• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サク兄のブログ一覧

2016年03月19日 イイね!

サポート返しに富士へ♪

サポート返しに富士へ♪晴れたねぇ~♪o(*⌒―⌒*)o


明日も素敵な空だとイイな♪o(*⌒―⌒*)o




















3号機のトレノも洗ったし♪

工具も積んだし♪

あとは帰って飲むだけ♪( 〃▽〃)(笑)

















明日は富士のドリパにきよちゃんのお手伝いにイクよん♪o(*⌒―⌒*)o



ほんとは自分も走る予定だったんだけど、ただ今ミッションプチブロー中なので、次回に持ち越しです(^_^;)



普通に走ってる時はスコスコなんともなく入るんだけど、全開でシフトするとたちまちギヤ鳴りの症状が( ̄▽ ̄;)



2⇔3は全開でもなんともないんだけど3⇔3.5⇔4が良くない!(>_<)



入らない訳じゃないけどガリガリガリクソン♪┐( ̄ヘ ̄)┌



ま、近々OHをするよ♪o(*⌒―⌒*)o




















んでもって午後は本コースへ♪(*≧∀≦*)





コレね♪

















チームCBY(www)のみなさんに会いに♪o(*⌒―⌒*)o



と同時にH紀(ミウミウ)の応援にも♪o(*⌒―⌒*)o



13時枠はグランドスタンドから♪



で、ピット裏のパドックに乗り付けて



14時45分枠は100R~ヘアピンあたりで♪





楽しみ楽しみ♪( 〃▽〃)










なんだか他にも知り合いが来るみたいだから、そちらも楽しみ楽しみ♪(///ω///)♪












Posted at 2016/03/19 16:45:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 3号機 | 日記
2016年02月20日 イイね!

晴れ間を狙って♪

晴れ間を狙って♪また今週の土曜日も雨だよ…(^_^;)



ヤリたい作業が出来ないな…(^o^;)




















明日は予定してた事が無くなって時間がポッカリ空いたから、先週小雨の中作業したフロントのバネのフィールを確かめに♪o(*⌒―⌒*)o



サーキット?



イヤイヤ♪










そこはやっぱり原点へ♪(⌒∇⌒)

















やっぱりストリートは♪



捨てられない!

やめられない!

止まらない!www










そう♪



いつものワインディングへ♪o(*⌒―⌒*)o



やっぱり峠(やま)へ♪(*≧∀≦*)




















明日は天気回復でポカポカ陽気♪(らしい)♪ヽ(^。^)ノwww

















早朝ツアーへ♪d(⌒ー⌒)!
































さて今夜もたくさん飲んで寝よう♪(///ω///)wwwww













Posted at 2016/02/20 13:57:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 3号機 | 日記
2016年02月13日 イイね!

ハメてみなきゃわからない♪( 〃▽〃)(謎)

ハメてみなきゃわからない♪( 〃▽〃)(謎)今までイロエロハメてきた♪( 〃▽〃)



・・・・・・・・・・



ちょこっと試してみたかった♪o(*⌒―⌒*)o



・・・・・・・・・・



もうガマン出来ずにハメてみた♪(*≧∀≦*)



・・・・・・・・・・



あっ♪これまたバネの話ね♪(///ω///)wwwww





今度はフロントバネの話♪(о´∀`о)




















他のハチロクに使って良かったからって、自分のハチロクに合うとは限らない!!!



仕様が違えば車重やバランス・・・・・



・・・・・あれ!?



前にもコレ言ったな!(3つ前の日記で)(*≧∀≦*)wwwww










コレ♪




















今このボディー(十数点式ワンオフロールバー入り)には、ノーマルシェル60ミリカットの車高調に、TRD031にベステ60Φ7インチの10キロをハメたのが、結構いいバランスなんだけど♪(減衰はその都度)(^_^)





ふと・・・・・





そ~いえばこのボディー、以前はRGとスイフト60Φ7インチの11キロも、乗り心地とドリフトのバランスが良かったなって♪o(*⌒―⌒*)o



・・・・・・・・・・



あ!ラジアルね♪










じゃこの個体で031と12キロはどうだろ?って♪( 〃▽〃)



同じベステの60Φ7インチで1~2キロアップの方が、データ的にはいいんだけど!



なぜ7インチから8インチにしたかとゆ~と!





7インチだと、私の車高調のネジ部分の一番上に位置してるので、コレ以上車高が上がらないってゆ~オチ♪ヽ( ̄▽ ̄)ノwwwww



今より外径のデカイタイヤをハメようとすると、タイヤの上にフェンダーが乗っかっちゃうのね~♪(σ≧▽≦)σwwwww










1インチ2.54センチ(笑)長いバネにして、長くなった分レートをアップ♪( 〃▽〃)










車高を合わせ、とりあえずこれで一端バランスを見てみよう♪o(^o^)o






















そう♪



ハメてみなきゃ始まンない♪



ハメてみなきゃわかンない♪



ハメたら最後イクとこまで♪(///ω///)wwwww










ちなみにフロントのアーム関係は



20ミリロングのピロロアアームにピロテンション♪



TRDスタビに純正流用のラック&ナックルの切れ角アップ♪



そしてエンジンルーム点付け&パイプ補強♪










そんなボディー♪o(*⌒―⌒*)o






















ハチロク乗ってからイロエロハメたなぁ~って♪( 〃▽〃)



リアよりはかなり少ないけど、30年間のフロントバネを思い出してみた♪





荒巻バネ

旧トラスト
タナベ峠サス4.5キロ
TDR4.3キロ
TDR6キロ
TDR8キロ



直巻きバネ

TDR5.4キロ緑
TDR6.2キロ白
TDR7キロ黄緑
TDR8キロ茶色
TDR9キロ紫

テイン6キロ
テイン7キロ

スイフト9キロ
スイフト11キロ

ベステ10キロ
ベステ12キロ(今回)

※Φ数インチは省略





あとよくわからないカットされたバネ(荒巻)数個♪www





ぱっと思い出したのはこのくらいだけど、まだあったかも(直巻き)・・・( ・∇・)





ハイパコとかラーナとかもいつか使ってみたいな♪(о´∀`о)















技術が進歩すればタイヤも変わる♪



思いが強ければ向上心もアップする♪



仕様が進化すれば伴うレートも上がる♪



今さら8キロ以下のバネは入れらンねぇ~っ♪(*≧∀≦*)wwwww





そんな感じ♪(⌒∇⌒)




















さ♪



では試乗に♪



イッてみよっ♪(*≧∀≦*)





雨だけど・・・・・(^。^;)










おやおやっ♪( 〃▽〃)



なんかイイぞ♪(*≧∀≦*)



思ったよりしなやかで、レート2キロアップした感じがしないぞ♪o(*⌒―⌒*)o



や・っ・ぱ・り・♪



自由長1インチアップが効いてるのか、クイックさよりも素直さが出てきたぞ♪d(⌒ー⌒)!










今日はハチクル隊長が作業を手伝ってくれたので、いつもの元ホームへイッて缶コーヒー片手にハチロク談義♪(о´∀`о)





雨も酷くなってきたし、なんだか新型ロードスターばかりのツーリング集団が、この峠の茶屋に一服しにきたから、ガレージに帰るとしますか♪o(*⌒―⌒*)o










もちろん雨だから、ハチクル隊長を隣に乗せながら、ドリドリしながら帰ったのは言うまでもない♪(///ω///)♪wwwww






















隊長早く復活してね♪



みんな待ってるからね♪



隊長号復活は私の1号機と同じ時期になりそうだね♪o(*⌒―⌒*)o





たぶぅ~~ん♪ヽ(^。^)ノwwwww




















では今夜は雨だけどちょいと道の駅にゴー♪(*≧∀≦*)












Posted at 2016/02/13 19:22:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 3号機 | 日記
2016年02月06日 イイね!

で、結局元に戻すってゆ~♪(≧∇≦)

で、結局元に戻すってゆ~♪(≧∇≦)2日たったから戻したよ♪(≧∇≦)(爆)




















結局フィールの良い8キロに♪(o⌒∇⌒o)





ついでに5ミリ上げてみた♪(〃ω〃)(笑)





う~ん♪劇的な変化♪(o⌒∇⌒o)(笑)





メッチャ乗り心地イイわぁ♪(〃∇〃)(爆)





とりあえず次の計画まではこのままで♪(^o^)





たぶぅ~~ん♪( ̄▽ ̄)wwwww






























でもやっぱり5ミリ落とそう♪(≧∇≦)































で、今から着替えて後輩のお通夜にイッてきます…m(_ _)m
Posted at 2016/02/06 15:58:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 3号機 | モブログ
2016年02月04日 イイね!

入れてみなきゃわからない♪(*^m^)(謎)

入れてみなきゃわからない♪(*^m^)(謎)今までイロエロ入れてきた♪(//∇//)



・・・・・・・・・・



ちょっと試してみたかった♪(o⌒∇⌒o)





・・・・・・・・・・





あっ♪バネの話ね♪(//∇//)wwwww



とりあえず今回はリアバネの話♪(*´ω`*)




















他のハチロクに使って良かったからって、自分のハチロクに合うとは限らない!!!



仕様が違えば車重やバランス、ヤレかたやブッシュのヘタリも違うしね♪



タイヤを同じにしても、なんとか似せた動きまでは寄せれるけど、同じ動きにはならない!(^_^;)



だいたい運転の仕方も違うしスキルも違う(≧∇≦)



ましてやハチロクとは違う車種でイイって言ったって参考にならない!( ̄O ̄)










今このボディー(十数点式ワンオフロールバー入り)には、831にテック8キロに10ミリスペーサーが乗り心地と走りのバランスが最高だったけど♪(減衰はその都度)(o^-^o)





ふと・・・・・





そ~いえばこのボディー、以前はRGとテック9キロも乗り心地とドリフトのバランスが良かったなって♪(o⌒∇⌒o)





・・・・・・・・・・





あ!ラジアル限定ね♪(*゚∀゚)










じゃ、この個体で831と9キロはどうだろ?って♪(〃∇〃)










早速入れてみた♪♪(//∇//)www

















そう♪



入れてみなきゃ始まンない♪



入れてみなきゃわかンない♪



入れたら最後イクとこまで♪(//∇//)wwwww










ちなみにリアのアーム関係は、ノーマルアッパーにグズグスの強化ゴム♪



ロアーとラテはピロ♪



あとは乗り心地ブラケット(笑)♪



と、GABのパイプスタビ(穴位置最弱)♪



そんなボディー♪(o⌒∇⌒o)
































ハチロク乗ってからイロエロ入れたなぁ~って♪(〃∇〃)



30年間のリヤバネを思い出してみた♪



タナベ峠サス
3.9キロ
4.5キロ



TRD
3.9キロ
4.3キロ
4.7キロ
5.1キロ
5.5キロ
6キロ
6.5キロ



リボルバーローハイト及びローハイトⅡ
5.5キロ
5.8キロ
6キロ
6.5キロ



テック
7キロ
8キロ
9キロ



変わったところで
GTVノーマル巻数不明カット
H150巻数不明カット
H200巻数不明カット
旧トラスト
旧トラスト1巻カット
旧トラスト1巻半カット
テック7キロ半巻カット





ぱっと思い出したのはこのくらいだけど、まだあったような…?(・∀・)





今どきの流行りのバネやコイルオーバーのしなやかっぽいバネはまだ未経験♪(//∇//)





フロントのバネの話はいずれまた♪(〃∇〃)















時代が変わればタイヤも変わる♪



経験値が上がればスキルも上がる♪



ボディーが変わればレートも変わる♪



今さら6キロ以下のバネは入れらンねぇ~っ♪(≧∇≦)www





そんな感じ♪(o⌒∇⌒o)




















さ♪



では試乗に♪



イッてみよっ♪(≧∇≦)










おおぅっ♪(〃∇〃)



こいつぁ~ヤベェ~ぜ♪(//∇//)



ちょいと突き上げがキツくなったけど、まだまだ許容範囲♪(^o^)v



そ・れ・よ・り・♪



メッチャ滑るうぅ~っ♪(≧∇≦)(笑)



超オモシレー♪♪♪(≧∇≦)(笑)



トラクションゼロだな♪(≧∇≦)(爆)



元々食わない難関えぬえすにのあ~る(エアー3.5入り(爆))がさらにえらいコトに♪(≧∇≦)(爆)



このまま遠征にイキたいかも♪(〃ω〃)



楽しそう~♪(ノ^∇^)ノ






















でもこの前後バランスじゃ、タイムアタックはできねぇ~っ♪(≧∇≦)(爆)



逆になんだかフロントが弱く感じる!(^_^;)





今フロントはベステの60φ7インチの10キロだから、今度は同じベステでも60φ8インチの12キロを試して、リヤとのバランスをみてみよう♪(o⌒∇⌒o)



Sだったら意外と合うかもね♪(*`・∀・´*)








































自分で走って得た事実が真実♪(o⌒∇⌒o)












Posted at 2016/02/04 16:46:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 3号機 | 日記

プロフィール

「ありがとう🎵😊」
何シテル?   11/25 06:16
さく(サクさん又はサクにぃ)です♪(^o^)v よろしく♪d(⌒ー⌒)! 静岡県島田市在住、ハチロク歴30年、56歳のおっさんです♪(*≧∀...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

燃料費は気にしない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 16:23:04
2018 1月16日 茂原ツインサーキット ペガサス走 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/17 19:37:10
久平プチドラ♪w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 01:48:34

愛車一覧

ホンダ バモス バモス【緩風】 (ホンダ バモス)
バモス(緩風) 通勤から買い物&ちょい乗り♪ タイヤからエンジン&ミッションの積込 ...
トヨタ スプリンタートレノ 3号機【疾風】 (トヨタ スプリンタートレノ)
3号機(疾風) 最近の走り系イベントにヘビロテで使ってるトレノです♪(*^^*) ...
トヨタ カローラレビン 1号機【旋風】 (トヨタ カローラレビン)
1号機(旋風) 15年以上酷使してボディがユルユルに(>_<) 只今レストア&補強 ...
トヨタ スプリンタートレノ 初号機【威風】 (トヨタ スプリンタートレノ)
初号機(威風) 昭和61年3月に新車で買ったブラリミ号♪(*^^*) 当時HKSの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation