• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サク兄のブログ一覧

2012年04月21日 イイね!

外したよん♪

仕事を終え、後輩の車屋へ、サバンナのくせに君にあげるタイヤを、外しにイッてきましたo(^-^)o

今見ると、6JのA3Aは細いぃ~(^-^;)

ADVANシールが誇らしげですね♪





タイロッドとアライメント作業を終えたキヨちゃんが、遊びにきましたo(^-^)o

ほんとに遊んでます(笑)





ADVAN野郎も参上♪





さ、外れたよサバンナ君(^o^)





取りにおいでo(^-^)o

タイヤ代はタダだけど、手間賃5万円いただきます(ノ^∇^)ノ(笑)



ここには、私のチームR.CRAFTに所属していた、後輩のシルビアが眠っています( ̄ー+ ̄)

モーターランド三河最速シルビアですね♪





あ!

そうだ!

きよちゃん!

Gテックス1本あげるよ(^o^)





5万円で(笑)
Posted at 2012/04/21 18:46:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2012年04月20日 イイね!

サバンナ!プレゼントじゃよ♪

毎年2回行われる、後輩主催の三河での走行会が、来る6月2日にありますo(^-^)o

一緒にイキたい人は、私に声をかけてね(*´∀`*)

そこで、タイヤの準備をする為に、ガレージ393の中をガサゴソ物色(^_^;)

おお♪

十数年モノの0506ネオバが出てきた(^o^)

これはいらないや(^_^;)

ぽんぽこ!
ドリ練のリア用に使うかい?

自分で外すならタダであげるよ(^o^)


ついでにコレも(笑)


欲しい?

あ!
ホイールはあげません!( ̄▽ ̄)
Posted at 2012/04/20 15:06:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | タイヤ | モブログ
2012年04月19日 イイね!

2012年4月SPY

岩のワレメに、紅葉の種が受精して芽を吹いた。

の記事を読んで、悶々としてしまった私です(^_^;)



さて♪

話は前後しますが、こないだの日曜日のSPA(静岡プチミーティング&走行朝の繪)の前日の土曜日、SPY(静岡プチミーティング夜の繪)がありました(^o^)

仕事を終え雑用を済まし、SPY会場に向かう時

今からイキます♪

と、隊長にメールを送ると

スペシャルゲストが来ています(^o^)

との返事!?

誰だ???

takaが来る事は知ってるし♪
イノッちじゃないし(^_^;)

まさか太郎さん?
は、以前来ていただいたしo(^-^)o
(その節はありがとうございました)

ハンマーさん?
な訳ないか(^_^;)

としおさん?
ラメちゃん?
みほまるさん?
たくろーさん?
ドリヤンさん?

達は急には来れないっつ〜の!

その他、いろんな人を想像しましたが

自分で自分の顔に落書きをしてきた、キヨちゃん?♪

に、落ち着きました( ̄▽ ̄)(笑)

で、いざSPY会場へイッてみると

・・・・・

おおおおお〜っ♪(^O^)
この人かぁ〜っ(^o^)



派手なボディがさらに派手になったマシーンが、ナローボディのハチロク達に囲まれていました(*´∀`*)





私の尊敬する
黒髭殿でした(^o^)

お久しぶりですo(^-^)o



いやあ♪
さらにカッコイイマシーンになりましたね(*´∀`*)





黒髭号を囲み、みんなでハチロク談義(*´∀`*)



11人のハチロク乗り達が集まり、次の日にSPAがあるのにもかかわらず、楽しい時間を過ごしましたo(^-^)o





毎月第2土曜日の夜は、楽しい憩いの時間です(*´∀`*)

仲間とのこの時間が癒されますねo(^-^)o



それではまた来月♪



ぽんぽこ(笑) .
Posted at 2012/04/19 14:22:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | SPY | 日記
2012年04月18日 イイね!

2012年度4月のSPA昇龍ロード

クォォォォォ〜♪
キンコンキンコン♪
グワァ〜ン♪
ググゥゥ〜♪
ポン?
ギョワァァァァァァァ♪


いやぁo(^-^)o
朝っぱらから法定速度で攻め・・・
イヤ!
走る峠は楽しいですね(^o^)(笑)


はい♪
とゆ〜訳で、4月15日の日曜日に、今年度第1回目のSPA(静岡プチミーティング&走行朝の繪)に、イッてきましたo(^-^)o





燃料補給!





詳しくは、はちくるの日記で(^o^)

って、オイ!

今回のSPA会場(流動的)は、9時集合だったんですが、前日雨だった為、路面コンディションの様子見を兼ねて、新東名を走り現地に向かいますo(^-^)o





途中、朝霧高原では濃い霧が(^-^;)





どんどん濃くなってイキます(>_<)





でも、目的地は視界がクリア♪





まずは1本o(^-^)o





コースの3〜4割がウェット(^_^;)

前々から、ハチクル隊長に聞いていた、トンネルと橋の繋ぎ目はジャンプするから気をつけて!

との事o(^-^)o

長年色々な峠を走ってきた私♪
回りの景色の様子で、曲率や乾きにくい場所、ゴミが溜まる場所等、だいたい分かるので、初めて走る峠でも、そこそこのペースまでは持ってイケたりします(*´∀`*)

全開中ギャップに乗って、車が半車身位なら、スッ飛んでも何ともないですし、ってか、むしろ分かってるなら、皆さんもそうでしょうが、それを楽しんでしまったりしますo(^-^)o

しかし今回、たった一つのミスが(^_^;)

様子見で下った1本目!
所々濡れてるからゆっくりね( ̄ー ̄)

途中にあるロングストリート、トンネル二つ、路面はやたら濡れ乾き濡れ乾きの連続(^_^;)
楽しくジャンピンジャンピ〜ン♪

そこへイクまでにも、轍だけ濡れてたり、荷重乗せて旋回アウトラインだけ濡れてたり(>_<)

乾かないと、こりゃみんなヤバいかな(^_^;)

なんて思いながら、日のあたって乾いていた、3で右左と曲がるS字を、フロント荷重重視で旋回♪
ん?
トンネル?
また?
構わず突っ込む♪
う〜ん♪
中はヌレヌレ♪
ふむ!
出口の先は崖で左のヘアピンか!
濡れたトンネル内で早めのブレーキ!
出口!
ポン!
ポン?
ジャンピン!
ギョワァァァァァァァ!
ぬおおぉ〜?!

ここかあぁぁぁ〜!

ハチクルめ〜(笑)

っと、冒頭に戻る(^_^;)




ドキドキ!
いやぁ(^_^;)
ビックリしました♪

はっ!

後ろのtakanoriは?!

あはは(*´∀`*)
同じ事ンなってやがる♪



いやぁ楽しいo(^-^)o
こ〜ゆ〜予期せぬ事がおこるから、峠は楽しいんですよね♪(*´∀`*)



さて♪
様子見も終わり、集合場所へイキますかo(^-^)o





今回は7台の9人o(^-^)o
今日のSPAの説明と注意点を、ハチクル隊長から説明♪
そして2班に分かれて、昇龍ロードを駆け下りまた駆け上がりと、数往復楽しみましたo(^-^)o





11時前にはほぼドライに(^o^)

兄ィの黒闘牛♪
今日はナンバープレートが、ゴーストバスターズ仕様です(笑)
ふっといワタナベが映えますねo(^-^)o





兄ィの黒闘牛を写真に撮る
きよちゃん♪
を撮るカクジさん♪
を撮るtakanori♪
を撮る私♪





その後、みんなのハチロクを乗り比べo(^-^)o
今回は、足を新調したtakanori号とカクジ号に、興味しんしん(◎o◎)
おだっちさんトコのと、小泉さんトコの対決(?)です♪

両車軽く攻め比べてみましたo(^-^)o
なるほど!!!
違いが面白いo(^-^)o
コメントはあえて控えさせてもらいますね♪
聞きたい人は直に♪


そんなこんなで、走ったり語り合ったりしてたら、いつの間にか12時30分近くに(^_^;)
どうりで腹が減る訳だ(^_^;)





その後みんなで移動o(^-^)o





ドライブインでちょっと遅い昼飯♪





プチトラブル(うどん事件(笑))も兼ねながら食べて、午後2時過ぎ今回のSPA終了となりましたo(^-^)o





あ〜♪
楽しかった(^o^)

次回のSPAはどこかな?o(^-^)o

またSPYのほうで計画を練りましょう♪
よろしくねo(^-^)o
ハチクル隊長♪



みなさんお疲れさまでした(*´∀`*)



そして




帰り道は大渋滞(^_^;)

じゃ攻めて帰るか( ̄ー ̄)ニヤリッ♪

一人バイパスを折れ山道へ♪





う〜ん♪
やっぱ峠は楽しいな(^o^)





まだまだ走り足りない、さくさんでした(^o^)





1時間しか寝てない睡眠不足のせいか、心地よい疲労のせいか、帰ってからの癒しタイムが、気持ちよく酔えました(●^o^●)





そして4時間寝て仕事にイキ、また新東名を走ってます(^o^)





今日もこれからも♪

やっぱ走りは楽しいな(^o^)







乙ぅ~~~~~(笑)



って、誰だぁ~~~(ノ^∇^)ノ




まる(o^-^o)
Posted at 2012/04/18 16:48:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | SPA | 日記
2012年04月17日 イイね!

いきなり!?

いきなり!?PCやってたら、いきなり外が暗くなり雷が(>_<)
雨かな?
っと、思った途端土砂降り!!!
ん?
音が変だぞ?!
外を見てみると
・・・
雹!?
直径5ミリ~10ミリ大の雹が降ってきました(^_^;)
あ~ビックリ(^_^;)

ってか、まだ雷鳴ってるし(^_^;)

やれやれ。
Posted at 2012/04/17 17:09:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | モブログ

プロフィール

「ありがとう🎵😊」
何シテル?   11/25 06:16
さく(サクさん又はサクにぃ)です♪(^o^)v よろしく♪d(⌒ー⌒)! 静岡県島田市在住、ハチロク歴30年、56歳のおっさんです♪(*≧∀...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

123 45 6 7
89 10111213 14
1516 17 18 19 20 21
22 232425 26 27 28
2930     

リンク・クリップ

燃料費は気にしない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 16:23:04
2018 1月16日 茂原ツインサーキット ペガサス走 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/17 19:37:10
久平プチドラ♪w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 01:48:34

愛車一覧

ホンダ バモス バモス【緩風】 (ホンダ バモス)
バモス(緩風) 通勤から買い物&ちょい乗り♪ タイヤからエンジン&ミッションの積込 ...
トヨタ スプリンタートレノ 3号機【疾風】 (トヨタ スプリンタートレノ)
3号機(疾風) 最近の走り系イベントにヘビロテで使ってるトレノです♪(*^^*) ...
トヨタ カローラレビン 1号機【旋風】 (トヨタ カローラレビン)
1号機(旋風) 15年以上酷使してボディがユルユルに(>_<) 只今レストア&補強 ...
トヨタ スプリンタートレノ 初号機【威風】 (トヨタ スプリンタートレノ)
初号機(威風) 昭和61年3月に新車で買ったブラリミ号♪(*^^*) 当時HKSの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation