2010年08月12日
入れるスピーカーを決めてきました。
audisonのAV K6にしました。
とりあえずミドルクラスから始めて一通りそろえてみようという方向転換。
やたら売れていて納期が今月末とのこと・・・さすが雑誌に載ってるだけないね。
実家に帰って親にそのことを話したら猛反発されたので、とりあえずインナーで純正調をたもっといて社会人になったら好きなだけいじる方向で。
学生のうちにがつっといじれればよかったけどひっそりいい音目指します。
Posted at 2010/08/12 19:18:06 | |
トラックバック(0) |
オーディオ | クルマ
2010年05月31日
昨日は東北Car Festivalに行ってきました。
朝2時半にローソンに待ち合わせ。
前日19時に寝たのにまさかの21時起き。。。
寝らんなかったので課題をやりながら時間をつぶして待ち合わせ場所に。
会場周辺について洗車(っていっても自分のはエントリーしてないからしなかったけど)帰りのガソリンが心許なかったので入れることに。
レギュラーのつもりだったんだけど仙台までしか卸してないハイオクだから試してみたら?とのことでハイオクをいれてみる。
か、加速が違う・・・。
ってことで今後はハイオク入れます。(エンジンにもいいしね。)
フェスはぐだぐだ。。。実行委員会の統制とれてないし会場はオープンしてるのに展示場所に誘導されなかったりで運転席の方はいらいらマックスでした。
イースがキャンペーンやってて各ショップイースの製品(主にロックフォード)使ったデモカーの視聴。
・・・音圧が半端ない。
mtxのT9922-22・・・殺人サブウーファーでした。。。
鼓膜が振動しているのがわかります。
その後はオンキョーのヘッド聴いたりお世話になってるショップさんのデモカーをいじっているのを見たりしていました。
皆さんお疲れ様です。
Posted at 2010/05/31 20:35:16 | |
トラックバック(0) |
オーディオ | クルマ