• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スイフトのブーのブログ一覧

2010年05月08日 イイね!

ぞろ目&洗車

ぞろ目&洗車今度は【1111】です。

あちゅ~まですね。

今日は母を助手席に乗せました。

初、土足で人を乗せました(笑)

ぁ~ぁ、汚れちゃった(笑)


なので思いっきり洗車してやりました ( >ω<)

お天気がちょ~良くてピッカピカに!!!

本当はワックスも掛けたかったんですが、自分用がないってことと近々ポリマーも考えてるのでオートバックスにも行かず。


一つ気になる点が。
シフトレバーの所にあるドリンクホルダーです。
ペッドボトルの口の部分が、ホルダーから取り出す時にちょうどエアコン部分に当たります。
エアコンがちょっと突き出ていることが原因です。フラットになっていれば問題はないんですが。

取りあえずは白スイでお出かけ予定もないし、自分の車ではペットボトルも飲まないのでいいっちゃ~いいんですけどね。気になっちゃったので見過ごせず・・・。別にホルダー買う気もないですし。

写真は富士山と白スイのショットです(*´ェ`*)
庭からですが綺麗に撮れました。
フォトギャラリーにも大きいのがありますのでよろしければドウゾ。
そうそう、なぜか洗車後あたしの白スイからバチバチ音が・・・。
なんだろう、と思ってよく見てみたら虫達が当たってた(笑)
しかも次から次へとΣ(-`Д´-ノ;)ノ
カメムシ、はちetc・・・。
白スイちゃん、虫には好かれるんですよネェ・・・(; 'ェ')
(´・ω・)ノ(´;ω;)ウッウッ

フォトギャラリーへ。
Posted at 2010/05/08 16:16:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | メモ的日記 | 日記
2010年05月05日 イイね!

生わさびソフト

生わさびソフト焼津の【さかなセンター】へ家のお土産を買いに連れて行ってもらいました。

沢山のお魚、つくだに、そしてお菓子。

お土産を買った後、【ソフトが食べたい!】と意見一致でソフトクリームを選びに売店へ。

そこで気になるソフト発見。

1.【ブルーベリーソフト】
2.【イチゴ&バニラ】

だったんですが、横から悪魔のささやきが・・・( ´д`)

【静岡なんちゃら(忘れたw)・・・】

Σ(-`Д´-ノ;)ノ?!


まぁ、せっかくだからと言うことであたしは【静岡なんちゃら】を食べてみることにしました。

彼は【イチゴ&バニラ】を注文。

それ、あたしが食べたかったやつ~(。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。)



ま、とりあえず出来上がりがビックリ。

下から【抹茶】【生わさび】【安倍川ソフト】。

でっかい画像
抹茶と安倍川ソフトはまぁ、わかるんです。

生わさび・・・これは辛い。

確かに嘘はついてないですが、辛いソフトクリームって初めてなので、美味しいのはどうかも分かりません(笑)

以前違う所でわさびソフトを食べて香りがよくて辛くもなかったのでもう一度食べたいと思ってましたが、まんまとやられました。

前で美味しそうに【イチゴ&バニラ】を食べてる彼を見て、わさびの辛さもありイライラ(笑)しかも大きいのでなかなか一つの味が減らない・・・。

まぁよかったら皆さんもわさびソフト食べてみてください。
※全部のわさびソフトが辛いわけではありません。


わさびは伊豆じゃないのか・・・・。


まぁおいしかったんですけどね。
Posted at 2010/05/05 15:41:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | お出かけ日記 | 日記
2010年05月05日 イイね!

明日雨なのに洗車

明日雨なのに洗車やっと洗車です。

明日雨だけど・・・Σ(´□` )

まぁいいのだ(●´艸`)

仕事が半日で終わったので、帰りにガソスタよってキレイキレイしてきました♡(。→ˇ艸←)

ぃや~んキレイ+:。(*゚ェ゚*)。:+.゚(死w


以前、みん友の方がお尻が好きと聞いたので、

僭越ではございますがあたくしのお尻を(*ノωノ)キャ



あたしはメンクイなので顔が好きです。

自分の好みと同じで、車でもどのパーツが好きか人によって様々ですよね(●´艸`)
Posted at 2010/05/05 13:24:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | メモ的日記 | 日記
2010年05月04日 イイね!

ダミセキとスイフトアイライン

ダミセキとスイフトアイラインと、いってもチョロQの話(笑)

GW最終日はあたしが仕事なので、なか3日は彼のとこへ[家]ω`*)ノ お邪魔させていただきました。

そこで彼に白スイへチョロちゃん(ダミセキ)の取り付けをしてもらい・・・

見事チョロちゃんも白スイがライトをつけるとライト部分が青く光るようになっちゃいました(*ノωノ)キャー

エンジン停止の時は青く点滅状態です。

チョロちゃんの向きを運転するあたしが眩しくない方向に向けてくれました。

彼の作業を、あたしは白スイの周りをふらふらしながら眺めてるだけでしたがね(´・ω・`)ショボボーン

午前中でその作業が汚終わりその後お昼食べながらホーン購入の為オートバックスへ。

安くていいのあったんですが、帰ってきていざ取り付けてもらおうとしたら、【無理・・・('ェ';;)】

彼曰くホーンがフォグの位置両側についてたらしく、バンパー外さないと無理とのこと。

白スイを購入して一ヶ月。まだ新車なので、【傷つけたら困る・・・】その彼の思いでホーンは車屋さんに頼むことにしました(*´-ω-)うむ

彼は一生懸命白スイの下にもぐりこみ、頭を地面に何度もぶつけながらなんとかバンパーを外さすに取替え出来ないか頑張ってくれましたが、ちょっと無理だったようです( p_q)

それよりぶつけた頭のほうがあたしは心配でしたよ |ョω;)

さてさて、チョロちゃんの取り付け後の装飾はあたしです。

チョロちゃんを乗せる台は彼の案で、オートバックスで両面貼り付くっていう透明なシールにスワロを敷き詰めました。

あとはチョロちゃん自体の装飾はあたしがどうしてもしたくてやりました。

それは、アイライン(笑)

彼には【(*´・д・)ぇー】って言われましたが、どうしてもしたくて100均でほんとに小さいキラキラシールを探して爪楊枝を使いながら、ヘッドライトの下の部分だけ貼り付けキラキラさせてます。

あと写真だと分かりずらいですが、フォグにも両側キラキラ貼ってあります(笑)調度いい大きさでした。

彼の協力があり、元はこのチョロQが見事、第2のマイカーに変身しました(*´ェ`*)ウレピー





もー帰りはるんるん♪です(*´ェ`*)(ぁw


完成画像です
Posted at 2010/05/05 00:03:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | 白スイメンテナンス | 日記
2010年05月01日 イイね!

777

777もう0時回ってますが・・・

今朝会社に着いたらメーターが調度【777】キロでした(´∀`*)

仕事帰りに撮ろうと思って出発する前にパシャリ(* ̄ー ̄*)

明日にはちゃんと洗車してあげるから(*´・д・)(・д・`*)ネー

最近、自分の車がうつるガラス張りのとこがないか探してます。

テンションあがりますよね、自分の車を自分で見てると(● ´艸`)


さてさて、明日も朝から仕事なので今日はこの辺で。

ちょっと今日は貧血気味です(-´ω`- )フゥ


[.壁.]*´ェ`*)ノ
Posted at 2010/05/01 00:24:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 記念日 | 日記

プロフィール

「お出かけ?😊@テッちゃん@頭 」
何シテル?   04/27 12:49
2010年3月スイフト購入。 2010年4月12日納車。 XGエアロ(特別仕様車)のパールホワイトに乗ってます。 やっぱりこの形が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2010/5 >>

       1
23 4 567 8
9 1011 1213 14 15
16 17181920 2122
23 2425 262728 29
3031     

リンク・クリップ

婚活の話11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 22:06:41
西伊豆グルメ タカアシガニを満喫♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/15 01:30:08
ぽんたを卒業しよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/27 02:24:32

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
車以外の画像です。
スズキ スイフト スイフト (スズキ スイフト)
初めて自分で買った車です。 徐々に自分用にしていくつもりです(●´艸`)女性でも乗れるカ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
22年3月27日、朝、とうとう4年間連れ添ったマーチも廃車へ・・・。平成7年式ですが、故 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 母。 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
家族の車。 弄りの対象ではありませんのであしからずw

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation