• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月26日

パナソニックのバブカセコブラトップ修理!

パナソニックのバブカセコブラトップ修理! mercariでコブラトップ自動開閉⭕️CDは気まぐれでトレーが出て来ればCD再生⭕️ラジオ⭕️カセットデッキ未確認で購入したけど騙された!😡
コブラトップ自動開閉⭕️CD❌️ラジオ❌️カセット△だった。
カセットは除くその他の機能⭕️だったからあの価格で買ったのになんか割高感ある. . .
でも相手に言うのも面倒なんで自分で修理することにした。
CDは中でディスクの上の抑えに張り付いてトレーが引っかかり出てこなくてそれを直して再生試みるも全く再生出来ないというか読み込み出来ない感じだった。
ちなみに福山雅治のCDアルバムが張り付いていた。
なのでCD基盤の電解コンデンサ総交換!
次にラジオはキュイーって音がなり全く受信できなくAMとFM切り替えても全く同じ音なので調べたら1つだけ電解コンデンサを交換すれば直るらしいので交換した。
カセットデッキはピンチローラーがダメなだけっぽいので注文した。
今回の電解コンデンサ交換費用送料込み¥810
カセット以外は修理完了!
無事CDとCD-Rも再生できラジオもAMとFMとも受信出来てまた1台バブカセが復活した!😁




純正↓ 交換したパーツ↓
ラジオ用
82uF 10V 1個→オーディオ用100uF 25Vニチコン1個
CD基盤用
無極性4.7uF 16V 1個→4.7uF 50Vルビコン 1個
1uF 50V 4個 → 1uF 50V ルビコン 4個
22uF 6.3V 1個 → 22uF 16V ルビコン 1個
47uF 6.3V 3個→ 47uF 16V ルビコン 3個
100uF 6.3V 4個 ⤵️
100uF 10V 1個 → 100uF 16V ルビコン 5個
330uF 6.3V 2個 →330uF 16V ルビコン 2個

※uFはなるべく合わせた方が良いです。
電圧は純正より同じか高ければ問題ないです。
電圧高すぎると部品のサイズが大きくなるので狭い場所には付かないってことにもなるので注意が必要。



ブログ一覧
Posted at 2024/01/26 13:29:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

箱の中身はなんだろな? 2025年 ...
ぼっくんRRさん

RX-DT707 分解整備 その4
ぼっくんRRさん

PLEASE って、HDDレコーダ ...
nobupinaさん

Kenちゃんバイバーイ(-_-)/~
すつーるさん

RX-DT707 分解整備 その3
ぼっくんRRさん

明日の仕上げ完了!
春原シンパチさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「7年使ったエマーソンのトルクレンチは引退してもらってTONEのトルクレンチを新調してみた!(^-^)
使い心地めちゃくちゃ良い!
トルク設定が簡単で便利!カチの音も最高!
校正も出せるから買って正解!」
何シテル?   01/11 10:02
主に整備を投稿すると思います! フォローコメント大歓迎です! よろしくお願いします!(^_^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
去年気になっていて見に行くだけのつもりが契約して購入した!俗に言う衝動買いしてしまったけ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2018年4月28日納車 ホンダ ステップワゴン スパーダ ハイブリッド G-EX OP ...
スバル サンバーディアスバン スバル サンバーディアスバン
2020年4月購入 年式H24年1月 サンバーディアスバン 5MTスーパーチャージャー ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
リッター70超えはビックリ!!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation