• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワルおやじのブログ一覧

2013年09月08日 イイね!

9月15日、長野全開ツーリングのご案内^^

皆様、お待たせいたしました。

遅くなりまして申し訳ありません。

9月15日の長野ツーリングの詳細が出ました。



まずは第一集合場所は思川道の駅7時15分集合

佐野インターから東北道に乗り北関東道で波子江PAで休憩


第二集合場所は上信越道甘楽PA9時集合


その後は白樺湖に行きそこから車山高原を経由して

諏訪湖インターから中央道を通って流れ解散にしたいと思います。


全開ツーリングのメンバーの方々及びドタ参も歓迎いたしますので

奮ってご参加下さい。



Posted at 2013/09/08 22:57:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2013年04月23日 イイね!

4月28日米沢牛ツーリングの日程です!

4/28のツーリングの詳細ですが

北関東道、筑西桜川インター手前セブンイレブンに6時30分集合

次は常磐道、田野PA7時

磐越道、五百川PA9時

猪苗代磐梯インターで降り山道を北上して米沢市内に入り

米沢牛のランチの予定です。


参加者は

cham1さん   E36B3

ニックさん   E36 328

Kawsさん   E30M3

TAKA-C E39 530

会長      E46 323 (ナビGAさん)

ワルおやじ   Z3Mクーペ(予定) 以上筑西桜川合流

小哲ちゃん   E60 550

S井さん    E46 318  以上田野PA合流

CBXさん    E36 M3リムジン     五百川PA合流


になります。

参加の皆様ヨロシクお願いします( ^_^)

ゴールデンウイーク暇してる方、

米沢牛好きな方、ドタ参歓迎いたします。

Posted at 2013/04/23 11:38:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2013年04月10日 イイね!

毎年恒例4月の「全開ツーリング東北の旅」のご案内

毎年恒例になっている「全開ツーリング」4月の東北ツーリングを開催いたします。

日にちは4月28日です。

去年までは喜多方ラーメンがメインでしたがさすがに

「もうラーメンは飽きた・・・」

との声も出たので今年は米沢牛にすることになりました。


ルートは渋滞を考えて常磐道廻りで磐越道を通り磐梯河東で降りて

磐梯山ゴールドラインから桧原湖を横目で見て県道2号線白布峠を攻めて

米沢市内に入りお昼にしたいと思ってます。


昼食後は渋滞の状況にによってコースを考える予定です。


先導は道案内のプロのcham1さんが居ますので今回もまた

色々な観光地を見られると思います。


集合場所は改めてご案内いたします。



初参加&ドタ参歓迎いたします^^


Posted at 2013/04/10 20:49:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2013年03月14日 イイね!

突然ですが3/17にツーリングに行く事になりました!

急と言うか予定は決まっていたのですが目的地がはっきりしていなかったので

今になりましたが

3/17御殿場から乙女峠→芦ノ湖スカイライン→十国峠→伊豆スカイライン→亀石峠→

伊豆→熱海→小田原→自由解散でツーリングに行こうと思います。

いつもの様に谷和原SA8時集合でその後は流れで進めていきます。

今のところの参加者はニックさん、chm1さん、S井さん、私です。

参加頂ける方は書き込み又はメールでお願いいたします^^
Posted at 2013/03/14 13:37:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2012年12月25日 イイね!

今年最後のツーリングはプチ36会

今年最後のツーリングはプチ36会ツーリング行って来ました^^

今回の参加台数は5台。

何故かみんな36

そのうちセダンが4台

リムジン率80%って凄くないですか?

まだまだ36も盛り上がってます。






いつ見てもCBXさんのリムジンは綺麗です。

B3も綺麗でした。

うちのB6が一番汚いかも?


今回はB3が先頭だったので走りは十分楽しめました^^

B3とB6は極端にスピードの違いはありませんでしたがやはり同じオートマなので

B3が加速してからこちらも加速しようとすると離されてしまうのでB3の前の車の動きを見て

アクセルを踏み込んで走ってました。


M3には全然ついていけません。

普段ニックさんがMクーペについて来る気持ちがよ~く解りました。





走りを楽しんでいるとあっという間に昼食場所へ



お昼はばんやで食べましたが食べきれない程の量でした。










食事の後は名物ののこぎり山バームクーヘンを買って再び館山自動車道へ







富津金谷からは片側1車線なので思う様には走れず・・・

そのまま最終目的地の海ほたるへ


海ほたるでCBXさんとお別れをして残りのメンバーは秘密基地に行きました。



4時過ぎには秘密基地に到着していつもの様にツーリングの反省会?や弄りあったり・・・



この日初めての参加だった問題のE36 323GMをGAさんとニックさんと私で試乗すると



「思ったより走るんじゃね~」とか

「結構いい音してるね~」


最終結論は


「これなら普通に着いて行けるね」

との事でした。


S井さん、323もアクセル踏めば全然イケますよ(318Isよりは^^)


今回はデジカメを忘れてしまったので画像が少なかったですが

走りは十分楽しめました。


約1名青紙持参で参加した人も居ましたが・・・・



参加の皆様お疲れ様でした!







Posted at 2012/12/25 11:10:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

BMW大好きです。特にアルピナとMと02、今の愛車は正規物には無いアメ並の318ISのカブリオレとZ3Mクーペ、それとレストア途中の02です。 バイクは最近ハ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルピナの不思議、謎、? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/29 13:49:49

愛車一覧

BMW 3シリーズカブリオレ 営業車 (BMW 3シリーズカブリオレ)
新しい営業車の318ISカブリオレ! これで3台目のISです。 今度のISはアメ並です ...
BMW 2002 BMW 2002
サードカーの02です。今は車検取得の為に時間が有る時に手を掛ながら楽しんでます。
BMW Z3 クーペ BMW Z3 クーペ
セカンドカーのZ3Mクーペです。パワーには満足しています。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
営業車の318isの2号車です。 1号車と何処が違うのか?と言われるとはっきり言って 同 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation