• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワルおやじのブログ一覧

2011年07月18日 イイね!

ISにM3キャりパー&ローター付けてみました!

ISにM3キャりパー&ローター付けてみました!久しぶりになります。
話すと長くなりますが今回はISにM3キャリパー&ローターを付けてみました。

発想は簡単でMクーペのノーマルブレーキでもあれだけ効くのだから
ノーマルのM3のブレーキを付ければISならばかなり効くだろうと考えました。

でもふと考えたのが何で誰もISにM3のブレーキを付けないのかと・・・
M3のブレーキを付ければかなり効くのにな~と。

ブレンボキャリパーも持っていますがISには必要無いだろうと思い
それならばローターを大きくした方がいいんじゃないかと考えました。

思ったら即実行でM3のキャリパー&ローターをオークションで購入しました。

しかしそれが不幸の始まりでした。


ローターを付けてキャリパーを付けようと思ったら
んんん?付かない?????

そうなんです!

ポン付けで付くだろうと思っていたのがローターが厚くなった分
約5ミリ程オフセットしてしまい付きませんでした。

がーん!

ボーリング屋に出して削ってもらおうと思ったら
形が複雑なのでおさえる型を作らないとならないので
¥30000以上は掛かるだろうとの話し・・・

それならばブレンボ付けた方がいいだろうとも考えたが
やはりM3純正ブレーキに拘りたいとの事で後日
M3アクスル&ハブのセットを購入しました。


M3のブレーキ廻りも揃い取り付ける段階で
ブレーキホースもM3用に換えなくてはならないと・・・

仕方なくブレーキホースも換える事にしました。
ついでにクラッチホースもステンメシュに。


これらを取り付けるまでに何ヶ月掛かった事か!
試乗をしてみるとこれがチョー効くではありませんか^^

苦労して付けた甲斐がありましたよ。


でも今回気が付いたのは他の人達がISにM3のブレーキを付けて無いのは
ポン付け出来ないからだったんですね。



ちなみに画像を貼る方法が解らず1枚しか貼れませんでした。
どうすれば何枚も画像を貼る事が出来るのでしょうか?




Posted at 2011/07/18 18:46:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ISにM3ブレーキ^^ | クルマ

プロフィール

BMW大好きです。特にアルピナとMと02、今の愛車は正規物には無いアメ並の318ISのカブリオレとZ3Mクーペ、それとレストア途中の02です。 バイクは最近ハ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルピナの不思議、謎、? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/29 13:49:49

愛車一覧

BMW 3シリーズカブリオレ 営業車 (BMW 3シリーズカブリオレ)
新しい営業車の318ISカブリオレ! これで3台目のISです。 今度のISはアメ並です ...
BMW 2002 BMW 2002
サードカーの02です。今は車検取得の為に時間が有る時に手を掛ながら楽しんでます。
BMW Z3 クーペ BMW Z3 クーペ
セカンドカーのZ3Mクーペです。パワーには満足しています。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
営業車の318isの2号車です。 1号車と何処が違うのか?と言われるとはっきり言って 同 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation