• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月31日

動画強化月間番外編 2005年11月 FDin三河 

7月の日記は動画強化月間!

ひとりよがりなこの月も、前回のパート8で終り・・・・・

のハズでしたが(*`∀´*)

今日はまだ7月

最終日は番外編として、ハチロクではなくFD!

7月だしセブンでシメといきますか(*´∀`*)






タイムアタックするには、朝一の一発目が勝負です!
空気も冷えてるし、路面も冷え&リフレッシュされてて、タイヤがタレにくい。
そしてエンジンも熱パワーダレしてなくて、イイ条件が揃うからですね(*´∀`*)

たぶん・・・・・(*>ω<*)

あとは朝一のテンションとノリ♪(笑)

ちょうど約1年前に、YZを最期に眠りについた戦闘1号機の白虎!
しばらくサーキットから遠ざかっていた私・・・
とゆ~訳はなく♪
ツレの車で攻めたり、ローカルな耐久レースに出て、腕を錆びさせる事のないようにしていました(*`∀´*)


この時もみんなでタイムアタックしに、モーターランド三河までヤッテきました♪
朝一の第1ヒートで、みんな以前よりタイムアップ!
第2ヒートからはタイムダウンし、その後はセッティング変更や、次回の為のセットアップをします!

でも約1名、タイムが出なくて落ち込んでる輩が!
走りにムラっけのある、FDのTO4Rサイド仕様に乗る、酔いどれH尾君がそこにいました。
一人遅れてやって来て、第2ヒートから走り始めました。
嘘かホントか、すでに麦のジュースを飲んだとか飲まないとか(笑)

その後数ヒート走りますが、タイムが落ちる一方(^ω^;)
あまりにも落ち込んでて、からかうのも引いてしまう程・・・・・(^ω^;)

そこで私が指導!
ってか、ただ単にFDに乗りたいだけ(笑)

地元のお山、お地蔵さんやみかんの道とかで、2回程乗って攻めた事はありましたが、まだその時はノーマルタービンの、ブーストアップ仕様でした(*>ω<*)

今回は、サイドポート拡大したTO4R仕様!
楽しみです(*`∀´*)



ではイッテみよ~♪







さすが速いですね~(*゚∀゚*)
クイックでソリッドで、超楽しいです♪
でも全然乗りこなせてないですねぇ(^ω^;)

H尾君のFD、三河の250メートルのストレートで、一瞬4速まで入ります!
ノーマルミッションに∞ファイナル4.3!
私のハチロクじゃ、3速でこれからって感じで、ストレートエンド時速100キロちょい(*>ω<*)
じゃFDは何キロ出てんの?♪

その後H尾君は最終ヒートで、やっと納得いくタイムが出て、漢を垣間見る事ができました。
お疲れ~(*´∀`*)


セッティング変更で、タイムアップやダウンはよくありますが、セッティングなしで、ヒート重ねる度にアップするようでは、車の性能に人間の能力がまだまだとゆ~事(*>ω<*)
でも、走る度に速くなるって事は、今後の可能性があって、凄く楽しいモノになりますね(*´∀`*)





その後彼は海外出張にイッタきり、帰ってきません(^ω^;)
FDはすでに他の人の手に!
ブログ一覧 | 動画強化月間w | 日記
Posted at 2011/07/31 09:59:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

クロスト君は納車から1年と352目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

中古車新規登録の厳しい修行
Porsche loverさん

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2011年7月31日 11:12
三河でこのFDだとかなーり厳しいみたいな気が(汗;)
この位だと国際フルコースに持っていかないとエンジンの実力が発揮しきれないかと思いますよ~。

しかし、3速の吹け切りが早っ!
コメントへの返答
2011年8月1日 2:46
和さん

ですね~o(^-^)o
FDは3速4速の旋回スピードの安定性が、ハチロクとはダンチです(^_^;)

三河じゃちょっと狭いですね(^_^;)
だからこそ、流れすぎないアクセルワークの勉強になりますねo(^-^)o
2011年8月1日 9:10
ターボ車での三河はドリフトならまだしも、グリップはハチロクのように踏めないでしょう!
私もこの頃、ナイト3000で三河を走りましたが、ストレス溜まりまくりでした。
ALTの方がまだ楽しめましたね。

でもFDって何気にカッコイイ♪
コメントへの返答
2011年8月1日 15:47
Bunta兄ィ

同じパワーだと、シルビアのほうが、ドカンと出るので、アクセルワークに気を使います(*>ω<*)
でもシャーシ性能はFDのほうがソリッドなんで、これまた気を使います(*>ω<*)

でもシルビアのほうが、いきなりイケましたね♪
このクラスは、350~400位がちょうど良い感じです(*´∀`*)
ハチロクだと180~200以内位が面白いですね♪

プロフィール

「ありがとう🎵😊」
何シテル?   11/25 06:16
さく(サクさん又はサクにぃ)です♪(^o^)v よろしく♪d(⌒ー⌒)! 静岡県島田市在住、ハチロク歴30年、56歳のおっさんです♪(*≧∀...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃料費は気にしない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 16:23:04
2018 1月16日 茂原ツインサーキット ペガサス走 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/17 19:37:10
久平プチドラ♪w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 01:48:34

愛車一覧

ホンダ バモス バモス【緩風】 (ホンダ バモス)
バモス(緩風) 通勤から買い物&ちょい乗り♪ タイヤからエンジン&ミッションの積込 ...
トヨタ スプリンタートレノ 3号機【疾風】 (トヨタ スプリンタートレノ)
3号機(疾風) 最近の走り系イベントにヘビロテで使ってるトレノです♪(*^^*) ...
トヨタ カローラレビン 1号機【旋風】 (トヨタ カローラレビン)
1号機(旋風) 15年以上酷使してボディがユルユルに(>_<) 只今レストア&補強 ...
トヨタ スプリンタートレノ 初号機【威風】 (トヨタ スプリンタートレノ)
初号機(威風) 昭和61年3月に新車で買ったブラリミ号♪(*^^*) 当時HKSの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation