• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サク兄のブログ一覧

2012年04月29日 イイね!

オヤジ達の変態飛行

オヤジ達の変態飛行おやおや(*´∀`*)
なにげにみんないるぞ(^o^)


SPYの日でもないのに、ハチロク乗りが6人集まってますo(^-^)o







第一部:談笑

昨夜は、普段から可愛がってる(イジってる)ポンポコ野郎サバンティーに、まふりゃ〜とてぇえやを渡す為に、SPY場所にイッてきました(^o^)

とりあえずマフラーを換えて、エンジンの調子をみるそうですo(^-^)o
良くなるとイイですね♪

1時間程談笑してから、ポンポコ野郎ポコンティーと約束してあった、私の横乗りを堪能させてあげに、ホームへ移動しました♪






おやおや(*´∀`*)
なにげにみんなついてくるぞ(^o^)(笑)

私の後ろに、ハチクル隊長、ブンタ兄ィ、黒ちん、マロマロマロリーノ♪
5人の変態が5台の編隊を組みます(^o^)

きよちゃんは、自慰行為の為帰りました(笑)



第二部:飛翔

まずは元ホームを1本走り、テンションを上げておきますo(^-^)o
そしてそこから10分程走り、ホームへ到着o(^-^)o

先に下見にイッてた黒ちん(黒チンではない(笑))から、今日の路面コンディションを聞いていたので、水が出てるトコを確認しながら
様子見で1本♪
楽しんで2本♪♪
余裕走りで3本♪♪♪

例のサイドバーを取り付けてから、初のホーム全開走行!

隣にポンポコ野郎ペロリンティーを乗せてるから、9割程ではありますが、走ってみて思ったのは、ここのホームみたいな切り返しの多い峠だと、良い感じかもo(^-^)o

舵角を少なく、ステアリングを戻すような走りをすれば、操作の時間と移動量が短縮出来ますねo(^-^)o

3の高回転のスピード域になってくると、リアがシビアになってきます(^_^;)
リアの伸び側だけ固くしたい感じですね(^_^;)

そんなイイ足を組んでいる訳じゃないから、次はリアだけ減衰上げて走ってみようo(^-^)o



さ!
長居は無用!
ティッシュ?
イヤ!
撤収です(^o^)



第三部

マロちゃん劇場

ひとしきり走った後は、元ホームに戻って、峠の茶屋で一服です(-.-)y-~






この日の走り内容について、みんなで語り合いましたo(^-^)o

時間はとっくに日付も変わり、走り終えた身体は、まだ高揚しています(*´∀`*)

しかし一人だけ、高揚が股間にきている人間がいました(^_^;)

そう♪
SHOCのお笑い担当♪
エロスマロリーノ伯爵です♪(笑)

深夜とゆ〜時間帯が、彼を目覚めさせ、エロモードの扉が開かれました(*´∀`*)

走りとエロス♪

金払いたい位のトークに
顎が痛い!
腹が痛い!
涙が止まらない!

みんなひっくり返って超大笑い(^o^)(^o^)(^o^)

月夜の悪戯か、夜の闇がマロちゃんのトークを加速させます(^o^)

暴走が止まらない!(笑)

全開走りの話が、全開爆笑トークに変化してイキました(*´∀`*)



そしてひとしきり笑った後、オヤジ達の変態飛行は終了o(^-^)o

それぞれ挨拶をかわし、ゆっくりとテールランプが遠ざかってイキますo(^-^)o


また次の夜のお散歩の約束を交わし(*´∀`*)





あ〜今日もビールが美味し(*´∀`*)

Posted at 2012/04/29 13:14:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2号機 峠 | 日記
2012年04月28日 イイね!

久しぶりのJ

久しぶりのJ仕事終了o(^-^)o

世間はGWみたいですが、ワタクシ関係ありません(-_-;)
普通に日曜日だけ休みです(T_T)










さて♪

今から、2月に取った白獅子の車検代金を、支払いにイッてきますo(^-^)o

帰ったら白獅子を洗車して、自分もシャワー浴びて、一杯ヤッて仮眠したら、夜のお散歩に出かけます( ̄ー ̄)

今夜は、リミッターとゆ~か重りとゆ~か、を乗せて軽く走行o(^-^)o

お供もいるしねo(^-^)o


とりあえず夜はまず駅へ行こう♪
Posted at 2012/04/28 16:12:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2号機 峠 | モブログ
2012年04月27日 イイね!

この指止まってみる?

この指止まってみる?達也と南

逆から読むと・・・・・

う~ん( ̄ー+ ̄)

タッチ(アダルトバージョン)

ですかね(笑)




たつやとみなみ
たっやとみなみ
たッヤとみなみ





さて♪

世間はいよいよGW(ゴールデンウィーク)ですね(^o^)

・・・・・・・・・・

ワタクシ関係ないです(-_-;)

私の仕事は、基本日曜日しか休みはありません(´д`;)
祭日も土曜日も仕事です(^-^;)

悔しいので、BBQ(バーベキュー)でもしようか♪

一緒に飲もう(ノ^∇^)ノ

5月5日の午後2時に、ガレージ393に集合♪





なぜ午後2時に集合かと言うと、私仕事なんです(^-^;)
お泊りOK(^o^)
6人分位なら布団もありますo(^-^)o

暗くなったら、ガレージ393から、隠れ家(アジト)へ移動して、ゆっくり飲みまくろう(ノ^∇^)ノ





暇な方よろしく~(ノ^∇^)ノ







さて♪

明日の夜はハチロク出動!!!
ホーム全開特訓じゃ♪

横乗りする?






では♪
Posted at 2012/04/27 16:08:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | ガレージ393 | 日記
2012年04月26日 イイね!

スパイス

スパイスう〜ん(-_-;)
凄くイイけど、ちょっと違うんだよなぁ〜(-_-;)








さて

少し前の事ですが、私の白獅子は昨年の12月に車検が切れ、忙しい日々を送りながらも、今年の2月に車検をとりましたo(^-^)o

別に車検の話ではないです(^_^;)

夕方車検から上がってきて、次の日は鈴鹿ツインでの走行会でした(^_^;)

車高とアライメントを調整し、仮眠してから鈴鹿ツインに向かいましたo(^-^)o

道中ニンマリ( ̄ー ̄)しながら鈴鹿ツインを目指し走行してましたo(^-^)o

別にトラブルの話じゃありません(^_^;)

今回、車検のついでに投入した、あるパーツの凄い効果にびっくりしながら、はやる心を抑えながら鈴鹿ツインに向かいました(^o^)

あきらかに固くなったボディ!
きちんと車が四角い箱に変化!
素晴らしく捻れが消えた感覚!

こいつぁ楽しみだ( ̄ー ̄)

そして鈴鹿ツインで走りを堪能してきました(*´∀`*)

内容はこちら

https://minkara.carview.co.jp/userid/719823/blog/25436659/

別に走行会の話じゃありません(^_^;)

鈴鹿ツインドリフトコースの、正回りも逆回りも、3全開から飛ばすんですが、横向いて飛んでる最中の安定感が素晴らしく、車体の隅々まで手が届くような心地よい感覚で、メッチャ楽しく走れました(*´∀`*)

しかし

グリップ走行

ん?

なんか違う

思ってた感覚と違うぞ(-_-;)

そう!

4輪飛ばすドリフトには有効ですが、ロスを無くして走るグリップには、シビアな操作が要求されますね(^_^;)

ってゆ〜か、前後のバランスは良くなってますo(^-^)o

ただ、私のこの白獅子、パワーウィンドウこそ無いものの、パワステエアコン内装つきの、軽量化いっさい無しの、フル装備仕様(^_^;)

そして
ロールバーは付けない!

しかし
低い位置に追加バーはたっぷりo(^-^)o
見えないトコに怪しい仕掛けがしてありますo(^-^)o

そして今回導入したコイツo(^-^)o

効果あり過ぎ(^_^;)
乗り心地悪化(^_^;)
伝わるボディ(^_^;)

今の私の白獅子の仕様だと、弛かったボディが捻れなくなり、オーバーが出てしまうようになりました(>_<)

ここ!!!

このオーバーがいかんのですよ!(-_-#)

アンダーの車を曲げるツッコミが出来ない(>_<)

かなり抑えないと、進入で向きが変わり過ぎる(>_<)
浅いアクセルでないと進まない(>_<)

立ち上がりはもっとガッツリ踏んで斜め前に進めたいのにぃ(>_<)

パワーのある車の立ち上がり操作になってしまう(>_<)

違うんだハチロクは!

少ないパワーを、足とボディで進ませるんだ!


ま、別にオーバーステアな訳じゃなく、ニュートラルに近い弱弱アンダーステアになったかな(^_^;)

遠征仕様だなコリャ(^_^;)

ホントは進入はガッツリアンダーのほうが突っ込めて、立ち上がり弱アンダーを、床まで踏みっぱのゼロでいきたいんだけど、ちょっと今の仕様は、車が勝手に曲がろうとしたがる傾向にあるんだな(^_^;)


そこで、3月のSPYの時、アイドラーズグループA+に出てる、ミウラ君に相談o(^-^)o





彼は私より20才も年下ですが、ハチロクの事なら色々相談できる、頼もしい奴ですo(^-^)o

シャア専用MSより赤いマシンに乗った、若き戦士です(^o^)





相談したところ、リアのスタビブッシュを純正に戻したらどうですか?

おおっ♪(^o^)♪
なるほどo(^-^)o
盲点でした(^_^;)

パーツを強化するだけが、イイとは限らない!

忘れてました(^_^;)

一頃、一年中一週間に10日峠通いをして、毎日色々なセッティングを楽しんでいたあの頃を(*´∀`*)

思い出させてくれてありがとう(^o^)

20才も年下のハチロク乗りに、教えられた事は一生忘れないでしょうo(^-^)o

貪欲に吸収しますよ♪

私は( ̄ー ̄)

まだまだ進化途中!!!




でも身体は老化中(笑)




PS:まだブッシュは強化とウレタンのまま(^_^;)

要交換しなきゃ!

でもその前に、現状でどこまでイケるか!

フロントはバッチリ♪

あとはリアの

トレッド
エアー圧
減衰調整

この辺かな♪

バネを換えるのは現状じゃないしね♪

車高は・・・・・

譲れないでしょう〜(*´∀`*)(笑)




以上!(^o^)!





Posted at 2012/04/26 17:37:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 2号機 | 日記
2012年04月23日 イイね!

まふりゃあ貸し出し

もしもし、サバンナですけど。

なんだてめえバカヤロー!

さくさん、マフラーありますか?

なにぃ〜!てめえにやるマフラーなんかねえよ!

マフラーに何かが詰まっちゃって、フケないんですぅ(T_T)

バカヤローそんなモン蹴りゃあ直らぁ(-_-#)

余ってるマフラーあったら貸して下さい(^_^;)

俺がストックしてるSPLマフラーはてめえが使うにゃまだ早い(-_-メ)

お願いしますm(__)m

しつけぇな!!!



女紹介します( ̄ー ̄)

・・・・・

好きなだけ持ってけ♪(^o^)



とゆ〜訳で、私の所属しているチームSHOCの、若きポンポコ野郎(通称サバンナ)から、泣いて電話が来たので、マフラーを貸し出しする事にしました(^o^)

今現在、ガレージ393にある、マフラーの在庫は、全部で5本♪

今回サバンナに貸し出すマフラーは、私がまず今後使わないであろう、とゆ~ヤツにしました(^o^)




15年前に伝説のマフラー職人に作ってもらった
クボノ管デフ上さくさんSPL試作1号
ヤツにはまだ早い!






職人手巻きのサイレンサーと、柿〇改的な外気で排気を吸い出す理論的な、出口は大人的な仕様(笑)






でも、サバンナに貸し出すのはこっち(>_<)






サバンナには良すぎだなコリャ(^-^;)






頑張れよ!サバンナポンポコティーノゲロッパ君♪(笑)



貸し出し料金

1ヶ月5万円也(笑)
Posted at 2012/04/23 16:35:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「ありがとう🎵😊」
何シテル?   11/25 06:16
さく(サクさん又はサクにぃ)です♪(^o^)v よろしく♪d(⌒ー⌒)! 静岡県島田市在住、ハチロク歴30年、56歳のおっさんです♪(*≧∀...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

123 45 6 7
89 10111213 14
1516 17 18 19 20 21
22 232425 26 27 28
2930     

リンク・クリップ

燃料費は気にしない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 16:23:04
2018 1月16日 茂原ツインサーキット ペガサス走 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/17 19:37:10
久平プチドラ♪w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 01:48:34

愛車一覧

ホンダ バモス バモス【緩風】 (ホンダ バモス)
バモス(緩風) 通勤から買い物&ちょい乗り♪ タイヤからエンジン&ミッションの積込 ...
トヨタ スプリンタートレノ 3号機【疾風】 (トヨタ スプリンタートレノ)
3号機(疾風) 最近の走り系イベントにヘビロテで使ってるトレノです♪(*^^*) ...
トヨタ カローラレビン 1号機【旋風】 (トヨタ カローラレビン)
1号機(旋風) 15年以上酷使してボディがユルユルに(>_<) 只今レストア&補強 ...
トヨタ スプリンタートレノ 初号機【威風】 (トヨタ スプリンタートレノ)
初号機(威風) 昭和61年3月に新車で買ったブラリミ号♪(*^^*) 当時HKSの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation