のあパイ友だち6ヶ月記念がドン引き@ひでエリです。
漫画のあパイを毎日読まないと4ぬ身体になって数週間。昨日は一週おいての新話更新、のあ厨禁断症状は限界になっていました。
読後はドン引きw
のあパイのメンヘラ超重量級束縛ムーブにアゴが外れました。
ラブコメの枠はとっくに外れて、もはやホラーの域。漫画界最強のめんどくせぇオンナ、めぞん一刻、音無響子の立場も危ういかもしれません。
さて秋曇りの本日はオープンドライブに最適!
バイクは晴れてても快適なんですが、オープンドライブは晴れてると肌がジリジリ焼けて暑いので、オープンカーはバイクよりも更に快適日が減るんだなと改めて実感します。
というわけで、今日はオープンエリーゼ!
ラムダO2センサーは届いたんですが、走る方が先だw
途中の御用達農道をカチ回して、ほぼ全域ハイカム走行です。
はえー!曲がる〜!萌える〜!
やっぱオープン峠最高〜!
こういう風にブチ回すとだいたいその後エンジンチェックランプが点くんで、エラークリア用のAndroidも持ってきましたが、本日は点かず。
ブチ回し度が足りなかったか?
行き先はざっくりと別府。
初手のホテルサウナは経営が変わったので日帰り入浴サービスが無くなりましたと断られ、ケッお高くとまりやがって!とやまちゃんと一緒に悪態をつきながら、
やまなみの湯へ。
まー別府ならいくらでも温泉の引き出しがありますから、特に行き先に困ることはありません。
途中でいつもの
友永パン屋へ寄り、
ホワイトボードに見慣れない黒豆パンなるものを発見!
残1つをゲットして

持ち帰ったものの、母にガチ食いされて写真も無くw、中身は正月の黒豆が10粒くらい入ってたらしいです。
こういう特別パン、カレーパンやハンバーガーなど、たまーに出るらしいのですが、通い始めて1年ほどで初めて行き当たりました。
貴重なパンだったのにー!
あとパンの耳もあれば分けてもらえるということを知りました。裏メニューです。
この令和の時代に10円!
なんと10円!です!
さて、サウナ2セットこなして爽やかに整い、夕飯に移行。
冷麺の胡月も考えましたがそろそろ営業も終了する時間だし、定食が食いたいということで、大分とり天発祥の地、
東洋軒へ。
ぐぬぬ、さすがのお味。
しかも開店直後なので、発注後、秒で料理が出てきました、素晴らしい!

安定の美味さですね。
夜の峠を走って帰りますが、最近友人の野生動物にぶつかる被害を聞きますので、それ想定で安全マージンをいつも以上に多くとって帰りました。
「ブチ回すのも良いけど、こうやって流して帰るのもいいよな?な?」
と、助手席のバラストが話しかけてきます。
助手席がフルバケでないため身体が動くんでなんとかしろと以前からうるさいのです。
バラストは重さが0.1tちかくあるので、その形状に合わせると運転席と同じBRIDEバケットは絶対にバラストの尻に入らないのです。
無視無視!
ブログ一覧 |
エリライフ | 日記
Posted at
2024/11/01 10:32:15