• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スポンジぽぶのブログ一覧

2012年04月11日 イイね!

今日はワイルド誕生日だぜぇ-!

今日はワイルド誕生日だぜぇ-!20代の時に「もっと大人になったら、どうなってるんだろう?」

「40代後半だと、20代の様にバカはできないだろうな~」

「きっと、ちゃんとした普通の人になってるんだろうな~」

なんて、四半世紀前に考えていた、ぽぶちゃんだぜぇ~。











駄菓子菓子・・・・・













20代は盛の付いたタダのおバカ。(笑

現在、車に銭かけていじり倒すタダのおバカ。(爆


ペットボトルに入ってるのは、コーラじゃないぜぇ~!墨汁だぜぇ。(爆

ほとんと成長してないぜぇ~!

成長したのは、体重と腹回りだぜぇ。

ひょっとすると、その時より小銭持ってる分、たちが悪いかもだぜぇ。(ノ´∀`*)

ワイルドだろぉ?


お誕生日会を家族でやってくれるみたいで、今度の日曜にみわ屋に連れってくれるそうだが、支払いは、ぽぶちゃんだぜぇ~。(T_T)
Posted at 2012/04/11 01:33:36 | コメント(24) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2012年04月08日 イイね!

例のブツを装着したぜぇ~!

例のブツを装着したぜぇ~!天気もいいし、桜が満開の今日だったぜぇ~。

でも、ぽぶちゃんは、花見にも行かず引きこもってたぜぇ~。

ワイルドだろぉ?(´・ω・`)知らんがな


先週届いたブツを 早速とりつけたぜぇ。

前回のブログにたくさんのコメありがとうぜぇ!

みんな、親切にグリルの取り外し方を教えてくれたぜぇ~。
(´▽`)アリガト!

その取り外し方法は、


何も躊躇せず、
一気に力いっぱい引っ張るべし!



やってみたぜぇ。

では、その様子をコマ送りで・・・

では、グリルをしっかり持って、せーのー!


オリャー!


ミシミシ!バキバキ!
(゚A゚;)アツー



外れた~~~~~!


ヒェ~~~~~~!(;´∀`)…うわぁ…


ウワァ~~~~~!


どこまで行くね~ん!
Σ(゚Д゚ υ) イタ!!



で、外れたぜぇ~!
ワイルドだろぉ?(爆
注意:パソコンの前のいい子の皆は絶対にまねしないようにね(^_^;)
正しい外し方は、こちら



片一方だけで、取り付けてみたぜぇ。


このままでも、ワイルドなんでいいと思ったけど、ちょっとカッコ悪いぜぇΣ(´∀`;)


ここからは、
大改造!!劇的ビフォー・アフター

ナレーターの”加藤みどり”風に

何という事でしょう~。

匠の技で、ノーマルだったキドニーグリルがカーボンに。
Before

After


しかし、匠はこのままでは終わりません。

なっという事でしょう~~!


グリルの格子を オーナーが長く使って愛着のあったクロム格子に取り替えてしまったのです!
この技は、生まれて初めて逝ったオフミの”こら~れ”で、この方あの方やられていたのをパクりましたが、何か?)



別の角度から・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・


もう一丁!別の角度から
ъ(゚Д゚)グッジョブ!!


なかなか、よくなったぜぇ~!
(゚з゚)イインデネーノ?



ついでに、秘技を使って洗車してんで、ボディーもエグピカだぜぇ!☆彡


次週予告!

ワイルドだろぉ?
糸冬 了..._φ(゚∀゚ )アヒャ

Posted at 2012/04/08 20:40:36 | コメント(24) | トラックバック(0) | モディー | クルマ
2012年04月07日 イイね!

春だぜぇ~。物欲が止まらないぜぇ~(^_^;)

春だぜぇ~。物欲が止まらないぜぇ~(^_^;)春だね~。 桜が咲きはじめたぜぇ~。

でも、一雨ごとに車が黄砂でドロドロになるぜぇ~。

でも、洗車しないでそのまま放置だぜぇ。

ワイルドだろぉ?どこが?(爆


暖かくなると、物欲もフツフツと・・・・・ 

で、ポチった物が届いだぜぇ~。

こんな物をポチったぜぇ。



でも、ルマンブルーにカーボンが似合うかどうとか考えないで、純正の取り外し方と、こいつの取り付け方もわかんないまま、ポチったぜぇ。

ぽぶちゃんは、ドライバーくらいで、ろくな工具も持ってね~ぜ。

ワイルドだろぉ?

誰か、純正を潰さないで綺麗に取り外す方法を教えて~~~~~!( ;∀;)


Posted at 2012/04/07 19:10:06 | コメント(15) | トラックバック(0) | モディー | クルマ
2012年04月01日 イイね!

2月間 ブログを放置してたぜぇ

2月間 ブログを放置してたぜぇ最後にブログをアップしたのが2月4日だったぜぇ~。

今までに、いろいろあったけど、全くの放置プレイだぜぇ~。

今日でやっと決算月が終わったんで、ブログがかけるぜぇ。



ぽぶちゃんは、「絶対今日は雨が降る!」って、わかってても洗車しちゃうぜぇ~。

洗車して最後の拭きあげをしてたら、大雨が降ってきて、車はびしょ濡れだぜぇ~。

洗車した意味ね~ぜぇ。

ワイルドだろぉ~。




2月4日のブログをアップした直後に、また「ポーン!」が出たぜぇ~。

速攻でこいつをポチったぜぇ~。

US$509だぜぇ。当時のレートで計算すると43,000円だぜぇ。
安いだろぉ~。

2週間もしたら、届いたぜ。


封筒に入っているたのは、これだけだぜぇ。

近所のショップでサクッと装着したけど、ショップの人もこのJB4を取り付けたのは初めてで、取付たのはいいけど、使い方が全くわからないぜぇ。
ワイルドだろぉ。


取扱説明書とかそんものは全くないぜぇ。

取扱説明書はホームページにあったぜぇ

でも、アメリカ製だから全部英語で書いてあるぜぇ。


当たり前だけど、全部英語だろぉ。翻訳するのが必死だぜぇ。

やっとわかったことは

Map0:全部スルー。ようは、ノーマルブースト状態
Map1:13psi(9.1kgf)ブースト
Map2:14.5psi(10.15kgf)オクタン価93以上、ダウンパイプ装着推奨
Map3:このマップはよくわからない~英文の意味が不明
Map4:このマップもよくわからん
Map5:オートモード、11~16psi(7.7~11.2kgf)ブーストを各センサーから拾った数値を自動で解析して最適なブースト値をきめてくれるみたい
Map6:PCをつないで、好き勝手ってにカスタマイズ出来るマップ
Map7:16.5psi(11.55kgf)レース用のオクタン価100のガソリンで使ってね~ってか?
Map8:ターボなし?タダの直6が体験できる?

と、心もとない翻訳だろぉ。

(だれか、ちゃんと分かる人おしえてくれる?)

とりあえず、パソコンつないで、カスタマイズできるMap6をやってみるぞ。
その前に、どういう設定になってるかMap5でモニターリング。



Mapの設定もステアリングの+-と⇑ と⇓を使って設定できるんだぜぇ



データロギングしたけど、まったく意味不明だろぉ



なんにもわからないけど、とりあえず、ブースト圧を回転数で設定できるんでやってみたぜぇ。

4500回転で16.5psiって事は、11.55kgfのブーストがかかってるってことだぜぇ。
ノーマルは確か5psiだから3.5kgfで、実にノーマルの3倍だぜぇ!

ワイルドだろぉ!


でも、ちょっとエンジンが壊れたりしたら怖いんで、オートモードのMap5にしておくぜぇ。

これでも、恐ろしく速いぜぇ。

「ワイルドぽぶちゃん」だろぉ。。
Posted at 2012/04/01 01:03:29 | コメント(19) | トラックバック(0) | モディー | クルマ
2012年02月04日 イイね!

やっと退院してきました♡

やっと退院してきました♡最近、YouTubeで「家政婦のミタ」に今頃ハマっていて、世間から半年くらいの遅れをとってる、ぽぶです。(半年で済むか?)


先日、例の

「ポーン!」

で、Dに入院していた335が





無事退院してきました!(^^♪

皆様からたくさんの励ましのコメを頂き、ありがとうございました。m(__)m

早速、試乗しましたが問題なくギンギンに駆け抜けてきました(^^♪


Dの診断機の結果は、イグニッションコイルからも、ハイプレッシャーポンプからも、ディバーターバルブからもエラーは出ていなかったそうです。(´・ω`・)エッ?



唯一エラーが出ていたのが、ターボ圧センサーだったそうで、それを交換されたみたです。

ハイプレッシャーポンプからエラーが出ていなかったのは、幸運なのか、不運なのか…(;´Д`)ウウッ…

Dのサービスさんからは、

「とりあえず、これで様子を見ておいて下さい。」とのこと。

でも↓も非~常に、怪しいらしい。( ´゚д゚`)エー



「また、エラーが出たら次回はこれを外してみてないと・・・」って。

( ´゚д゚`)エー

信号ダッシュの時の加速は気に入ってるんだけどな~(´ω`)‥トホー






仕方ないんで、いっそのこと↓に換えてしまおうかな~



なんて、妄想しております、-y( ´Д`)。oO○

いろんな人のインプレを見ていますとエラーが出にくいようなんですが、

装着済みの皆様、装着具合はいかがですか?

本当にエラー出ません?


まっ、しばらく現状で様子をみてみまする~。

駄菓子菓子!



心配性のわたしは、どっか知らない土地の高速道路とかでまた
「ポーン!」が出たらと想像すると・・・・・



















今夜も爆睡するでしょ~(笑





Posted at 2012/02/04 22:59:05 | コメント(19) | トラックバック(0) | BMW335 | 日記

プロフィール

「新春 汐留イタリア街にてメルセデスベンツCステーションワゴンと2ショット写真撮影会オフ http://cvw.jp/b/719699/34848983/
何シテル?   01/07 23:28
はじめまして「スポンジぽぶ」です。 E90 335iMsportsで駆け抜ける喜びを覚え、このたび435i Gran Coupe Msports のオーナーに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ME2-C205 フラップコントロールユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/08 22:47:52
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/04 08:53:59
お久しぶりです^_^ 牡蠣ツーリングですよ〜✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/17 19:16:33

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
E90 335iからF36 435iに乗り換えました、今回はそんなに弄るつもりは無いけど ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めてのオープンカーです。走りより見た重視で弄りをしていきたいと、ナンパなこと思ってます ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 335i Mspo乗りの”スポンジぽぶ”です。 ダンパー、電気類、 マフラー ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation