• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月10日

カセットウォークマンのスピード調整してみた!

調整の道具が揃ったからウォークマンたちのカセットのスピード調整をしてみた。
テストテープは440hz収録のやつで調整。
ギター等楽器用の調節用の機械を使って調節。


↑ズレズレ他のラジカセも全部ズレまくり。


↑このWM-FX877はここが調節用のボリューム。


↑440hzに合わせて調節完了。
いたって簡単。


↑4台全部まとめて調節完了。
ちなみに右下のは小3の娘のやつ。




ついでにパナソニックRX-DT909とビクターRC-XC5も同じく調節した。
RC-XC5はデッキ2はアジマス調整も行ってみた。
RX-DT909に関してはスピーカーエッジが硬化し始めていたのでついでに軟化剤も塗って修復完了した!
古い物はいろいろと大変w(>。<)
ブログ一覧
Posted at 2024/06/10 16:40:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

自宅のPCモニターを買い替えてみた♪
バビロニアさん

ネットワークのカットオフポイントを ...
らんた坊さん

ダイヤトーンDS-301ウーハー( ...
h_nobuさん

MOTOLECTION からバイク ...
エーモン|株式会社エーモンさん

RX-DT707 カセットデッキ流 ...
ぼっくんRRさん

音BACSに行ってきた2024
の り た まさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「7年使ったエマーソンのトルクレンチは引退してもらってTONEのトルクレンチを新調してみた!(^-^)
使い心地めちゃくちゃ良い!
トルク設定が簡単で便利!カチの音も最高!
校正も出せるから買って正解!」
何シテル?   01/11 10:02
主に整備を投稿すると思います! フォローコメント大歓迎です! よろしくお願いします!(^_^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
去年気になっていて見に行くだけのつもりが契約して購入した!俗に言う衝動買いしてしまったけ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2018年4月28日納車 ホンダ ステップワゴン スパーダ ハイブリッド G-EX OP ...
スバル サンバーディアスバン スバル サンバーディアスバン
2020年4月購入 年式H24年1月 サンバーディアスバン 5MTスーパーチャージャー ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
リッター70超えはビックリ!!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation