`・ω・´)
ハジメちゃん仕様!!! アンダースポイラー♪
m9(゚д゚)っソコ!族車とか言わない!!!

自らハネてしまった飛び石などのゴミは自主回収してしまう地球に優しい商品です♪(マジで)
後期→前期仕様へ!!!スッキリ(*゚∀゚)=3しました。
退化?したスッキリな下廻り。。。。
綺麗にして頂いたんですが、マッドガード
などが無いのが寂しい今日この頃(´;д;`)

特にこのショットで足りない部分がお分かり頂けるかと(汗)
高額納税者な方ヨロシクお願いしますネ
(・∀・)ニヤニヤ
そして塗装のミストが飛散して悲惨なエンジンルーム。
このまま あんまりにも汚いエンジンルームだと
出入り禁止とか喰らいそうで何とかしたいと考えてます。
10分後。
軍手で拭き拭きしてたら
メンドクセーので雨が降ってきて
仕方なく撤収です。
なので、殆ど変わってないままの状態(滝汗)

次回はもっと頑張ります。と、思う。。。;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
でわでは
次回の”RS快適化計画の日記?”では・・・
いよいよ
リアバイザーの取り付けと、エアコン時に(たまにですが)クーラントのかほりがする原因をレポートする予定です!
ぢゃ(`Д´)ゞ
ブログ一覧 |
DR30 | 日記
Posted at
2011/05/24 04:30:45