• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワルおやじのブログ一覧

2012年03月21日 イイね!

ニュー部品取り E36 325クーペ

ニュー部品取り E36 325クーペまたまた部品取り車入手しました。

今度は325クーペ

今有るのはisRハンクーペA/T

2台目もisLハンクーペG/M

3台目も何故かクーペ

でも今度は6気筒

自分的には6気筒は必要無いので
どちらかと言えばニックさん用になってしまうかも・・・







とりあえずボディーはクーペなので緑色の人も黄色い人にも使い道はあるでしょう。

あ、・・・・・白い人もいましたね^^



それにしてもこの車245000KMも走っているのですが走りはさすがBMなだけあって問題は有りませんが

内装がとんでもなく酷い・・・

これってディーラーで整備をしていたからですかね?

ディーラーは中古の部品は使いませんから新品のシートには交換出来なかったのかも?

秘密基地に行けば2台分はノーマルシートが有るのに







この325のおかげで今まで探していたドライブシャフトがやっと手に入りました。

これでMクーペのLSDが組む事が出来ます。

それと前回失敗したリヤの46の328ローターも付けられそうです。

E36でお困りの方はガレージAまでどうぞ^^
Posted at 2012/03/21 08:37:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月26日 イイね!

ガーン!  終了  やられた・・・

ガーン!  終了  やられた・・・今日はツクバサーキットに86N2決戦を観に行くはずでした・・・

が、集合時間の7時半になっても友達が来ません。

電話をしても出ません。

誰とは言いません。

きっと彼も疲れていたんでしょう。

ニックさん気にしなくても大丈夫ですよ。


9時も過ぎてしまったのでツクバは諦めて秘密基地に行く事にしました。



前からやろうと思っていてもなかなか出来なかった318Isカブのリヤブレーキの交換。

フロントは既にM3キャリパー&ローター+メッシュホースに変えてあるので

リヤの大径化をしようとチョコチョコ揃えていたE46の328のリヤローターと

前後のパット、Bホース、ARCリヤスタビ、そして一番探すのに時間が掛かった

E36の325リヤキャリパー。


318、320以外はソリットディスクじゃなくてベンチレーテッドディスクなんですよね。

それなんでローターの厚みがあるのでキャリパーをベンチ用の325か328用に

変えないと付かないんです。



そこでまた 事件が起きたんです。


325用との事で買ったキャリパーが実は318、320のソリッドディスク用だったんです。

オークションで買って品物が届いた時によく確認していなかった自分が悪かったのですが

まさか320のが送られてくるとは・・・







おかげで本日の予定は終了。


今日は何もしないで1日が終わりそうだ・・・・・


今回は画像が少なかったので丁度来たhokuleleさんのM3の下廻りでもどうぞ^^




Posted at 2012/02/26 15:54:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | E36 | 日記
2012年02月22日 イイね!

なんとなくハーレー買っちゃいました^^

なんとなくハーレー買っちゃいました^^何故かハーレーを購入してしまいました。

特別欲しかった訳でもなかったんですけど

次に乗るならハーレーかな?とは思っていました。

本当はGSXとかCBR等のレーサーレプリカが好きなんですけど

今のリッターバイクはスピードが出るのでおじさんには

ちょっと危ないかな?と考えて2年位前にドカの900SSを買ったのですが


ががが・・・・


ドカティは車検の持ち込みで1回、秘密基地に1回それと近所をちょっと・・・

と、2年で3回しか乗りませんでした。

画像を探してみましたがさすがに3回しか乗ってなかったので写真もありませんでした。

ドカもつい買ってしまったのでやっぱり衝動買いはダメですね。



でも今回ちょっと違います(多分、おそらく、きっと・・・)

だってハーレー爆音で楽しいんですもん^^





やっぱり乗り物はうるさくなくちゃ駄目ですね。




昨日仮ナンバーで乗ってみましたが1200のVツインアクセルを開けると加速はします。

ハーレー乗りからすれば


  ハーレーは1340だと言われるかもしれませんがいいんです。

だって私はハーレー事何も知らないので・・・





ちなみに私のハーレーは883ベースに1200のエンジンが載っている、キャリパーが

何か高いのが付いてる、エーデルブロック?とか言うアメ車のV8とかでは有名なヘッドだとか?





暖かくなったら車検を取ってハーレー仲間とツーリングでも行こうかな?

それにしてもよく見ればMクーペと同じブルーだったとは・・

これもなにかの縁かも?




でも、ワイルドじゃない私にハーレー似合いますかね???
Posted at 2012/02/22 16:18:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月16日 イイね!

お漏らしその後・・・

お漏らしその後・・・今まで毎朝の様に緑の液をお漏らししていた318Isカブリオレ。

新潟に行く予定もあったのでとりあえずLLCを交換。

その後毎日確認してますが今は漏れてません。

原因はLLCの濃度が薄くて膨張していた為でしょう。

リフトアップした時にラジエーターを確認したところ

少し漏れていましたがまーいいか~って感じです。

基本的に壊れたら直すタイプなので余計な作業はしません。

Posted at 2012/02/16 13:15:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | E36 | 日記
2012年02月13日 イイね!

プチ半開ツーリング

プチ半開ツーリング昨日はニックさんと2台で今年初めてのプチツーリングに行って来ました。

コースは水戸の偕楽園から袋田の滝を見て来るコースです。

いつもの様に北関東道に乗り笠間SAで休憩をして水戸インターで降りて偕楽園へ



でもまだちょっと早かったせいか0分咲き?って感じでした。



やっと咲いてるのを見つけました。

好文亭を見学し、ちょっと早く来すぎた事を後悔しながら次はランチ





お昼は袋田に行くといつも食べる月待の滝の前にあるもみじ苑でそば




ちょっと蕎麦の量が少ないのが・・・

画像は食べてる途中の写真です。


月待の滝は滝の裏側からも見れるので別名裏見の滝とも呼ばれています。




お昼も食べて次は袋田の滝へ

先週テレビで写っていたあの凍りついた滝を見に行くつもりが

時間も3時近くになってしまった為かそれとも暖かかったせいか

それ程凍ってませんでした。





ちょっとガッカリして帰りに鮎の塩焼きとシャモテールを食べながらビールが

飲みたいな~と一言




帰って飲もう!


と、話しが決まり帰りは日立中央から高速で

途中国道461号線を通って行きましたがこれが国道?

と思うほどの道の狭さ

狭い所では乗用車同士でもすれ違い出来ません。





常磐道は渋滞もなく無事に到着後は居酒屋でビールを飲んでその後カラオケで

盛り上がりました。







次回は3月高速無料終了前の大内宿ネギ蕎麦ツーリングの予定です^^












Posted at 2012/02/13 13:05:20 | コメント(2) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

BMW大好きです。特にアルピナとMと02、今の愛車は正規物には無いアメ並の318ISのカブリオレとZ3Mクーペ、それとレストア途中の02です。 バイクは最近ハ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アルピナの不思議、謎、? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/29 13:49:49

愛車一覧

BMW 3シリーズカブリオレ 営業車 (BMW 3シリーズカブリオレ)
新しい営業車の318ISカブリオレ! これで3台目のISです。 今度のISはアメ並です ...
BMW 2002 BMW 2002
サードカーの02です。今は車検取得の為に時間が有る時に手を掛ながら楽しんでます。
BMW Z3 クーペ BMW Z3 クーペ
セカンドカーのZ3Mクーペです。パワーには満足しています。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
営業車の318isの2号車です。 1号車と何処が違うのか?と言われるとはっきり言って 同 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation