• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サク兄のブログ一覧

2012年10月09日 イイね!

そしてドリスポヘ

そしてドリスポヘ電器屋から帰ってきてもうお昼o(^-^)o














時間が余ったので、Tシャツを渡しにキヨちゃんに会うと
・・・・・
お〜〜〜い(^_^;)
大丈夫かぁ〜!?

聞くトコによると、しばらく前から左手が痺れてて、医者にイッたら、首の骨がズレてて、神経を圧迫してるそうだ!

ヘルニアの手前みたい(^_^;)

脳梗塞とかじゃないからまだイイけど・・・(^_^;)

とりあえず首を伸ばして固定して様子見らしい(-_-;)

左手が痺れたまま、先月も三河でドリフト!
今月の21日はドリパでドリフトにイクんだって(^_^;)
大丈夫かぁ〜(^_^;)

ま、キヨちゃん本人はいたって元気o(^-^)o




とゆ〜事で、ちょっと山奥のドリスポへ♪o(^-^)o

ドリスポまでのメインの道は、土砂崩れで通行止めなので迂回路へ(^_^;)

と、急に雨が(^_^;)

対向車が止まらないと、すれ違いが出来ない細い道を、延々30キロ程進みます(-_-;)

飽きてきた・・・

とりあえず頂上まで進んだので一服(-.-)y-~

雨の中を軽く走り、帰りにまたあの道を通るのはヤメて、反対側のダム経由で帰る事にしましたo(^-^)o





ダムを見るダム男二人( ̄▽ ̄)







満足満足o(^-^)o







元気なキヨちゃんは、一人タイタニック(^o^)







井川ダムを経て長島ダムへ♪







腹が減ったので、蕎麦でも食おうとお店巡りをしましたが、軒並み4軒休み!

なんなんだ(-_-#)

ま、時間も4時で中途半端だからかな(^_^;)

結局地元まで戻って5時30分にラーメン屋へ♪

美味いっ(*´∀`*)

ふぅ〜っ♪

食った食ったo(^-^)o



食欲を満たした後は、もちろんアッチの欲が( ̄ー ̄)

大人の本屋さんへレッツゴー♪(^o^)

久しぶりですo(^-^)o

なんだかんだしばらく物色(*´∀`*)

ってか、買ってるし!(笑)


そして無事帰宅♪

首にコルセットを巻いたキヨちゃん、この日の夜は下の首に〇〇ホールを巻いてた事でしょう( ̄▽ ̄)

また行こうね♪

ドリスポ山?

大人の本屋?



そりゃもちろん( ̄ー ̄)







追伸
キヨちゃん
タイプHは、まとわり感が気持ち良かったです(爆)




では(^o^)



Posted at 2012/10/09 16:21:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダム | 日記
2011年09月11日 イイね!

先週の台風

先週の台風台風といえば

ダムでしょ(*´∀`*)









先週、台風の最中、電車が止まったり、土砂崩れで通行止めがおきてる中、朝からダムツアーにイッてきましたo(^-^)o

静岡県は暴れ天竜の名で知られる、天竜川にかかるダム、3つを見てきました(^o^)

大雨の後は、ダムのダイナミックな放水を見るチャンスですね(^o^)

さすがにこんな天気の中、レジャーの車もいなく、道はガラガラo(^-^)o
スイスイ進みます♪



1.船明ダム





スゴイです(^ω^;)







2.秋葉ダム




手前の赤いつり橋からのショットです♪





3.佐久間ダム



デカ過ぎて凄さが伝わらないですね(^ω^;)





の順番に見てきました(^o^)

いやぁ〜(^_^;)
凄いっ!
流れ落ちる水しぶきが何十メートルにも!!!

やっぱり写真では伝わらないですね(^_^;)

落ちたら間違いなく死亡ですね(>_<)
関節が曲がってはいけない方向に曲がりそうです(^_^;)

見てると妙にテンションが上がってきますo(^-^)o



そしてお昼は、また違う店で蕎麦食ってきましたo(^-^)o(笑)





帰ってきて、ホームコースを見にいったら、土砂が3ヶ所山から流れでていました!
一番ヒドイのがココ。
大コーナー手前の所です(T△T)





しかし、土砂降りの中ダム見にいって、何事もなく帰ってこれて良かったぁ~(*>ω<*)
Posted at 2011/09/11 09:56:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | ダム | 日記
2010年07月06日 イイね!

ダム

ダム実はダム好きな私(^。^)
土曜日に、結構たくさん雨が降ったので、日曜日にダムの放流を見にイッてきました(^o^)丿











日曜日の午前中に、地域の用事を済まし、午後2時位に出かけました♪
この日のお出かけ車は、ファミリーカー(^・^)
ETC割引をフル活用します♪

静岡県西部を流れる天○川は、水位も高く水量も多いので、雨がちょっとでも多く降ると、ダムの放流が見れますね(^o^)丿



まずは船○ダムへ行きます(^o^)丿
このダムは、堤体24.5m堤長220mなので、すごく細長く見えますね(^。^)



でも、ローラーゲートから放流される水を見ると、高さが5m位はあるでしょう(^_^;)
すごい迫力です♪



流されたら、絶対死亡ですな・・・・・(-_-;)



で次は、秋○ダムへ向かいます(^o^)丿
イイ道ですね♪
法定速度を守り、キンコンキンコン~♪っと、行きます♪



このダムは、堤体89m堤長273mなんですが、半分以上が水没しているので、高くみえませんね(^_^;)



でも、ゲートから放流される水は、先程のダムより高さがあるので、迫力がさらにアップです(^・^)

上の写真に写ってる赤いつり橋からのショットです♪



いつもは川岸に、釣り人達がたくさんいますが、この日はさすがに・・・・・支流側に3人程いました(^_^;)
根性ですねぇ(^_^;)



夜は7時までに帰宅しないとだから、今回は近場のこの2ヶ所のダムだけ見て、帰る事にしました。
でも、ただ帰るのもつまらないので、周○峠を軽く攻めて?イヤ!通って帰りました(^・^)
なぜか、バックミラーに白煙が映ってます・・・(^_^)v

今度は、台風が過ぎ去った翌日に来たいですね♪
大迫力ですよ~(^o^)丿

でも良く行くダムは、静岡県中部を流れる、大○川上流にある、長○ダムです(^・^)
ここは、観光にも最適な、近代化されたダムですね♪

そういえば、去年ハチロックに行った時、宮ケ瀬ダムを見て帰りました♪
堤体156m堤長400mは、超大迫力でした!!!

やっぱ巨大建造物は、何か知らないけど、近くで見ると興奮します(ノ∀`)
人間ってちっぽけな存在だけど、こんな物を作るんだから、スゴイですね(^・^)

ではまた(^。^)
Posted at 2010/07/06 20:51:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | ダム | 日記

プロフィール

「ありがとう🎵😊」
何シテル?   11/25 06:16
さく(サクさん又はサクにぃ)です♪(^o^)v よろしく♪d(⌒ー⌒)! 静岡県島田市在住、ハチロク歴30年、56歳のおっさんです♪(*≧∀...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃料費は気にしない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 16:23:04
2018 1月16日 茂原ツインサーキット ペガサス走 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/17 19:37:10
久平プチドラ♪w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 01:48:34

愛車一覧

ホンダ バモス バモス【緩風】 (ホンダ バモス)
バモス(緩風) 通勤から買い物&ちょい乗り♪ タイヤからエンジン&ミッションの積込 ...
トヨタ スプリンタートレノ 3号機【疾風】 (トヨタ スプリンタートレノ)
3号機(疾風) 最近の走り系イベントにヘビロテで使ってるトレノです♪(*^^*) ...
トヨタ カローラレビン 1号機【旋風】 (トヨタ カローラレビン)
1号機(旋風) 15年以上酷使してボディがユルユルに(>_<) 只今レストア&補強 ...
トヨタ スプリンタートレノ 初号機【威風】 (トヨタ スプリンタートレノ)
初号機(威風) 昭和61年3月に新車で買ったブラリミ号♪(*^^*) 当時HKSの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation