みなさんのブログ拝見させていただいてますと、思い思いにGWを満喫されているごようすですね。
うちの家族は、2日から九州にやってきております。
以前のブログにも書きましたが[本当に書いたかな?)、このGWは1000円が最後になるかも知れないってことで、我が家は一度も1000円使ったことなかったので、「一度くらい使ってみようー」ってことで、ロングドライブに決定。
いつも旅行っていえば、東(特に東京ネズミーランド)に行くことが多いのですが、西に行ったことないってことで、どうせなら九州にってことに。
一日目、別府温泉。二日目、阿蘇ってコースに。
しかーし
、最大の問題は渋滞!
渋滞に引っかかるのは、仕方がないけど、それを最小限に抑えようと、出発時間を午前4時に設定。「暗いうちに出発すれば何とか12時間くらいで目的地に到着できるから」と家族も納得。
目覚まし時計も3時にセット!
おやすみーって、みんなで寝て,,目が覚めたら
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
午前6時少し前ーーーーーーーーーーーー!
やってもーたーーーーーーー!
「誰が目覚まし止めてん」って、目覚ましは私のベットの下で、電池が飛び出してこらがってました(爆
自分で止めたっ!じゃなくて破壊していたのかっ! orz
暗いうちに出発するはずが、こんなに日が昇ってしまっています。

「急げーって」、私の号令のもと、全員(といっても3人家族)で、出発の準備。
∑(; ̄□ ̄A アセアセ
私は、慌て過ぎて、ひげそりで切りました(涙
どうにか、こうにか、6時には車に乗り込んでいざ出ーーーー発!
本当は、もう20分くらいは短縮できたのに、うちの女性陣は、のんびりしてらっしゃる( ̄Д ̄;;

今回のSS[スペシャルステージ]は、中国自動車道・宝塚IC~山陽自動車道~九州自動車道に至る628Kmのこのルート。
走りがいあります。

で、ナビ君に目的地入力して、いざ発進!
さぞかし、えぐい渋滞になってることでしょ~から、のんびり行こうと、宝塚ICから中国自動車道に進入。
ところが、???????↓こんな感じでした。

西宮北を先頭に30Kmを覚悟しtげいたので、拍子抜けするくらいに、ガラガラ
( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄; アリャ?
その後も、スイスイと、「駆け抜ける歓び」を味わいつつ、迷彩クラウンにおびえながら走っておりました。ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε= ━( ^O^)━ キ~~~ン
ふと、ODOを見ると、おー記念距離目前ではないですか!
急いで、カメラの準備をしてもらって、パチリ。7000KmGet!!!!!
その後も、まったく渋滞もなく快調に走っていたのですが、初めの私の予定では、中国自動車道→山陽自動車道の予定だったのですが、ナビ君はどうしても中国自動車道を走りたいと言うので、仕方なく中国自動車道を、昼間っからわざとヘッドライトとフォグランプ点けて走っておりましたが、みなさん、
「ややこしいのが来た」と勘違いしていただき、追い越し車線をお譲りいただきました(爆
ガソリンが半分になったところで、とりあえずピットイン。
中国自動車道のこちらのSAへ。

で、ハイウェイ情報をチェックすると、なんと、山陽自動車道は一部渋滞してるでないですか!
これは、偶然か、ナビ君が賢かったのかは不明(笑

給油しようと、GSを探すと・・・・こんな位置に「どないせっちゅーねん!」

その後も快調に西に向かって、走りつずけると・・・・・やっぱり
渋滞 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
と、思ったら、この渋滞5分で通過??????
何だったんだろう??????
二回目のピットインはここ、壇ノ浦SA。
お約束の写真をポチリと。

ついに九州に上陸ヽ(*^∇゚)oC□☆□Do(゚∇^*)ノ カンパーイ♪
その後もなんのブログネタもなく、別府温泉に到着!
今夜のお宿はこちら、別府杉乃井ホテル↓

屋上に巨大な別府湾を見渡せる、棚湯っていう展望露天風呂です。
さすがに、お風呂で撮影はできませんでしたので、こちらをご参照ください(爆
↓
http://www.suginoi-hotel.com/
とまー、ブログ的にはなんの面白みもなかったんですが、私だけルンルンでドライブしちゃいました。
12時間かかるところ、7時間ぐらいで着いちゃったので、お約束の洗車をしようと水道を借りるのを試みましたが、ホテルのフロントの人を困らせただけでした。(笑
きっと、洗車しようとした客は、私が初めてだったのでは(爆
ネットで、コイン洗車場を探しましたが、さすがに別府にはなかった!orz
でも、何か面白いものはないかと、必死に探しました。
探してるとあるもんですね。
これ、なんか変な看板だと思ったんですが・・・

大きなトイレって聞いて、デッカイサイズの便器を想像してしまった。(自爆
それと、別府の温泉街でやたら目にしたこの看板。いたるところにありましたが、どこも休業中のよう。
っていても、ちょっと紹介してもらうのは遠慮してしまいそう・・・・・・ 、

昔の名残りかな・・・・(だれかご存知の方教えてくださいな)
と、第一日目のSSはなんのハプニングもなく終わってしまいました。
明日の第2SSは、今回メインのやまなみハイウェイからのレポです!
ここまで、読んでいただいたみなさま、長文にも関わらず、ありがとうございます。
アリガトビーム!!(ノ・_・)━━━━━━\☆(・_\)白刃取り
Posted at 2010/05/03 23:10:37 | |
トラックバック(0) |
ドライブ・旅行 | 旅行/地域