
そう!
そして遅刻組の二人(私とハチクル)は、みんなの待つ集合場所、ネオパーサ浜松へ♪
みんな待っててよぉ~(>_<)
包茎速度をキチンと守り、集合場所へ付きました(^-^;)
はいっ♪
とゆ~訳で、YTEプロローグの続きですo(^-^)o
仕事も珍しくいつもより短く、12時間で終了(^o^)
今日やっと日記書けます~♪
では、スタート♪♪♪
さて!
そこには、サーキットもガンガン走るが、ストリートの魔力にとりつかれた輩達が!
若干1名ストリートの垢にまみれた輩と車もいますがo(^-^)o(笑)
お待たせしましたo(^-^)o
遅れてすいませんo(^-^)o
ちゅイぃ~っス♪お疲れo(^-^)o
今夜のYTE(夜の峠の営業活動)へイク、社員(?)は
先頭・ブンタ兄ィ&横乗りはトシ
二番手・私さく
三番手・ハチクル
四番手・主(ぬし)石田
五番手・新婚レーサー若&横乗りは嫁
六番手・・・・・・誰?
あ
ぽんぽこ野郎サバンティーノだった♪
今夜の注意事項をブンタ兄ィから!
黒闘牛の履く10Jのワタナベと、白獅子の履く8JのマークⅡ
談笑もそこそこに、8人と6台は夜の闇に消えてイキました( ̄ー+ ̄)
お・わ・り・♪
ふふふふふふふ(*`・∀・´*)
な訳ないよねo(^-^)o
このYTE、プチも入れるともう何回行っているのでしょう(^o^)
私は今回で4回目♪
だいぶ慣れてきましたo(^-^)o
そして、だんだんと見たことある風景に(*´∀`*)
と突然!
先頭を走るブンタ兄ィが右ウインカー♪
待ってました♪♪♪
第一ステージスタート!!!
2で待機してた私は、すでにロックオン(*`・∀・´*)
後ろのハチクルは?
若干遅れたか?
でもすぐ追いついてきたな(^o^)
ハチクルの後ろのヌシは?
サスガだo(^-^)o
ビタビタについてきますねo(^-^)o
こうでなくっちゃつまんねぇ~ぜ!!!!!
しかし兄ィもどんどん学習してくなo(^-^)o
峠屋は、右ウインカーがスタート合図♪
このルールは、私が免許取って峠を走り始めた以前から、あたりまえに行われていた、スタート合図ですo(^-^)o
地域によっては、多少の違いはありますが、一緒に走る者同士、合図は必須です!!!
私もすでに28年こんなコトやってます(*´∀`*)
峠を走っている人、または走っていた人は分かると思いますが、この合図でアドレナリンが全噴射になって、ドライバーズハイ!になり、最高のパフォーマンスを奏でるコトが出来るんですよね( ̄ー+ ̄)
さあ♪
まずはこの第一ステージ♪
今までのYTEで来たトコもあるので、人間と車のウオーミングアップに、ちょうどイイですねo(^-^)o
でも
・・・・・
ん?
・・・・・
黒闘牛に
いつものキレがないぞ?Σ( ̄ロ ̄lll)?
イヤ!いくら横にトシが乗っていても、今までも兄ィの嫁がいつも横に乗ってたし・・・・・(-_-;)
ロングファイナルと大径タイヤのせいか?!?!?
私の白獅子のポテンシャルアップのせいか?!?!?
子供が生まれて無意識に守りの走りのせいか?!?!?
今回はかなり余裕の、私と白獅子がいます♪
そのまま第二ステージへo(^-^)o
ここは3と4のスピード域♪♪♪
道幅はそこそこだが、ウネリとギャップ♪
浜松のニュルか?!♪
楽しいぜぇ~~~っ( ̄ー+ ̄)
なんか、元ホームのK峠をフラットかつ若干のアップダウンにした感じ♪
そして、そのまま観○山へ♪
懐かしい(*´∀`*)
YTEでも何度か来ましたが、ここは昭和から平成に変わった頃まで、ウチの【R.CRAFT】の西部組が頭ハッてたトコなんで、何度か遠征に来ましたねぇo(^-^)o
その後、FUJIのフレッシュマンで何度も優勝したりしてましたo(^-^)o
私より遅かったですが(^-^;)
っと、負けず嫌いが顔を出す(笑)
ここは、センターにはキャッツ!
道幅若干狭し!
路面状態も当時より若干荒れてる!
・・・・・・・・・・
全然関係ないね♪(ノ^∇^)ノ♪
Gとギャップを楽しみながら、私の信条
【峠はアクセルワイドオープンで】(^o^)
あ~楽し(o^-^o)
しかし6台走っているハズなのに、いつの間にか4台しかいないぞ?
でも、下見済みのプンプコ野郎サバンティーノルッチェがいるから、大丈夫だろう(^-^;)
っと、先頭を走る兄ィが停車!
迷子の2台を捜しに、Uターン(^-^;)
お疲れ様ですo(^-^)oお願いしますm(_ _)m
15分程たったでしょうか(^-^;)
迷子の2台を連れて、兄ィ達が戻ってきました(*´∀`*)
下見してるサバンテルンジョの言い訳はこう
『あぁ~ん、うぅ~ん、道がぁ~ん・・・・・』
ハッキリせいっ!!!ヾ(=`▽´=)ノ
ヤツは明日のSPYでおしおきだ!
そして、最後のサードステージへ♪
ここは、ハチロクには似つかわしくない場所です(^-^;)
が!!!
これはこれで面白い( ̄ー+ ̄)
4がフケる手前7で5へシフト♪
6から6.5へ♪
そして5で7手前まで♪
兄ィの黒闘牛が近づく(^o^)
アクセルが余る(^-^;)
アクセルを戻し車間を開ける♪
そしても一度(^o^)
5で7まで加速♪
兄ィの黒闘牛にべた付けに(^o^)
う~ん♪
今夜の白獅子は良い感じ(^o^)
2の大台は確実に乗せれるな(^o^)
どノーマルの92後期エンジン(OH済み)に、0.8ガスケットのみの仕様♪
でも秘密のフルコンとサブコンのツインCPU仕様( ̄ー+ ̄)
いつも全開なのに、壊れず調子よく頑張ってます(^o^)
秘訣は絶対レブは守る!!!!!
コレです♪
でも、レブもスピードも、リミッターレス仕様ですけどね(ノ^∇^)ノ
最○速アタックも終わり、今回のYTEのゴール地点へ着きました(^o^)
みんなイイ笑顔です(*´∀`*)
今日の走りを語り愛♪
では写真でも♪
暗くてよく写りません(^-^;)
じゃ俺も撮るかな♪
っとメンバーの一人が
カシャ
・・・・・・・・・・
おや???
ほほ~う、これは綺麗に撮れたね♪
ってか、写っちゃってますすすねΣ( ̄ロ ̄lll)
さすが深夜のダム(-_-;)
いろんなモノが写り込みます(^-^;)
さ
ビビリを隠して、帰るとしますか(^-^;)
おっと!
奴のエンジンがかかりましぇえええん(>_<)
押しがけ押しがけ♪
やれやれ(^-^;)
とっとと帰りましょ~♪
もっと人気のある明るい所へ~~~(^-^;)
ふぅ~(*´∀`*)
今回のYTE、いつもとは違う楽しみが色々ありました(^o^)
次回の営業活動はどこへ・・・・・( ̄ー+ ̄)
とりあえず明日の夜はSPY♪
夜のお散歩
夜の営業活動
夜の深夜徘徊動
ヤメられませ~~~ん(ノ^∇^)ノ
では皆さんまたね~ヾ(=^▽^=)ノ♪♪♪
Posted at 2012/05/11 17:34:54 | |
トラックバック(0) |
YTE | 日記