• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スポンジぽぶのブログ一覧

2010年04月19日 イイね!

ラーメン屋のはしご

一昨日のブログを今頃書いてます。

朝、以前つけられた、濃いーキズを直してもらいに、修理工場にPIT IN。

ここの修理工場は、実はDの担当に情報リークしてもらった所。

Dに修理依頼が来たら、この工場に持ち込むんそうなので安心感は充分。
 
で、今回は直接持ち込み、交渉の結果、5諭吉の破格のお値段でやっていただけそうです。


この修理代金ですが、安ければ安いに越したことないのですが、勝手なもので、たとえば2諭吉で、なんて言われると、ちょっと不安になるし、10諭吉なんて言われると、高っ!って思ってしまう。

この5諭吉くらいがちょうどいい安心具合かな。

ドナドナされていく335君の後姿を見て、涙が出そうになりました。一週間のお別れです。(T_T) 
 「きれいになって帰ってくるんだよ!知らないひとについて行くなよ!わがまま言っちゃだめだよ!風邪ひくなよ!」って、心の中で叫んでました(笑



で、そのあと335君の同伴なしで、和歌山へちょこっとお仕事に。

ランチは、かの有名な和歌山ラーメンって決めていたので、駅から有名店さんに直行。
 
しかし、なんで、この時点で写真がないか・・・・


 

はっきり言って、美味くないから!orz




 

有名店のおごりか、有名店になりすぎ味を変えれないのか、よくわからないけどUPする価値なし。
写真をUPなしは、武士の情けじゃ!




 
でも、このままでは、気がおさまらないし、「和歌山ラーメンはまずい」と人に言ってしまいそうなので、タクシー拾って運転手さんに「お勧めのラーメン屋さんにつれってて」お願いして走ること15分。着いたのがこちら。

丸三中華そば

 

ここは、激うま!

だしは、とんこつ&鶏がらしょうゆスープでやや濃厚
麺はストレートの中ぶと麺がだしによくなじむ。
チャーシューもとろとろの一歩手前で絶妙の柔らかさ。

うまい!和歌山ラーメンってこうでなくっちゃ!

   
 

 


お店の中も清潔感があってGood。
お店の従業員さんの教育もできていて、お客さん待ちの間、私語をするわけでもなく、入り口近くに立ち位置 があるらしく、そちらで直立不動で待機。
見ていても、気持ちいいです。

 
私が頼んだのは600円の中華そば
 
さすが、地元のドライバーの口コミは鋭いですね。
美味いラーメン屋は地元タクシーに聞くに限る!

聞くと、一軒目は地元の人はいかないんだそうで、並んでるのは観光客のみとのこと。やられた(>_<)

結局、

 ランチに2杯のラーメンを食べる羽目になりましたが、リベンジできてよかった。
 
 ごちそうさまでした。(お腹はパンチクリン)
 

 今週あたり、体重計に乗るのが怖い(>_<) 
 
けど、335君が入院中なので、この間に歩いてカロリー消費しよっと(^^ゞ
Posted at 2010/04/19 02:44:43 | コメント(12) | トラックバック(0) | 本日のランチ | グルメ/料理
2010年04月15日 イイね!

本日のランチは武士道!

本日のランチは、会社の近くに出来た、ラーメン屋さん「麺屋 武士道」にいざ出陣!

ここのお店のコンセプトは、武士道!



 

小上がりを上がった瞬間から武士道全開のお出向かえ。
「お客様一名、ご到着にござる!」「はっ!いらっしゃい!」と、元気よく武士らしくお出迎え。

このお店の売りは、超超大盛りラーメン:全男盛!名前の通り、全部の食材が超大盛り、この上に全男盛Wってのもあるらしい。(食べてるの見たことないので)


 で、へたれ素浪人のわたくしは、「普通の醤油ラーメンください」と、へたれ武士ぶりを発揮。で、出てきた器はこれ↓
 

これでも、ボリュームたっぷりの680円。

さらにここで、ブラックペッパーのサービルがあり「ブラックペッパーかけましょうか?」の質問に当然「おねがいしますだ」と返事。すると、そのスタッフのかた、
おっきな声で「武士の魂入ります!」と、デッカイペッパーミルをごしごしって。

スープお味は、 こちらは前回どっかで食ったブラックラーメンのような色
でも、武士の魂がはいった、にんにく&背油の絶妙なハーモニーな醤油味ラーメン。
麺の太さも男前に極太。

食っても、食っても、 減りません。
周りを見てると、ランチタイムに100円UPくらいで付く、白飯を同時にご注文されているかたがほとんど。食いきれるのから?
私には、無理(>_<)

なんとか、かんとか食い終えて、仕事に戻るも、腹いっぱいでやる気なし。
ここに行く時は、朝飯抜きで来なければ。。。。。

全男盛とはこんな感じ↓

  
 


このお店、テレビなんかの取材も多くて、今日すぐに席につけてのはラッキー。


全男盛を完食したら「誠の武士」として認定してもらって、鎧かぶとをかぶっての記念撮影をしてもらえます。

  

ちょっとピンぼけはご勘弁を!


で食べきれなかった人は、「落ち武者」として散切り頭に矢がささったズラをかぶせられて記念撮影  。


 
中央の写真は「ハリセンボン」が取材に来て「落ち武者」になった記念写真。

で、食い終わって帰ろうとしたら、
スタッフが「皆の衆。お客様、出陣じゃ!はっ。いってらっしゃい!」の掛け声の下、お見送り。

最後まで、武士道を貫く、スタッフ(武士?)たちであった。 


あー。今日もだべすぎたでござる(>_<) 
Posted at 2010/04/16 01:46:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 本日のランチ | グルメ/料理

プロフィール

「新春 汐留イタリア街にてメルセデスベンツCステーションワゴンと2ショット写真撮影会オフ http://cvw.jp/b/719699/34848983/
何シテル?   01/07 23:28
はじめまして「スポンジぽぶ」です。 E90 335iMsportsで駆け抜ける喜びを覚え、このたび435i Gran Coupe Msports のオーナーに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ME2-C205 フラップコントロールユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/08 22:47:52
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/04 08:53:59
お久しぶりです^_^ 牡蠣ツーリングですよ〜✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/17 19:16:33

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
E90 335iからF36 435iに乗り換えました、今回はそんなに弄るつもりは無いけど ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めてのオープンカーです。走りより見た重視で弄りをしていきたいと、ナンパなこと思ってます ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 335i Mspo乗りの”スポンジぽぶ”です。 ダンパー、電気類、 マフラー ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation