
だんだんと、朝晩が涼しくなってきて、秋らしくなってきましたね~。
平日はスーツで会社に行ってるんで、着ていく服を悩むことは無いんですが、休日の外出は何を着ていけばいいのか、悩みまくってる”ぽぶ”です。
来週は、今年最後のビックイベント!
何やかんやで、もう一週間を切りましたね!
そこで、オフミに向けてモディーをしてみようかと。
しかもDIYで!( ゚Д゚)ヒョエー
今回取り付けるのは、ちと前にポッチっておいたこちら↓

ライセンス灯の交換です。
E90LCIは元々LEDが付いてるんですが、それを片側24灯にして、爆輝にしようと。
まずは、純正のライセンスランプを内張り剥がしを使って取り外し。
これが、自分で車にメスを入れる初体験!( ゚Д゚)ヒョエー
「壊したらどうしよう~」とか「なんか反対方向に押してないか?」とかとか、
もうビビりながら、手もガクガク(;゚д゚)ゴクリ…
”内張り剥がし”って、工具を自分で使う時が来るとは。
でも、簡単に外れました。( ´Д`)=3
駄菓子菓子!
↑の写真の右側に注目!
なんか、加工してあるじゃありませんかヮ(゚д゚)ォ!
この穴は、バックカメラの配線を通す穴なんですね~。
って事は、今から取り付ける奴にも同じように加工が必要ってことだ・・・
で、ドリルを取り出し、穴あけ開始!
純正の穴の位置を目分量で測って・・・位置を間違えないようにっと。
ちょっと雑いが、こんな感じかー!
早速取付&試験点灯!
おおおおお!爆輝ーー!
(・∀・)イイネ!!
でも後ろ走る人には、とっても迷惑(爆
よし!次ぎ行ってみよう!
トランク内のトランク灯のLED16連化!
こいつは、手で簡単に外れました。あっけない!
ぶらーんっと、こんな感じ。
ものの10秒で、交換完了!(ノ´∀`*)
こちらも、トランク内が爆輝!
明るい明るい~!
でも、トランクを開けないと、誰にも気付かれないモディであることにこ、今、気づいた
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
しかし、気を撮り直して、LEDカーテシーランプも4個ほどポチってあったので、調子に乗ってドンドン交換していきますよ~( ^ω^)おっ
まずは、足元灯をLED16連化
サクサクっと!
足元も爆輝!!!
ドアのカーテシーランプもサクサクっと!
ここもこんな具合に↓爆輝に!!!!
明るすぎて、ドアを閉めても、隙間から光が漏れてる~~~!(笑
ルームランプもLED化出来そうなんですが、今回はこれくらいにしておいてやろうー!(^_-)-☆
でも、ちょっと待って・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・
Familieに向けて、DIYモディしたんだけど・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
Familieって、お昼間のオフ会なので・・・・・
今回のモディーは・・・・・
誰にも気付いてもらえないものばかりだ~!
ガクン_| ̄|○
こんなのも届いてるんだけど、いつ取り付けようかな(´・ω・`)

Posted at 2011/11/01 01:30:15 | |
トラックバック(0) |
モディー | クルマ