• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サク兄のブログ一覧

2011年07月08日 イイね!

動画強化月間パート4 2011年3月 三河

この時は走行会前に、ステアリング関係だけ交換しました♪

ラックはリビルトに、ラックエンドとタイロッドは社外品o(^-^)o

そしてそして♪

おすすめの、ウレタンラックブッシュ!

これだけやっただけで、ステア特性が激変!!!(*`∀´*)

最高です(*`ω´*)




昨日の日記の、ドリパでの動画と比べると、忙しさがダンチですo(^-^)o







落ち着いて、ゆっくりとした余裕の操作になってますね(*´∀`*)

ハチロクに乗るのが、楽しくなりました♪

今も進化中です♪♪♪







さて、ここで一息(*´∀`*)



2010年11月の空港SPAです♪

だいぶ寒くなってきてました(^ω^;)

でも天気は良く、気持ち良かったです(*´∀`*)

ヒロノブンタ兄ィ

体調不良の中、わざわざ来ていただき、ありがとうございましたm(_ _)m






またゆっくりとまったりしましょうね~o(^-^)o
Posted at 2011/07/08 16:40:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 動画強化月間w | 日記
2011年07月07日 イイね!

動画強化月間パート3 2010年7月 ドリパ

動画強化月間パート3 2010年7月 ドリパ今日は7月7日♪
そう!
セブンの日ですね(^o^)













ハチロク歴は長いですが、そんな私もちょっとだけセブンにも乗りました♪
平成元年に、60年最終型の無事故車のSAを買い、1年ちょっとコイツでドリの練習をしました(^o^)

すると!どうでしょう〜♪
チャララァ〜♪
ビフォーアフター(笑)

ハチロクに乗ると、楽〜にドリ出来るようになりました〜(*´∀`*)

とさ♪

SAでの鍛練が、今でも根底にあります(^o^)


たぶん(^_^;)


さて、今年の8月6日のハチロクの日、どうしても仕事休めないですぅ〜(ToT)

でも富士で集まりがあるかも?♪
って、太郎さんが言ってたから、もしヤルならイッてみようかな♪o(^-^)o

仕事は13時位に終わるから、15時には富士に着くしねo(^-^)o
さあ、どうしようかな(*´∀`*)



とゆ~事で、富士と言えば本コース!
それもイイけど、こっちもね♪
そう!
ドリフトコース(*´∀`*)
ドリフトコースなのにドリパ!?(・∀・)
これいかに(*´∀`*)

TKさんトコとかはちゃんとドリコですね♪
主催者さんによっては、申込用紙にはドリフトコースって書いてあるのに、走行会の名前はドリパで走ろう!みたいな(・∀・)

どっちでもイイです~(*`∀´*)
ドリフトコースでパ~っとね♪
どっちで検索しても出てくるし(笑)

そんなドリパですが、今年はまだ未走行(^ω^;)

去年の6月に、富士で行われた夜繪で、76ちゃんと知り合い、7月にみんなでドリパにイッてきました(*`∀´*)

さすが!茂原の猛者達にもまれてる76ちゃん!クイックだし速い♪
追いつけねぇ~(*>ω<*)




でも楽しかったからイイのだ(*`ω´*)

そん時のブログはコレ♪
https://minkara.carview.co.jp/userid/719823/blog/19032407/

タイトルは

たんのしいぃ~♪

ですo(^-^)o
Posted at 2011/07/07 16:40:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 動画強化月間w | 日記
2011年07月03日 イイね!

動画強化月間パート2 2003年6月 FISCO

さてお次は、懐かしの富士旧本コースです♪


2003年9月に、FISCO大改修が行われ、今のF1コースになりました♪
そこで、ひょんな事から、旧コースを走る機会が訪れました(*´∀`*)
昭和の頃から、90’前半までは、20回位ちょいちょいイッてたFISCO♪
6年ぶりに走るので(2003年時)整備がてら主治医の所へ♪
ここは、レースもやってるモータースです♪
その昔は、富士フレッシュマンのAE86クラスで、いつもトップクラスを争っていました。
私の車を見るなり
本コースを走るのなら、この車じゃタイムは出ないよ!
との事。
細めのホイールに大きめのタイヤサイズ、キャンバーは立てぎみ。
裏のコーナーで稼いだタイムは、ストレートで相殺!
だから、ストレートスピードを稼いだほうが、タイムは出る!との事。

しかぁ~し(*`ω´*)

自分スタイルを貫く私は
太めの8Jの-12のA3A♪
185/55-14の小径タイヤ♪
キャンバーは3度半!
トーはアウト7度!!
そしてキャスター1度!!!
地元の山(2~3速メイン)で出したセッティングのまま、イク事にしました(*`ω´*)
このセット、ハンドル切っただけでは反応悪いし、Gがかかると途中からガクンと切れ込む、禁断(大げさ!)のセットです!
オーバースピードでツッコミ、クリップまでフルブレーキでイク、地元のお山バトル専用セットなんです♪
そのためには、リアが絶対ブレークしないようにするのが、大前提ですが!
リスクは、セルフステアが効かないので、カウンターは90度まで!
まったくドリには向かないセットです(^ω^;)
実測車重950キロの重量ボディで、どこまでイケルか♪?


さあ!いざ富士スピードウェイへ♪♪♪



準備も済ませ、久しぶりの本コース♪

スタート!!!





だいぶ慣れてきました(*`ω´*)





この日はこの動画がベストだったりして(*>ω<*)


夏場のAE86フレッシュマンのタイムは抜いたけど、イマイチしっくりこない(`・ω・´)

『こんなんで満足ッスか?!』

後輩からキツイ激が飛ぶ!!!

普段から闘志を内に秘める私は、笑顔で答えるが、目の奥はメラメラと、星飛雄馬になっていました(*`ω´*)(古っ)

そして7月。
真夏の太陽の振りそそぐアスファルト(^ω^;)
はたしてタイムアップ出来るのか?!

結果は・・・・・

AE86フレッシュマンの、冬場のタイムに近いタイムが出ました♪
後日この事を、結果表を持って、レース屋に報告に行った所、びっくりしてました!

真夏と真冬では4~5秒違うとゆ~事も♪

ストリートファイターなめんなし!(*`ω´*)
峠アタッカーをバカにするでないよ(*゚∀゚*)

今思えば、冬場にちゃんとアタックしとけばよかったな(T△T)
って思います。

Posted at 2011/07/03 10:30:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 動画強化月間w | 日記
2011年07月01日 イイね!

動画強化月間パート1 2006年11月 三河

こんにちは(*´∀`*)
毎日暑いですねぇ(^ω^;)

前の日記でも宣言したとおり、今月は動画をアップしてイキます(*`∀´*)
第1弾!つかみはコイツから?!
さあイッてみよ~♪



去年の春からよくツルんでいる、ヒロノブンタ兄ィ率いる、SHOC(静岡ハチロクオーナーズクラブ)は、楽しい仲間でいっぱいです(*´∀`*)
いろんなイベントが目白押しで、楽しくてしかたありません(*>ω<*)
みんなハチロクで楽しい遊びをしてます♪
サーキットに行けば、みんなドリフトしまくりで、てめ~ら全員ロックオンじゃぁ~的なノリ(私だけ?)で、タマランです(*`∀´*)

そんな私は、グリップとドリの両刀使い(?)
中途半端ですねぇ~(^ω^;)

今まで日記では、ドリフト関係の写真や動画等を載せる事が多かったですが、どっちが好き?かと聞かれたら
・・・・・・・・・・
速いのが好き!
と答えるでしょうo(^-^)o

数年前は、いろんな山や、ミニサーキットで、タイムアタッカーをしてました♪
と言っても、ボディはナローだし、エンジンもチョイチョイなんで、レベル的には知れてますが(^ω^;)



2006年の、モーターランド三河で、衝撃(そうでもない)的な事が!?

後輩の2リッター240馬力仕様のEK9を追っかける映像です♪

こっちは、ベンチで204馬力を出した5バルブブラックヘッド♪
シャシダイで180そこそこ仕様ですo(^-^)o
組んだだけの足で、セッティングはまだまだ(^ω^;)
今まで何十台も運転したハチロクの中では、トラクションのかかりが、下から数えたほうが早い位の、立ち上がり踏めない、ダメダメ仕様?です(笑)

踏むと横に逃げるぅ~(*>ω<*)
斜め前に進まないぜ(泣)

相手は2リッター!
LSDの効きもバツグン!
ちきしょ~!!!

でも3周して14インチの048Mコンも、温まったぜ!
戦闘開始じゃぁ!!!
オラオラオラオラオラァ~!!!(承太郎風味で)

シビックどかして、さあタイムアタックだ!!!


あぼ~ん・・・・・。


しょぼぼぉ~~ん・・・・・。

どうした?
はちろく?

どうやら原因は、クランクの芯のピンがモゲて、プーリーがグルリと回り、メチャクチャなバルタイに(T△T)

後日、エンジン組んでくれた、目付きのスルドイ、某Yさんトコでバラしてまたら、みごとにバルブが曲がってました(*゚ω゚*)

チ~ン(*゚ω゚*)



ま、そんなこんなでも、楽しい毎日でした(*´∀`*)

では、ご覧下さい♪





颯爽とボンネットを開けてくれる、我らがキヨちゃん♪
いつもありがとう(*´∀`*)

・・・・・目が変態チックになってますよ(笑)


この年は速いハチロクがいなく、レコードでした(*`ω´*)













実は借り物!!!

ひゃぁ~(*>ω<*) .
Posted at 2011/07/01 15:08:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 動画強化月間w | 日記

プロフィール

「ありがとう🎵😊」
何シテル?   11/25 06:16
さく(サクさん又はサクにぃ)です♪(^o^)v よろしく♪d(⌒ー⌒)! 静岡県島田市在住、ハチロク歴30年、56歳のおっさんです♪(*≧∀...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

燃料費は気にしない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 16:23:04
2018 1月16日 茂原ツインサーキット ペガサス走 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/17 19:37:10
久平プチドラ♪w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 01:48:34

愛車一覧

ホンダ バモス バモス【緩風】 (ホンダ バモス)
バモス(緩風) 通勤から買い物&ちょい乗り♪ タイヤからエンジン&ミッションの積込 ...
トヨタ スプリンタートレノ 3号機【疾風】 (トヨタ スプリンタートレノ)
3号機(疾風) 最近の走り系イベントにヘビロテで使ってるトレノです♪(*^^*) ...
トヨタ カローラレビン 1号機【旋風】 (トヨタ カローラレビン)
1号機(旋風) 15年以上酷使してボディがユルユルに(>_<) 只今レストア&補強 ...
トヨタ スプリンタートレノ 初号機【威風】 (トヨタ スプリンタートレノ)
初号機(威風) 昭和61年3月に新車で買ったブラリミ号♪(*^^*) 当時HKSの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation