• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スポンジぽぶのブログ一覧

2010年05月03日 イイね!

 今世紀最大級ハイパー渋滞突入&九州旅日記(一日目)

みなさんのブログ拝見させていただいてますと、思い思いにGWを満喫されているごようすですね。

うちの家族は、2日から九州にやってきております。

以前のブログにも書きましたが[本当に書いたかな?)、このGWは1000円が最後になるかも知れないってことで、我が家は一度も1000円使ったことなかったので、「一度くらい使ってみようー」ってことで、ロングドライブに決定。
 
 いつも旅行っていえば、東(特に東京ネズミーランド)に行くことが多いのですが、西に行ったことないってことで、どうせなら九州にってことに。


一日目、別府温泉。二日目、阿蘇ってコースに。

 
しかーし、最大の問題は渋滞!

渋滞に引っかかるのは、仕方がないけど、それを最小限に抑えようと、出発時間を午前4時に設定。「暗いうちに出発すれば何とか12時間くらいで目的地に到着できるから」と家族も納得。

目覚まし時計も3時にセット!

おやすみーって、みんなで寝て,,目が覚めたら
    ・
    ・
    ・
    ・
    ・
    ・
    ・
    ・
    ・
    ・
    ・
     ・
    ・
    ・
    ・
     ・
    ・
    ・
    ・
    ・
    ・
    ・
    ・
    ・
    ・
    ・
    ・
    ・
    ・
午前6時少し前ーーーーーーーーーーーー!

やってもーたーーーーーーー!
「誰が目覚まし止めてん」って、目覚ましは私のベットの下で、電池が飛び出してこらがってました(爆

自分で止めたっ!じゃなくて破壊していたのかっ! orz


暗いうちに出発するはずが、こんなに日が昇ってしまっています。

 
「急げーって」、私の号令のもと、全員(といっても3人家族)で、出発の準備。
 ∑(; ̄□ ̄A アセアセ

私は、慌て過ぎて、ひげそりで切りました(涙

どうにか、こうにか、6時には車に乗り込んでいざ出ーーーー発!
本当は、もう20分くらいは短縮できたのに、うちの女性陣は、のんびりしてらっしゃる( ̄Д ̄;;

 
 
 今回のSS[スペシャルステージ]は、中国自動車道・宝塚IC~山陽自動車道~九州自動車道に至る628Kmのこのルート。
走りがいあります。


で、ナビ君に目的地入力して、いざ発進!

さぞかし、えぐい渋滞になってることでしょ~から、のんびり行こうと、宝塚ICから中国自動車道に進入。

ところが、???????↓こんな感じでした。


  

 西宮北を先頭に30Kmを覚悟しtげいたので、拍子抜けするくらいに、ガラガラ
 
( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄; アリャ?


その後も、スイスイと、「駆け抜ける歓び」を味わいつつ、迷彩クラウンにおびえながら走っておりました。ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε= ━( ^O^)━ キ~~~ン

ふと、ODOを見ると、おー記念距離目前ではないですか!
急いで、カメラの準備をしてもらって、パチリ。7000KmGet!!!!!
 
 
 
その後も、まったく渋滞もなく快調に走っていたのですが、初めの私の予定では、中国自動車道→山陽自動車道の予定だったのですが、ナビ君はどうしても中国自動車道を走りたいと言うので、仕方なく中国自動車道を、昼間っからわざとヘッドライトとフォグランプ点けて走っておりましたが、みなさん、「ややこしいのが来た」と勘違いしていただき、追い越し車線をお譲りいただきました(爆

 
 ガソリンが半分になったところで、とりあえずピットイン。
中国自動車道のこちらのSAへ。


 で、ハイウェイ情報をチェックすると、なんと、山陽自動車道は一部渋滞してるでないですか!
これは、偶然か、ナビ君が賢かったのかは不明(笑


 
 給油しようと、GSを探すと・・・・こんな位置に「どないせっちゅーねん!」


  

その後も快調に西に向かって、走りつずけると・・・・・やっぱり
渋滞 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

  

 
と、思ったら、この渋滞5分で通過??????
何だったんだろう??????

 二回目のピットインはここ、壇ノ浦SA。
お約束の写真をポチリと。 
 


 

ついに九州に上陸ヽ(*^∇゚)oC□☆□Do(゚∇^*)ノ カンパーイ♪

その後もなんのブログネタもなく、別府温泉に到着!
今夜のお宿はこちら、別府杉乃井ホテル↓

  屋上に巨大な別府湾を見渡せる、棚湯っていう展望露天風呂です。
さすがに、お風呂で撮影はできませんでしたので、こちらをご参照ください(爆
 ↓

 http://www.suginoi-hotel.com/

とまー、ブログ的にはなんの面白みもなかったんですが、私だけルンルンでドライブしちゃいました。
12時間かかるところ、7時間ぐらいで着いちゃったので、お約束の洗車をしようと水道を借りるのを試みましたが、ホテルのフロントの人を困らせただけでした。(笑
きっと、洗車しようとした客は、私が初めてだったのでは(爆
ネットで、コイン洗車場を探しましたが、さすがに別府にはなかった!orz


でも、何か面白いものはないかと、必死に探しました。
探してるとあるもんですね。
 これ、なんか変な看板だと思ったんですが・・・   


  
大きなトイレって聞いて、デッカイサイズの便器を想像してしまった。(自爆

それと、別府の温泉街でやたら目にしたこの看板。いたるところにありましたが、どこも休業中のよう。
 っていても、ちょっと紹介してもらうのは遠慮してしまいそう・・・・・・ 、


昔の名残りかな・・・・(だれかご存知の方教えてくださいな)

 
と、第一日目のSSはなんのハプニングもなく終わってしまいました。
明日の第2SSは、今回メインのやまなみハイウェイからのレポです! 
 
ここまで、読んでいただいたみなさま、長文にも関わらず、ありがとうございます。
アリガトビーム!!(ノ・_・)━━━━━━\☆(・_\)白刃取り
 
Posted at 2010/05/03 23:10:37 | コメント(15) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 旅行/地域
2010年05月02日 イイね!

ハイパー渋滞突入前夜

明日、正確には今日の3時から私のGWは始まります。

念願の九州2泊3日のドライブ旅行(^^♪

でも混雑具合はこんな感じ・・・・・


ゴールデンウイークの5連休が始まった1日、古里や行楽地に向かう人で中国地方の高速道路や鉄道、空の便は混雑のピークを迎えた。休日上限千円の高速道は、山陽自動車道で事故の影響もあり最大で約21キロの渋滞が起きた。

 西日本高速道路中国支社(広島市安佐南区)によると、山陽道上り線の本郷インターチェンジ(IC)―志和IC間では事故の影響も重なり、最大で約21キロ渋滞した。下り線は岡山IC―備前IC間で最大約19キロ、福山西IC―笠岡IC間で最大約15キロの渋滞が発生した。(by 中国新聞) 


って、すごいことになってますな~!

のろのろ運転で、燃費悪いでしょうね(>_<)
ちょっと、測っときますね。

覚悟はしていましたが、いざ現実となると。
渋滞対策として、家族からブーイングが出ないように、昨日、TUTAYAでDVD借りまくってきました。
この時の為にナビキャンセラーも入れたし。
これで、渋滞中の暇つぶしができるかな(もちろん私は、見ませんよ!音声だけ。)

もう、居久しぶりのロングドライブで、わくわくし眠れません。

あと、2時間半で出発なのに、こんなブログ書いてるし(^。^)y-.。o○

嫁いわく、
”遠足前の子供か!”って
はい!子供ですよ~だ!
さっきまで、念入りに洗車してきましたし何か?

今日の洗車は、久々に納得のいく洗車でした。ってのも前回にできたウォータースポとを完全除去 この洗車の達人キットでもう念入りに、オフ会に参加する勢いで、えぐピカにしてきました!(^^♪


洗車キットは車に積んであるんで,宿泊先の水道借りて、再び洗車しようかと。
(どこまで、洗車が好きやねん(爆

いやいや、うちの335ちゃんは、いつも綺麗でいてほしいから(^^♪

わっ!そんなあほなこと言ってないで、もう寝ないと。みなさんお休みなさい。
明日からのレポ、楽しみにしていてくださいな(@^^)/~~~
 


居眠りと、走行車線ふさぐのろまな亀と、迷彩クラウンに気お付けねば(^。^)y-.。o○
Posted at 2010/05/02 01:03:25 | コメント(14) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | クルマ
2010年04月02日 イイね!

今年のゴールデンウィーク計画

去年のゴールデンウィークは、「この島国は、どこもかしこも渋滞してるから」と、海外に脱出に成功したので、今年も与党の連中は、「バリ島」「ベトナム」などと会議場内でほざいていたが、
今年は景気も悪いし、335も買ったことだし、まだ高速道路1000円使ったことないし(心の叫びは、まだモディーしたいことがある!)と、家族旅行戦略会議で議論を戦わせ、修正案を提出した結果(家族内では私は野党)、今年はここ行こう!という妥協案に。
                          ↓

 

与党からは「なんで九州なの?」
それは、「阿蘇あたりのドライブウェイの景色がすごいから、一度は見ておこうよ!温泉もあるし、卓球場もあるよ!」「高速道1000円だし!」
心の叫びは「まだ、車で行ったことがないから行ってみたいだけ」
                             

なんと無謀な計画なんでしょう。
宿泊先は一泊目:別府温泉 二泊目;阿蘇 で2泊3日のドライブ旅行。しかも5月2日(日)出発で5月4日に帰宅よてい(その日のうちに帰宅できれば・・・・)

ルートはNVITIMEによれば
1日目 
兵庫県は宝塚出発 直行 別府温泉:積算624.8Km 所要時間10時間00分←渋滞なしで10時間!

二日目
別府~阿蘇スカイライン経由~阿蘇山
積算時間 86Km  所要時間 03時間09分(ここは景色よさそう)



三日目
帰宅
積算距離  721.8Km 所要時間 10時間43分(←渋滞がなかったらってば)



述べ走行距離1,432Km
高速代合計概算:何にも無ければ2600円くらい
ガソリン代;渋滞必至と考えて、7.5Km/ Lと設定して、ガソリン188L使用 ガソリン代ハイオク141円として26,508円
←移動距離と人数をかんがえると悪くはないか。

さて、どれだけの渋滞を予想すればいいのか見当もつきません(自爆

そんなこんなことしてるうちに、宿がなくなってもいけないので、速効”じゃらんネット”でお部屋のご予約完了(早や!)

でも、335納車後の初のロングドライブ(^^♪
今からニヤケてきます。

与党にとっては、ガイドブック見ながら「このかわいいお店行きたい」「このラベンダー畑にいきたーい」「自転車乗借りてサイクリング」と計画はどんどん修正案が提出されています。


そういえば、6月から高速道路休日1000円なくなっちゃうんですね。

反対に普通自動車上限2000円になるとか・・・・・・私の335は普通車扱いしてもらえるかな(自爆

たしか、民●党さんは、高速道路タダにするっていてたような。

どんどん、選挙前と言ってること変わってきてる。

みんなの大うそつきーーーーーーーーーーーーーーーっ!(>_<)

どなたか、このルートで渋滞必至ポイント&おすすめポイント&おすすめランチポイントありましたら、ご一報を

デジイチもってフォトギャラリーに登録できる写真とってこよ

Posted at 2010/04/02 04:16:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「新春 汐留イタリア街にてメルセデスベンツCステーションワゴンと2ショット写真撮影会オフ http://cvw.jp/b/719699/34848983/
何シテル?   01/07 23:28
はじめまして「スポンジぽぶ」です。 E90 335iMsportsで駆け抜ける喜びを覚え、このたび435i Gran Coupe Msports のオーナーに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ME2-C205 フラップコントロールユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/08 22:47:52
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/04 08:53:59
お久しぶりです^_^ 牡蠣ツーリングですよ〜✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/17 19:16:33

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
E90 335iからF36 435iに乗り換えました、今回はそんなに弄るつもりは無いけど ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めてのオープンカーです。走りより見た重視で弄りをしていきたいと、ナンパなこと思ってます ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 335i Mspo乗りの”スポンジぽぶ”です。 ダンパー、電気類、 マフラー ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation