
みなしゃ~ん、こんちゃ!
たった今、3時間もかかって書いた超長編ブログを消してしまった「ぽぶ」です。
(T_T)
間違って、ブラウザの「戻る」ボタンを押してしまったら、すべてが消えてしまうんですね~。
とほほ・・・
気を取り直して、もう一回書きます。
先週の土日に新潟に遠征してきました。
朝5時に出発するつもりが、恒例の寝坊(*_*;
6時出発になってしまいました。
天候は、日ごろの行いが行いなんで、土砂降りの大雨(>_<)
でも、550km先の新潟を目指します。
名神→北陸道のルートなんですが、北陸道に入ってさっそく「怪しすぎるクラウン」を発見!
ロイヤルサルーンのエンブレムないし、覆面レスラーの匂いがプンプンします。
絶対に追い抜くことなく、こちらが覆面レスラーをロックオン!
そこへ、「飛んで火にいる夏の虫」状態の軽自動車が100km以上のスピードでぶち抜いていっちゃたよ!
この後、この軽自動車は覆面レスラーの餌食になってしまいました~(>_<)
こわいよ~!((+_+))
すると、またまた、怪しげなクラウンを発見!
もう、怪しいオーラ出しまくり!
ちょっと追い抜いたりして遊んでみましたが、怖かったんで、トラックの前に入ってじっとしてました。(笑
そうこう、覆面レスラーと遊んでもらっていると、立山が見えてきました。
お山はもうすっかり雪化粧。
集合場所の刈羽SAまであと、100km位で集合時間のちょうど1時間前だったので、クルーズコントローラーでも使って、ゆっくり走ろう~!
って、思った瞬間、バックミラーにものすごいスピードで追い上げてくる、どっかで見た335が・・・・
この方でした!
だめだって!
ちょっとウエットだし!
覆面レスラーいっぱい走ってるし!
って、言ってもついて爆走する
この方のあとを追走してしまいました(爆
1時間で着けばいいのに、30分も早くついてしまったよ!(^^ゞ
気が付けば、ガソリン残量計で1/4残ってたガソリンが、ほぼ0で、ポーンはでるし、残り航続可能距離23kmだって!
そんなこんなで北陸道を満喫(?)して、集合場所の刈羽SAへ。
この方と
この方に再会を果たし、おなかも減ったのでこちらの定食屋さんに移動。
せっかくなので、おさしみ定食1260円を注文
こちらが、1260円のお刺身定食!
量がはんぱないでしょ!
しかもこの刺身の量!
刺身は、
まぐろ
甘エビ
いか
赤貝
アワビ
うに
ヒラメ
なんと7種盛り!
いきなり新潟のウマウマの洗礼を受けてしまいました!(^^♪
お腹もいっぱいになったので、今回のメインのイベント会場(?)に移動!
メインイベントとは、
M3の純正パドルを335に移植手術です!
では早速この方に作業に入っていただきます。
まずは、エアバックの取り外し。
なんか、さくっと外れちゃいました(^^♪
つぎは、パドルがついてるボルトを外します。
そして、新しいパドルの配線をして
で完成!
パドルだけM3になりました!
(^^♪
雨もやみそうにないんで、カフェに移動して、ウダ。(^^♪
デザートにワッフルのアイスクリーム添え。
こちらで、男4人で車談義をしながら、スイーツを堪能(爆
そろそろ、この方のお帰りの時間になったので我々もホテルに移動です。
ホテルに着いたのが5時くらいなんですが、することもないので、さっそく街に出て飲み会の開始!!!
こちらでも、新潟の海産物のウマウマを堪能!
旨かったけ、村上牛?でしたっけ?(笑
新潟の日本酒の飲み比べ~~~!!!!
もう、この辺まで来ると記憶も定かでなく、思考回路もハチャメチャに。
この方が新潟の某所にある「コメダ珈琲」で密会中との情報をゲット!
そこで私は、我々も「コメダ」に移動しなくては!と、主張するも、なぜかみんなは必死に止めるんだな。
後で聞けば、そのコメダまで70km以上あったそうな。そりゃ、無理だ(>_<)
仕方ないので、こちらの方の行きつけの高級クラブへ。
もう、完全にこの時間帯は空白(爆
なぜだか、注文したレーズンバターの画像のみ残っております(笑
そして、今日三軒目!
中華三昧!って名前の中華屋さん。でも、長岡ラーメンが食べられる。
このラーメン、ちょっぴり生姜が効いていてウマウマ!(*^^)v
このラーメン屋さんでも、1時間にわたって車談義を繰り広げ、ちょっと混んできたのでホテルに移動して四次会。
夜中の1時になったので、ここでこの日は、お開き。
で、翌朝ーーー!
この日は、走りオフです。
シーサイドロードに走りに行ったのですが、さすが冬の日本海!波しぶきが道路まで来ます。
その途中のパーキングに行くとこちらの方がお待ちになっておりました。
くみちょー!
組ちょのイカリング明るすぎですぜ!
それって、本当に純正のコーディングのみ?
信じられん!((+_+))
個々の場所も風がきついし寒いんでカフェにお茶しに移動です。
そういえば、組ちょとじっくりお話しするのはこれが初めてではないでしょうか!組ちょ!
ぽぶは感激です!(T_T)
そんでもってお昼時になったで、寺泊のお昼ごはん会場「海」に移動です。
なんかここも外見からして美味そう!
ちっちが頼んだのが、お寿司10貫盛り合わせ!
私のは、海鮮丼定食!
ウマウマだぜ!
量も大杉~(笑
ここでも、ゆっくり車談義をして、閉店になっちゃうんでお山に移動です。
個々のお山は弥彦山って言って、あとで分かったんですが、大泉洋が出てるテレビ番組「おにぎりあたあためますか?」でも紹介されていた有名な山で、スカイツリーと同じ標高なんですって!
標高6百なんじゅうメートル(爆
山頂までのワインディンを楽しんで登ったのですが、またまた、ガソリンの1/4使い果たしてしまいました(自爆
ここも、寒いんでさくっとカフェに移動。
どうでもいいけど、カフェ好きだね~(自爆
ここのコロネ(?)コルネ(?)(どっちが正しい発音?)が、めちゃめちゃ美味かった。(^^♪
ここでも、ウダ&車談義。
一生ここで話し続けたかったけど、また550km走って帰らないと行けないミッションが残っているのでここで、お別れ。
二日間遊んでいただいた新潟&富山のみなさん、ありがとうございました。
来年はFamilie Westでみなさまのお越しを心よりお待ち申しております。