• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サク兄のブログ一覧

2013年11月07日 イイね!

コツコツゴンゴンガチャガチャ!(微かにね)

コツコツゴンゴンガチャガチャ!(微かにね)ちょっと右側の足まわりあたりから音が出始めてます(^_^;)












とりあえずチェックを(^_^)









特に問題はなさそうなんですよね( ̄O ̄)









硬いバネを入れると、下側のエンドが歪むのはよくある事(^_^;)









7キロ以上だと歪んできますね(^^;



ちなみにコレは9キロ♪



6.2キロまでは大丈夫でした(^_^)



TRD74Φの特性ですかね( ̄O ̄)









とりあえず近所の峠(お山)でチェック(o⌒∇⌒o)









ってか、音が大きくなってるし( ̄▽ ̄;)



こりゃ時間がある時に、足を外してバラして要チェックだな!(;゜0゜)







ああ楽しい♪(≧∇≦)







Posted at 2013/11/07 06:48:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | モブログ
2013年10月18日 イイね!

そそり勃つ♪

そそり勃つ♪1号機用のミッションを回収してきました(^_^)












そう♪



来年の祭にムケて(o⌒∇⌒o)(笑)







おだっちさんの日記にもあるように、私の手持ちのミッション達も、全部レリーズのトコのボルトが折れてます(^_^;)



しかもみんなエンジン側(^_^;)







でも、このそそり勃ってるミッションは、そこの部分をH紀に直してもらってあるので、とりあえず一安心(o⌒∇⌒o)



さすが穴掘り名人♪(//∇//)(笑)







今は、色々なタイヤサイズの外径と、色々なギヤの計算をして、色々なコースのシュミレーションをしてるのが、メッチャ楽しいです(^o^)v







さぁて♪



どんなギヤ比のミッションにしようかな♪(≧∇≦)




















でも、そこSPLじゃなければ、結局純正が万能なんだよなぁ(^_^;)



そしてタイヤ外径を決めて、ファイナルで調整♪







Posted at 2013/10/18 16:32:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 整備 | モブログ
2013年09月05日 イイね!

FDキャリパー♪

FDキャリパー♪おおっ♪

メッチャ止まるぜ♪

さすが♪

FDキャリパーに大径ローターに新品パッドだぜ(*`・∀・´*)















こんなに止まると、私的技のひとつ、滑らすブレーキングが出来るのだろうか(^-^;)







キャリパーで締めつけ勃起させ(立ち上げ)♪

パッドでヌメらせしっとりと(滑らせ)♪

ローターでバイブフィニッシュコントロール(リリース)♪







FDキャリパーでも大丈夫でしょうヾ(=^▽^=)ノ









MAYBE♪

メイビー♪

たぶぅ~~~ん♪(*´ω`*)















ん?



FDキャリパー???















そうです♪



間違いなくFDキャリパーです♪o(^-^)o















車両形式 FD3















ハイブリッド車♪















バッチリです♪♪♪♪♪















ってか、FDキャリパーって、言いたいだけ~~~♪(ノ^∇^)ノ















もちろん、あのステージ対策です♪(*`・∀・´*)
















ふふふん♪( ̄ー+ ̄)





Posted at 2013/09/05 17:21:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2013年07月31日 イイね!

もっと奥へ♪

もっと奥へ♪奥でイクのが好きです(*^^*)



違っ!(^_^;)



奥にイクのが好きです(*^^*)










3の域ならなんとかイケますが、Sで4の域になると、安定感&安心感が薄れ、ギリギリまでイケません(^_^;)






気持ちよくイクためには、やはり容量アップ♪



ってゆ~より、パフパフ♪?



イヤ!(^^;



ハブの保護と減りのためだけです(^o^)v



効き自体に不満はないんです(^_^)



他周辺が熱で傷み、交換サイクルが早くなるのを、食い止めるだけです(^o^)



昔から、攻めればパッドは燃えるモノだし、滑るくらいの方が突っ込めるので、ガッツリ効き過ぎないくらいが、ちょうどイイ(^_^)



熱害だけ減れば(^o^)v






取り付けはのんびりと、夏の終わりに(^-^)















コレは2号機用か?



それとも



1号機用になるのか?



はたして



・・・・・・・



(⌒‐⌒)






Posted at 2013/07/31 13:58:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2013年07月20日 イイね!

ナラシの旅は第三京浜へ♪

ナラシの旅は第三京浜へ♪体調不良の中、15時間労働でヤバかったです(-_-;)



そして帰ってすぐ












第二回テスト走行準備♪後編










赤い5.5キロにGABレース♪



から



白い7キロに831へ♪







外してみると同じ高さじゃん(^o^;)









長年バネを切ってきた経験から、1/4巻きから1/3巻き切れば、変わらない車高になるかも♪







・・・・・・・・・・







じゃ半巻きで♪(笑)







ギュイィィィィィィ~ん♪







おっ♪







イイ感じじゃん(^o^)/









7.5キロ位になったかな♪(^o^)v(笑)










結果♪







今までとほぼ同じ車高に\(^o^)/







ナイス俺♪(爆)












でも、馴染んできたら、もうちょっと落ちるかも(^_^;)















これで、前後のバネとショックが、新しくなりました(^o^)v







今夜はナラシの旅に、第三京浜でもイクかなっと♪(⌒‐⌒)
Posted at 2013/07/20 17:18:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「ありがとう🎵😊」
何シテル?   11/25 06:16
さく(サクさん又はサクにぃ)です♪(^o^)v よろしく♪d(⌒ー⌒)! 静岡県島田市在住、ハチロク歴30年、56歳のおっさんです♪(*≧∀...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

燃料費は気にしない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 16:23:04
2018 1月16日 茂原ツインサーキット ペガサス走 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/17 19:37:10
久平プチドラ♪w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 01:48:34

愛車一覧

ホンダ バモス バモス【緩風】 (ホンダ バモス)
バモス(緩風) 通勤から買い物&ちょい乗り♪ タイヤからエンジン&ミッションの積込 ...
トヨタ スプリンタートレノ 3号機【疾風】 (トヨタ スプリンタートレノ)
3号機(疾風) 最近の走り系イベントにヘビロテで使ってるトレノです♪(*^^*) ...
トヨタ カローラレビン 1号機【旋風】 (トヨタ カローラレビン)
1号機(旋風) 15年以上酷使してボディがユルユルに(>_<) 只今レストア&補強 ...
トヨタ スプリンタートレノ 初号機【威風】 (トヨタ スプリンタートレノ)
初号機(威風) 昭和61年3月に新車で買ったブラリミ号♪(*^^*) 当時HKSの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation